タグ

ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (178)

  • 人力だけで時速130キロ、人力駆動車レースの世界

    人力だけで時速130キロ、人力駆動車レースの世界 2006年1月 5日 コメント: トラックバック (0) Bryan Ball 2006年01月05日 自転車に乗るのが極限を目指すようなスポーツだとは、ほとんどの人は思わないだろう。だが、人力でも当たり前のように法定制限速度を超えてしまうとしたら、話は別と言わざるを得ない。 自転車競技の1分野で、まったく新しいレベルの技術が――そして、その結果としての記録が――生まれつつある。ネバダ州バトル・マウンテンで毎年開催されている『ワールド・ヒューマン・パワード・スピード・チャレンジ』(WHPSC)のファンたちは、『ツール・ド・フランス』出場選手の最新鋭の装備でさえ古臭いと感じている。 人力駆動車(HPV)で時速130キロ超を記録するには、軽量フレームと極上の車輪だけでは不十分だ。 これまでに開発されたHPVで最速のものは、しかるべき「パイロット

    adramine
    adramine 2006/01/06
    130km/h!!!!スゲェー。
  • Hotwired Japan : 風邪薬を原料に覚醒剤を密造

    風邪薬を原料に覚醒剤を密造 2005年12月14日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年12月14日 ワシントン発――覚醒剤メタンフェタミンの原料となる成分を含む風邪薬を販売する場合、店のカウンターの後ろに置いておくことを義務づける法律が、年末までに米連邦議会で可決される見通しだ。 この規制は、8日(米国時間)に合意に達した、『米国パトリオット法』の改正内容に含まれている。議会ではこれによって、特に米国の農村部で深刻化しているメタンフェタミンの売買を阻止したいと考えている。 多くの州ではすでに、プソイドエフェドリン――メタンフェタミンの製造に使用される――成分を含む風邪薬の販売を規制する措置がとられている。連邦法が成立すれば、メタンフェタミンの密造者たちが規制の緩い州に移って製造を続けることを阻止できる。 薬の小売店は『スダフェド』(Sudafed)や『ナイキル』(Ny

  • パソコン環境を持ち歩けるUSBメモリ | WIRED VISION

    パソコン環境を持ち歩けるUSBメモリ 2005年10月26日 コメント: トラックバック (0) 高森郁哉/Infostand 2005年10月26日 PC用低価格セキュリティー機器の米バイオノポリー社は24日(米国時間)、OSやオフィスソフトを収録して、出先のパソコンで自分の使い慣れた環境を利用できるUSBフラッシュメモリ『コンピューター・オン・ア・スティック』(COS)を発売したと発表した。パソコンにインストールされているOSを使わず、高速の起動が特徴という。 親指大のUSBフラッシュメモリに、リナックスOSと必要なアプリケーションをひとそろい内蔵する。ウィンドウズパソコンのUSBポートに装着して、ウィンドウズを使わず、COSの中のソフトで、さまざまな機能を提供する。同社のフィンガーギア部門が販売する。 リナックスは、カーネル2.6と統合デスクトップ環境のGNOMEを採用し、アプリケー

  • 太陽系「第10惑星の衛星」を発見――米天文チーム | WIRED VISION

    太陽系「第10惑星の衛星」を発見――米天文チーム 2005年10月 7日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年10月07日 ロサンゼルス発――太陽系「第10惑星」を発見したと主張する天文学者たちが、またもや興味深い発表を行なった。この惑星には衛星があるというのだ。 カリフォルニア工科大学のマイケル・ブラウン教授が率いる天文学者チームは先月、ハワイからこの新しい、いわゆる「惑星」を観察していた際、その横を漂う天体がぼんやりと見えることに気づいた。この天体が動いていたことから、天文学者たちは、これを衛星と判断した。背後にある星の影であれば移動することはない。 衛星の発見は、科学者が新しい惑星の質量を判断するのに役立つため、重要な意味を持つ。ブラウン教授は7月、海王星の向こう側に氷でできた天体がリング状に集まっているカイパーベルト領域の中に、冥王星よりも大きな氷と岩でできた天

