タグ

htmlに関するFalkyのブックマーク (12)

  • HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG

    GoogleではCSSの新機能を導入するだけでなく、既存の機能を向上することにも取り組んでいます。その中の一つ「TablesNG」で、HTMLのtableの実装がこれまでと変わるのでその変更点を紹介します。 tableは古くからあり、その後さまざまなCSSの機能がブラウザに実装されました。当然、それらの新しい機能にtableは対応していません。それらに対応し、不整合を修正するのが今回の取り組みです。 TablesNG Resolves 72 Chromium Bugs for Better Interoperability by Una Kravets, Aleks Totic 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに TablesNGの取り組み 1. テーブルの行にposition: sticky 2. バック

    HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG
    Falky
    Falky 2021/07/08
    なんか前提がよくわかってないんだけども、そもそもChromium 90までにおけるtableの実装がHTML/CSSの規格を正しく満たしてなかった(バグってた)って話なの?
  • キーボード操作を意識したHTML/CSSコーディング

    この記事は 「Webアクセシビリティ Advent Calendar 2020」 5日目の記事です。 アクセシビリティ Advent Calenderの記事を寄稿するにあたり、少しの工夫であらゆるユーザーに対して優しいWebサイトを作れるようなHTML/CSSコーディングの方法についてまとめました。より多くの人にとって優しい・使いやすいWebサイトを作ることは訪れてくださるユーザーの方々だけでなく、クライアントにとってもユーザーの機会損失を防ぐことができるので多大なるメリットがあります。(よくコードが適当でもデザインが見えていれば良いって意見を聞くけれどそんなことはない) ただ、アクセシビリティを意識したHTML/CSSコーディングについてのまとめだと内容量が非常に多くなりZennなら記事よりで出したほうがベターになってしまうので、今回は数あるアクセシビリティの視点から「キーボード操作で

    キーボード操作を意識したHTML/CSSコーディング
    Falky
    Falky 2020/12/07
    お、あんまり気に掛けられてなかった視点&テクニックばかりで興味深い
  • 画像による Layout Shift が無くなる Web がやって来る - mizdra's blog

    はじめに Web では古来より <img> タグを用いて画像を読み込んでいました. しかし <img> タグにはアスペクト比に関する情報を埋め込むための属性が用意されていません. そのため, ブラウザが画像をネットワークから fetch して読み込みが完了するまで, レスポンシブな img 要素の寸法を決定できず, ページにガタツキ (Layout Shift) が生じる問題がありました. この問題を解決するため以前より, アスペクト比を埋め込むための新たな属性の導入が提案されていました. しかし最近議論に動きがあり, 既存の属性を利用する方法が提案され, ブラウザに実装され始めています. ここでは問題の背景, 提案と議論の変遷, そして開発者が取るべき対応について紹介します. はじめに img タグと Layout Shift intrinsicsize 属性 intrinsicsize

    画像による Layout Shift が無くなる Web がやって来る - mizdra's blog
    Falky
    Falky 2020/06/01
    へ〜 しらなかった
  • target="_blank" のセキュリティリスク(デモ動画あり)

    HTMLを勉強する際に最初に覚えるものの1つにa要素(タグ)があります。HTMLのアイデンティティと言っても過言ではない、ハイパーリンクを実現する大事な要素です。 href属性に設定されたリンク先のURLをどのウィンドウ等に表示するかを決めるtarget属性というものがあります。任意の値を設定してウィンドウに名前を付ける事で、複数のa要素から同じウィンドウへリンク先URLを表示する事もできますし、常に新しいウィンドウを開く_blankのような、あらかじめ挙動が設定されている値もあります。 target="_blank" のセキュリティリスク リンクの開き方を決定するtarget要素ですが、この挙動を利用してリンク先からリンク元のウィンドウを操作できるというセキュリティリスクが公開されています。 Target="_blank" - the most underestimated vulner

  • 【HTML5.1勧告】セクション要素内見出しレベル仕様の変更について

    2016年11月1日付でW3CがHTML5.1を勧告しました。 HTML5からの変更差分はこちらにまとめられていますので、詳細はこちらを見ていただくとして、 今回はその中で「removed」つまり削除された仕様の一覧の中にあった次の項目に注目したいと思います。 ・The use of nested section elements each with an h1 to create an outline. (・アウトラインを生成するためにそれぞれh1を持つネストされたセクションを使用すること) HTML5でのアウトラインと見出しのルール 2014年勧告のHTML5では、「セクショニング・コンテンツの入れ子によって正しく階層構造がマークアップされている場合、その中で使用される見出しレベルは問わない」という仕様がありました。 このことはHTML4.01からHTML5になったときの大きな仕様変更

    【HTML5.1勧告】セクション要素内見出しレベル仕様の変更について
    Falky
    Falky 2016/11/07
    全部h1でもいいよって仕様は結局何のために採用されたんだったっけか
  • まだ中央寄せで消耗してるの? - @yoshiko_pg

    Falky
    Falky 2015/12/16
    マトリクス有用
  • Mobile Safari 8におけるlang=jaとpre要素のフォント

    このウェブサイトではしばらく前にpreやcode要素のフォント・ファミリー指定を消した。あまり確認していなかったが、無指定なので良い感じになってくれるだろうと軽く考えていた。が、どうもMobile Safari 8で等幅フォントになっていなかったようだ。なかなかうまく再現できなかったが、どうやらlang属性で変わるようだ。また君か。 Demo: pre font on Mobile Safari 8 デモのページをMobile Safari 8で見るとlang属性でjaを指定したセクションのpre要素が等幅フォントになっていないことがわかる。このページにはスタイルは当てておらず、まったく同じ内容を持つがlang属性のないセクションではpre要素のフォントはちゃんと等幅フォントになっている。 lang=zhで報告されているBug 96348と同じで、内部のフォント設定によるフォールバックがs

