タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mangaとinterviewに関するFalkyのブックマーク (2)

  • 板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー

    2019.10.03 板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー 発行部数7500万部超えという途方もない金字塔を打ち立てた伝説級格闘マンガ「刃牙」シリーズ。 今もその右手で闘う男たちを描き続けている豪腕・板垣恵介先生が、満を持しての登場!! お二人は普段からよく顔を合わされるんですか? 板垣恵介(以下、恵介) 月に1、2回ぐらいかな。事だね。 そういうとき、漫画の話はされるんですか? 恵介 よくするね。漫画の話多いよ。 巴留 多いね。 恵介 実制作の話ね。そっちは先輩面できるから(笑)。作品内容にはあんまり口出さない。 それはフツウの漫画家さん同士の会話と一緒ですね。 恵介 そうだと思うよ。 巴留 デビューしてからはやっぱそういう話になりますね。 巴留先生がデビューされる前は漫画の話は? 恵介 してたね。どんな漫画が面白かったみたいな話は。あと「あの映画が面白かった」とか

    板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー
    Falky
    Falky 2019/10/04
    超よかった
  • カレチ完結記念! 松本典久氏、向谷実氏、南田裕介氏による伝説の(?)記事【“指摘”テツ座談会】を特別公開します!

    カレチ完結記念! 松典久氏、向谷実氏、南田裕介氏による伝説の(?)記事【“指摘”テツ座談会】を特別公開します! 日7月4日(木)発売の「モーニング」31号で、池田邦彦『カレチ』が最終回を迎え、5年にわたる連載の幕を閉じました。単行最終⑤巻は8月23日(金)発売、同時に①~⑤全巻の電子版配信もスタートします! これを記念して、誌2011年15号に掲載され、その凄まじいテツ分濃度が波紋を呼んだ伝説の(?)記事、【“指摘”テツ座談会】を特別にWeb公開します! 松典久氏、向谷実氏、南田裕介氏という著名テツ3氏がこれでもかと作品を徹底解剖する座談会、この機会にぜひご覧ください!

    カレチ完結記念! 松本典久氏、向谷実氏、南田裕介氏による伝説の(?)記事【“指摘”テツ座談会】を特別公開します!
    Falky
    Falky 2013/10/27
    なるほど、わからん
  • 1