  • http://hotwired.goo.ne.jp/original/shirata/051004/index.html

  • Hotwired Japan : 遊びながらプログラムの基礎を学べるボードゲーム『c-jump』

    遊びながらプログラムの基礎を学べるボードゲーム『c-jump』 2005年9月30日 コメント: トラックバック (0) David Cohn 2005年09月30日 コンピューター・プログラマーになるための勉強といえば、たいていの人にとって簡単でも面白くもないものだった。退屈だと言う人さえいるだろう。だがこれからは、ボードゲームで楽しく学べるようになる。 コンピューター・プログラマーのイゴール・ホロドフ氏(写真)が、『Java』や『C++』などのコンピューター・プログラミング言語の基を楽しみながら学べるボードゲームを開発したのだ。 ホロドフ氏がこのゲームのアイディアを思いついたのは1999年で、プログラミングの基について息子に教えようとしていたときのことだった。「息子が興味を持ったことがきっかけで、私は『トイザらス』や『ディスカバリー・ストア』に行ってプログラミングの勉強に使えるおも

  • 「歌う翼」で航空機の揚力が向上 | WIRED VISION

    「歌う翼」で航空機の揚力が向上 2005年9月30日 コメント: トラックバック (0) Patrick Gray 2005年09月30日 オーストラリア、シドニー発――軽飛行機には特有のうなり音がつきものだが、間もなくこの音に奇妙なハミングが加わるかもしれない。オーストラリアの研究者によって、音が航空機の翼の性能を劇的に向上させることが明らかになったのだ。 オーストラリアのカンタス航空のエンジニア、イアン・サーモン氏は、電流を通すと振動する圧電材料で覆われた翼型をテストした。(電気信号を送って)音が最も効果的なピッチ(音高)になった場合、この翼の揚力は、圧電材料による音のない場合と比べて22%高まったという。 サーモン氏は異なるタイプの信号音――ホワイトノイズ[あらゆる周波数成分をほぼ同じ強度で含むノイズ]から、オーストラリアのロック史に残るスパイダーベイトの曲に至るまで――でも実験を行

  • ナノテク利用、シュールな色彩効果の化粧品:懸念の声も | WIRED VISION

    ナノテク利用、シュールな色彩効果の化粧品:懸念の声も 2005年9月20日 コメント: トラックバック (0) Rachel Metz 2005年09月20日 科学者の研究成果により、チョウの羽のきらきらとした光沢や石鹸の泡の虹色の輝きが、アイシャドウや口紅、マニキュアに応用される日も近いかもしれない。 化粧品メーカーのなかには、既に自社製品はそうした魔法のような輝きを有していると主張するところもあるだろう。しかし、フランスのロレアル社は、顔料やワックス、オイルを使った従来の製品と一線を画す、物質と光学の高度な研究から生まれた化粧品を来年にも発売するとしている。 ロレアル社によると、現在開発中の口紅、アイシャドウ、マニキュアを使えば、これまでの化粧品では得られなかったシュールな色彩効果が体験できるという。 「新しいアイディアを探すなら、ときには自然界のありように目を向けてみるのも面白い」と

  • 脳の温度を測定して熱中症を防ぐサングラス | WIRED VISION

    脳の温度を測定して熱中症を防ぐサングラス 2005年9月20日 コメント: トラックバック (0) John Hudson 2005年09月20日 間もなく登場するサングラスは紫外線から目を守ってくれるだけではない。かけている人の脳の温度を教えてくれ、熱中症も防げるのだ。 米国ミネソタ州に拠をおくグローバル・メディカル・インストゥルメンテーション(GMI)社の新しいサングラス『テックエクストリーム』(写真)は、鼻パッド部分に着用者の脳の温度を測定する最先端のセンサーパッチが組み込まれている。センサーによる測定結果は、スポーツウォッチに無線で送信されて数値で表示される仕組みだ。アスリートや建設作業員といった熱中症の危険にさらされる人たちは、このサングラスをかけることで命が救われるかもしれない。 「われわれが作ったのはファッションのための単なるアクセサリーではない。一部の人の命を救うことがで

