タグ

ブックマーク / koinugamix.hatenablog.com (5)

  • 公園で接近遭遇 - /*koinu-log*/

    久々に午前中に公園へ行ったら先客があった。よちよち歩きの男の子、1歳2ヶ月だという。koinuともどもまだ友達遊びのできないお年頃で、接近してはすれちがう様子に先方のお母さんともども苦笑い。黒いハバチの大群も先客だった。毒針はない種類なのでkoinuに近くでよく見せてやった。指差して興奮気味に「あ!」と繰り返していた。かあちゃんのような虫好きにはならなくてもいいが、虫の種類を多少は見分けて、刺さない蜂から逃げ惑ったりアリガタハネカクシをアリだと思って触ったりはしない子になって欲しい。街中型昆虫サバイバル。

    公園で接近遭遇 - /*koinu-log*/
  • れろれろ - /*koinu-log*/

    koinuが盛んに「れろれろれられら」と言っている。

    れろれろ - /*koinu-log*/
    adramine
    adramine 2007/04/17
    花京院か!
  • 1歳のお祝い - /*koinu-log*/

    koinu、今日から1歳児である。1年間、病気も怪我もせず健やかに育ってくれた。たまたま私用で休暇を取っていた夫にkoinuの相手を任せて、お祝いのディナーを張り切って作るんである。koinuには鱈のソテー煮野菜添え、かぼちゃのミルクポタージュ、なんちゃってバースデーケーキ(ミルクで作ったミニホットケーキに、バナナ+クリームチーズ、いちご+うらごしさつまいもをはさんで、水切りしたヨーグルトといちごでデコレーション)。初めての育児を1年間頑張った夫と私へのごほうびとして、果物どっさりのプリンアラモードも作った。デザートを作るなんて超久しぶりだ。 さてそろそろ卓に皿を並べよう、と思ったら、koinu、またとうちゃんのふところで寝ておる。仕方なく大人だけでべ始めていたら目を覚ましたものの、寝起きでぐずぐずいやいや。お茶とスープばかり飲みたがり、ケーキは16分の1ほどしかべてくれなかった…o

    1歳のお祝い - /*koinu-log*/
  • 今日のkoinu - /*koinu-log*/

    夜中に布団で乳を飲みながら「んまーんまんまんま」「んめーめんめん」とにこにこ かあちゃんの膝で平沢進を聴いているうちにすやすや。…まあ生まれる前から Dream Theater や X Japan や Blind Guardian の爆音を子守唄に育っておるからなあ… 脱げかけの下を履き直させるとき、椅子型おまるに座らせると便利だ

    今日のkoinu - /*koinu-log*/
    adramine
    adramine 2006/12/25
    <q>かあちゃんの膝で平沢進を聴いているうちにすやすや。…まあ生まれる前から Dream Theater や X Japan や Blind Guardian の爆音を子守唄に育っておるからなあ…</q>英才教育……。
  • koinuはとっても歌が好き - /*koinu-log*/

    どんな心理でだかは不明だが、koinuは歌を歌ってやると高確率でごきげんの顔(乳をもらえそうになったときの顔)や笑ったような顔(最近、口だけでなく目も笑うようになってきた)になったり、「はぅぁ〜」「くきゅ〜」などと謎の声で反応することが多い。そういう仕草を見たくて次から次へと歌を繰り出す母である。 まずは「花」「朧月夜」「春よ来い」「ともだちのうた」「グリーングリーン」など、小学校の音楽の教科書で覚えたような童謡・唱歌系。むむ。同じ歌を続けるよりは違う歌を歌う方が反応がよいぞ。しかしネタが尽きた。仕方ない、まんが日昔話OP曲、一休さんED曲、風の谷のナウシカ主題歌、未来少年コナンOP曲(これ名曲)、くまの子ジャッキー主題歌「おおきなくまになったら」(これ超名曲)など懐かしめで心和むアニメソングだ。えーとえーとまだ歌ってほしいか。もうなんでもええ。大貫妙子「宇宙みつけた」、松任谷由実「不思

    koinuはとっても歌が好き - /*koinu-log*/
    adramine
    adramine 2006/03/24
    <q>「まっかな秋」を歌っているうちに「…夕日に照らされて 真っ赤に流れる…」と続いてしまって「手のひらを太陽に」で終わるのは自分のせいだ。</q>
  • 1