    Mobile Safari 8におけるlang=jaとpre要素のフォント
    Falky
    Falky 2015/04/24
    確かにこれはlang指定したくない空気
  • srcsetとsizes

    パート1:メディア・クエリのどこがまずいのか? そう、もし君がウェブサイトを作っている時代が1993年2月23日から2010年5月25日の間だったら、画像の扱いなんてチョロかったね! それはこんなふうに単純だった。 幅の固定されたレイアウトをにらみつける 画像がきっかり何ピクセルかを測る――その画像はあらゆるユーザーの画面で変わらないスペースを占めることになる Photoshopのエンジンをかける 画像をさっき測ったとおりのサイズで「ウェブ用に保存」する それを<img>タグでマークアップする グラスにビールを注ぎ(または新鮮なグリンピースの缶を開け)、仕事がうまくいったことを祝う ときおり聡明なる預言者が荒野から現れては、この手法に潜む問題について深遠な真実を説くこともあった。それでもこのやり方は、20年もの間、ウェブ・デザイナーを生業とするものたちに受け入れられてきた。 しかし、時代は

    Falky
    Falky 2014/09/10
    漢字上手いなあw //『ブラウザーがそのページの CSS で知ることになるブレイクポイントについて、ほんのちょっとだけ先回りして教えてあげてる』便利だ…。「HTMLとCSSの完全な分離」とは、やはり幻想だったのだなあ
  • アイコンの実装方法

    ウェブページにおけるアイコンの実装方法はさまざまです。マークアップに img 要素を配置する方法もあるし、CSS から背景画像やアイコン・フォントを使う方法もあります。そういった中からどの方法を採用すべきかを判断するには、HTML Standard の Requirements for providing text to act as an alternative for images にあるとおり、「そのアイコンの意味を伝えるテキストが付随するかどうか」を考える必要があります。 テキストが付随しないアイコン 家のアイコンだけでホームページへのリンクを表す場合など、ラベルとしてのテキストが存在しないアイコンは、自分自身でその意味を伝える必要があります。こういったアイコンの実装方法は限られていて、ほぼ 1 つしかありません。alt 属性に代替テキストとしてラベルを指定した img 要素をマー

    アイコンの実装方法
    Falky
    Falky 2014/06/28
    ラベルテキストがあればaltは空白『である必要があります』…そうか?例示だとa要素の中だからギリギリわからなくもなさそうだけど…alt省くならラベルテキストは個別マークアップすべきじゃないかなあ
  • [HTML5]アウトラインで迷わない! sectionと見出しについて

    webcre8はHTML5を勉強中です(APIだとかCanvasだとかはまだです)。当ブログWEBCRE8.jpもHTML5を用いた自作テーマで作成されています。 皆さんもコーディングしていて「これはどう書くのがベストなんだ?」「これであってるのか?」と迷う事ってよくありますよね。 HTML5でコーディングしていて最近ホントにこれでいいのか?と迷っていたのはsectionと見出しについて。コーディングレベルのHTML5でよく取り沙汰されるアウトラインの話題ですね。 これについて何人かのweb制作者、特に@HissyNCさんと@kojika17さんと話をしてみたことも含めて、HTML5のアウトラインについて今までのwebcre8と同じように「…つまりどういうことだってばよ?」と混乱している人の為にわかりやすく整理してみようかなーと思います。 厳密な解説はこの記事を読まずとももっと信頼できる文

    [HTML5]アウトラインで迷わない! sectionと見出しについて
    Falky
    Falky 2014/05/31
    全然わかんねえ
  • Flashオブジェクトのz-index問題 - COBALT

    現象 youtubeを以下のようにロードできる。 <iframe title="YouTube video player" width="450" height="368" src="http://www.youtube.com/embed/動画ID" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> こうした場合、読込んだFlashがz-indexを無視して一番上に表示される。 z-inex の有効化 Flash要素にz-indexを有効化させるには一般的に次のように指定する。 <object> <param name="wmode" value="transparent"> <embed src="…" wmode="transparent" /> </object> iframe へのアクセス youtubeの動画にz-indexを指定するため、まず

    Flashオブジェクトのz-index問題 - COBALT
    Falky
    Falky 2013/05/06
    Flashが最前面に表示される問題について。YouTubeのiframe embedの場合ローカルでは手の施しようがないが、実はURLパラメータ?mode=transparentを渡せば、よきに計らってアレしてくれるという話。そうなんだ!
  • Mobile Safariで最後の1文字が改行されてしまうバグ - くらげだらけ

    スマートフォンブラウザ関係のバグは(Android browserを中心に)たくさんありますが、今回はかなりレアケースなバグの話と回避方法についてです。 タイトルどおり、iPhone/iPadのmobile safariやWebViewで日語文字列の最後の1文字が不自然に改行されて表示されてしまうバグなのです。 どういうことかというと↓下のように表示されるということです。 くだくら げサンプルページも作りましたので、以下のページをiPhone, iPadで表示してみてください。 Sample: http://kudakurage.com/test/mobile_safari_line_break/ 発生条件 発生条件は少し複雑なため、そんなに遭遇することはありません。 (ただその分googleで検索しても、遭遇した例など出てきません) mobile safariで閲覧している PCブラウ

    Mobile Safariで最後の1文字が改行されてしまうバグ - くらげだらけ
    Falky
    Falky 2013/05/05
    こりゃややこしいなー。空白文字でバグる系はすげー迷惑だよね…。//2014.9.18追記: iOS 8.0 + 5sのMobile Safariにて修正を確認
  • 1