  • 期待を集める次世代ブラウザー『フロック』 | WIRED VISION

    期待を集める次世代ブラウザー『フロック』 2005年9月16日 コメント: トラックバック (0) Jeff MacIntyre 2005年09月16日 もうこれ以上新しいウェブブラウザーは必要ないようにも思える。だが、バート・デクレム氏らが開発したこのブラウザーは別かもしれない。 デクレム氏をはじめとする少人数の開発チームは今夏、オープンソース方式の新ブラウザー『フロック』(Flock)のベータ版の10月前半公開に向けて、カリフォルニア州パロアルトで静かに準備を進めてきた。デクレム氏を含むチームのメンバー数人は、フロックが土台としたブラウザー『Firefox』(ファイアーフォックス)を開発したモジラ財団の出身だ。 フロックの売りは「ソーシャル・ブラウザー」。つまり、写真管理・共有サイトの『Flickr』、ブログサービスの『テクノラティ』、ブックマーク共有サイトの『del.icio.us』

    adramine
    adramine 2005/09/16
    様子見
  • Hotwired Japan : 研究報告「東洋人と西洋人は世界の見方が異なる」

    研究報告「東洋人と西洋人は世界の見方が異なる」 2005年8月25日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年08月25日 アジア人と北米人は実のところ、世界の見方が違っている。1枚の写真を見た時、ヨーロッパ人を先祖に持つ米国人の学生が前景に写っている物により多くの注意を払うのに対し、中国出身の学生は背景の観察と全体像の認識により多くの時間を費やすことが、ミシガン大学の研究から明らかになった。 ミシガン大学のリチャード・ニスベット教授とハンナ=フェイ・チュア氏を中心とした研究チームは、ヨーロッパ系米国人の学生25人と中国で生まれ育った学生27人の協力を得て、写真を見ている間の学生たちの目の動きを追跡し、写真のどの部分を見ているか、特定の部分をどれくらいの時間注目しているかを調べた。 「彼らの世界の見方は、文字通り、まったく異なっている」と語るニスベット教授は、この違いは文化

    adramine
    adramine 2005/08/26
    <q>日本人は米国人に比べ、背景についての情報を60%多く背景と手前に写っている物との関係については2倍</q>
  • ファン待望! スタートレック仕様の携帯電話 | WIRED VISION

    ファン待望! スタートレック仕様の携帯電話 2005年8月25日 コメント: トラックバック (0) Holly J. Wagner 2005年08月25日 これまでどんな携帯電話にも望めなかった、ファンの夢をかなえてくれる新製品が登場しようとしている。 カナダのワイヤレス技術開発会社ソナ・モバイル社と人気テレビシリーズ『スタートレック』関連の権利を管理する米バイアコム・コンシューマー・プロダクツ社が、スタートレックに出てくる通信装置をイメージした特別仕様の携帯電話『スタートレック・コミュニケーター・フォン』を9月末に発売する。通話以外に、ビデオクリップの再生、スタートレックのオンラインゲーム、ネットサーフィンができる。 「スコッティー、私を転送してくれたまえ!」と、カーク艦長が小さな黒い箱に向かって叫び、パッと閉じるシーンが初めて流れて以来ずっと、このクールな道具はファン垂涎のアイテムだ

