タグ

accessibilityに関するFalkyのブックマーク (5)

  • 公的機関のWebサイトにアクセシビリティオーバーレイは不要

    2022年5月27日 著 先週のことですが、政府広報オンラインが、いわゆるアクセシビリティオーバーレイを導入したことを広報していました。公的機関にありがちな横並び意識や、Webアクセシビリティに対する理解不足を背景として、他の省庁や地方自治体においても今後、同様のソリューションの導入が相次ぐことでしょう(誠に遺憾ながら)。 これまで何度か書き記してきた(そしておそらく今後も書き記すことになる)とおり、私はWebアクセシビリティの専門家として、またOverlay Fact Sheetに署名した一人として、オーバーレイソリューションに異議を唱えます。コンテンツがアクセシブルに実装されている前提において、その種のソリューションを導入する必要は、全くありません。 とりわけ政府広報オンラインのような、みんなの公共サイト運用ガイドラインに則り、JIS X 8341-3:2016に基づいてWebアクセシ

    公的機関のWebサイトにアクセシビリティオーバーレイは不要
    Falky
    Falky 2022/05/28
    へえ
  • キーボード操作を意識したHTML/CSSコーディング

    この記事は 「Webアクセシビリティ Advent Calendar 2020」 5日目の記事です。 アクセシビリティ Advent Calenderの記事を寄稿するにあたり、少しの工夫であらゆるユーザーに対して優しいWebサイトを作れるようなHTML/CSSコーディングの方法についてまとめました。より多くの人にとって優しい・使いやすいWebサイトを作ることは訪れてくださるユーザーの方々だけでなく、クライアントにとってもユーザーの機会損失を防ぐことができるので多大なるメリットがあります。(よくコードが適当でもデザインが見えていれば良いって意見を聞くけれどそんなことはない) ただ、アクセシビリティを意識したHTML/CSSコーディングについてのまとめだと内容量が非常に多くなりZennなら記事よりで出したほうがベターになってしまうので、今回は数あるアクセシビリティの視点から「キーボード操作で

    キーボード操作を意識したHTML/CSSコーディング
    Falky
    Falky 2020/12/07
    お、あんまり気に掛けられてなかった視点&テクニックばかりで興味深い
  • 駒瑠市〜アクセシビリティ上の問題の体験サイト〜

    アクセシビリティ上の問題を仕込んだサイトを生成します 勉強の教材、業務の資料としてお使いいただけます 用途にかかわらず無料でお使いいただけます 障壁(バリア)の設定 プリセット版 問題をあらかじめ設定(プリセット)した駒瑠市サイトです。カスタマイズ版にのみ存在する障壁もあります。 プリセット版で使うWCAGのバージョンを選択してください WCAG 2.0以外のバリアは、まだあまり揃っていません。WCAG 2.2のバリアはまだありません。 WCAG 2.0 WCAG 2.1 WCAG 2.2 altの不具合の多い駒瑠市駒瑠市のロゴ、COOL CHOICEのロゴ、情報が不足したalt(「温暖化の状況」ページのグラフ)、altと重複したキャプションの提供(トップページ「あなたにもできる取り組み」)、文字画像にする必要がない上にaltが不適当な画像(トップページ「駒瑠市の日のCO₂排出量」)、市

    Falky
    Falky 2020/11/03
    おもろい
  • 「Google Chrome 85」のPDF印刷は障害者に優しく ~タグ付きPDFを標準化/「Chrome Headless」でも利用可能

    「Google Chrome 85」のPDF印刷は障害者に優しく ~タグ付きPDFを標準化/「Chrome Headless」でも利用可能
    Falky
    Falky 2020/08/09
    おおーべんり
  • 視覚障害者によるゲームの楽しみ方を伝えるイベント「目が見えなくてもスト2はできる。全盲ゲーマーと対戦!」が3月25日開催へ - AUTOMATON

    アクセシビリティキャンプ東京実行委員会は、視覚障害当事者たちが普段どのようにゲームをプレイしているかを伝えるイベント「目が見えなくてもスト2はできる。全盲ゲーマーと対戦!」を3月25日に開催する。入場料は無料で、現在「connpass」を通じて参加者を募集中だ。 アクセシビリティキャンプ東京とは、「アクセシビリティ」をテーマとしてさまざまな立場の人たちが交流するイベントである。今回は「ビデオゲーム」を題材に、全盲や弱視の方々がいかにゲームを普段楽しんでいるかが、4人の登壇者のトークセッションと実演を交えて伝えられていく。アクセシビリティの情報サイト「AccSell」主宰であり、『ロードランナー』『NetHack』などにハマった過去を持つ中根雅文氏。Webサイトのアクセシビリティ向上に務めるフリーランスで、健常者の弟2人に鍛えられさまざまなゲームをプレイしてきた伊敷政英氏。新宿で働く全盲のエ

    視覚障害者によるゲームの楽しみ方を伝えるイベント「目が見えなくてもスト2はできる。全盲ゲーマーと対戦!」が3月25日開催へ - AUTOMATON
    Falky
    Falky 2017/03/15
    やばい、めちゃ気になる
  • 1