  • P2Pで「進化」を続けるウィンドウズ海賊版 | WIRED VISION

    P2Pで「進化」を続けるウィンドウズ海賊版 2005年8月25日 コメント: トラックバック (0) Joel Johnson 2005年08月25日 ファイル交換ネットワークに、ウィンドウズの「リミックス版」が大量に出回っている――海賊版とはいえ、最新のセキュリティーパッチやツール、アプリケーションなどがしっかりと装備されたものだ。 米マイクロソフト社製のオペレーティング・システム(OS)であるウィンドウズの海賊版は、自分のパソコンにあまり金をかけたくないと考えるユーザーが現われたのとほぼ同じくらい古くから存在してきた。しかし昨今の海賊版制作者は、単にウィンドウズを不正改変・コピーするだけにとどまらない――自分たちはウィンドウズを改良していると主張しているのだ。 標準的な『ウィンドウズXP』配布用のCDは、容量に余裕がある。とりわけ、ダウンロード用のディスクイメージ(海賊版OSを配布する

  • 1億ドルで月旅行? | WIRED VISION

    1億ドルで月旅行? 2005年8月11日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年08月11日 ニューヨーク発――『国際宇宙ステーション』(ISS)に「旅行客」を送り込んだ民間宇宙旅行のパイオニア、米スペース・アドベンチャーズ社(バージニア州アーリントン)が、今度は人間を月の向こう側まで飛ばすという新たなミッションを計画している。 地球と月の往復チケットの料金は1億ドルだ。 スペース・アドベンチャーズ社によるこの新たなミッションは、2008年か2009年に実現する可能性があり、この飛行を最終的には一般民間人を月に上陸させる足がかりにする計画だ。 スペースシャトル『ディスカバリー』号が無事に地球に帰還した翌日の10日(米国時間)、スペース・アドベンチャーズ社のエリック・アンダーソン最高経営責任者(CEO)は、マンハッタンで行なわれた記者会見の席で次のように述べた。「史上初めて

  • 光合成をヒントにしたエネルギー技術の現状(上) | WIRED VISION

    光合成をヒントにしたエネルギー技術の現状(上) 2005年8月10日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年08月10日 マサチューセッツ州ケンブリッジ発――米国のある化学者が、どうしたら今世紀中ごろまでに90億人に十分行きわたる量のエネルギーを生産できるか、また、大気中に大量の二酸化炭素を放出せずにそれを実現可能かどうかを探っている。 マサチューセッツ工科大学(MIT)のダニエル・ノセラ教授(48歳)が実現を目指して取り組んでいるのは、古くから存在する困難な夢――太陽光から得られる豊富なエネルギーを用いて水を水素と酸素に分解すること――だ。取り出した水素と酸素は、燃料電池や新たな種類の機械を駆動するクリーンなエネルギーとして使用できる。また、原子結合の解離と再結合という化学反応そのものから生じるエネルギーも、利用したり蓄えたりできる可能性がある。 この夢には光合成という

  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050804307.html

  • 『ディープ・インパクト』で想定外の観測結果(上) | WIRED VISION

    『ディープ・インパクト』で想定外の観測結果(上) 2005年8月 3日 コメント: トラックバック (0) David McCandless 2005年08月03日 1ヵ月前の7月4日(米国東部夏時間)に米航空宇宙局(NASA)の無人探査機『ディープ・インパクト』が彗星に衝撃弾を撃ち込んだ(日語版記事)が、その結果を受けて、異端視されているある宇宙理論を支持する非主流派の科学者たちが盛り上がりを見せている。 『エレクトリック・ユニバース』モデルを提唱する科学者たちは、自分たちが今回のミッションに先立って行なった予測はNASAのものよりも正確だったようだと述べている。 『サンダーボルツ』というサイトに集結しているエレクトリック・ユニバース・モデルの支持者たちは、電気の力は、宇宙物理学の一要素として適切に考慮した場合、定説の重力モデルが想定するよりも、この宇宙で重要な役割を果たしていると考え

  • 「心が機械に影響を与える」プリンストン大学の研究(2)

  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050721201.html

  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050720302.html