タグ

中国に関するbean_heroのブックマーク (371)

  • 「習近平」を「ミスター・くその穴」に誤訳、FBが謝罪

    ミャンマーの首都ネピドーにある大統領府で、会談を前に握手する中国の習近平国家主席(左)とアウン・サン・スー・チー国家顧問(2020年1月18日撮影)。(c)Nyein CHAN NAING / POOL / AFP 【1月19日 AFP】交流サイト(SNS)最大手、米フェイスブック(Facebook)は18日、盛んに喧伝(けんでん)されている中国の習近平(Xi Jinping)国家主席のミャンマー訪問中、ビルマ語から英語への翻訳で習主席の名前が「Mr Shithole(ミスター・シットホール=ミスター・くその穴)」と誤訳されていたことを謝罪した。 【編集部おすすめ】トランプ氏の「shithole」発言、世界のメディアはどう訳したのか 習氏は2日間の日程でミャンマーの首都ネピドーを訪問。中国国家主席のミャンマー訪問は、約20年ぶりだった。 しかし、フェイスブックの自動翻訳機能がビルマ語から英

    「習近平」を「ミスター・くその穴」に誤訳、FBが謝罪
    bean_hero
    bean_hero 2020/01/19
    shitholeという単語が登録されて特定の外国語に紐付いているのが凄いw
  • 李清雲 - Wikipedia

    李 清雲(り せいうん、リー・チンユン)は、中国の漢方医で、256歳まで生きていたとされる人物(満255-256歳、数え257歳)。ギネス非公認記録で、実在したという証拠(写真など)がある人物としては、世界一長生きした人物であるとされる。1736年生まれの197歳という説や、実在しなかったという説もある。一生のうちに23回結婚し、200人を超える子どもを儲けたといわれる[1]。 概要[編集] 1677年に四川綦江県(現重慶市綦江自治区)に宮大工の家に生まれ10歳で漢方医となる。日々山中を歩きまわり薬草集めに勤しむうち、彼は自らが採取する薬草に長寿の効能があると確信する。霊芝やクコの実、朝鮮人参、ツルドクダミ、ツボクサ、米酒だけを口にする生活を40年以上にわたり継続[2]。1749年、71歳の時には武道の師範として軍隊に招かれる、又身長は200cm以上だったという説がある。1933年に老衰に

    李清雲 - Wikipedia
    bean_hero
    bean_hero 2019/12/30
    死んだ人でも生誕150年とか200年とかやるし、死んでないことにし続けて、節目に数多い子孫の中から背格好や風貌の似た老人を引っ張り出して「李 青曇」を襲名させていたのだったりしてw
  • 豚コレラウイルスを散布するギャングVS電波妨害システムでドローンを撃退する養豚場の熾烈な争い

    by Julian Dutton 中国のオンラインニュースサイト・ThePaper.cnの報道によると、中国北東部にある養豚場が、ドローンの飛行を妨害するための違法な電波妨害システムを導入していた影響で、飛行機のナビゲーションシステムが障害を起こすという事態が発生しています。なぜ中国の養豚場がドローンの妨害システムを導入しているのかというと、そこには豚肉を安く買いたたこうとするギャング集団の存在があるそうです。 China flight systems jammed by pig farm’s African swine fever defences | South China Morning Post https://www.scmp.com/news/china/society/article/3042991/china-flight-systems-jammed-pig-farms-

    豚コレラウイルスを散布するギャングVS電波妨害システムでドローンを撃退する養豚場の熾烈な争い
    bean_hero
    bean_hero 2019/12/23
    無茶苦茶な事してる「中国の同地域では犯罪者集団がドローンを用いてアフリカ豚コレラのウイルスを散布しているためです」
  • ペットホテルに預けられたオス猫が間違ってメス猫達の部屋に→28時間後飼い主が迎えに来るとそこには「究極の賢者モード」の彼の姿があった

    牛島@ドイツ🇩🇪 @mugrappling ペットホテルに預けられた雄ネコのシャオピは誤って雌ネコ達と同じ所に放置されてしまった。28時間後に飼い主が迎えに来た時にはシャオピは精根尽き果ててグッタリしていた。監視カメラには乱交パーティーの様子が映っており、その場にいた雌ネコのうち4匹が妊娠した模様。ペットホテルは謝罪している pic.twitter.com/qgFM3hYHo2 2019-12-17 19:12:23

    ペットホテルに預けられたオス猫が間違ってメス猫達の部屋に→28時間後飼い主が迎えに来るとそこには「究極の賢者モード」の彼の姿があった
  • 競って土を食べる「土食い大会」 中国・河南

    【11月2日 CNS】中国・河南省(Henan)済源市(Jiyuan)王屋山(Wangwushan)で先月26日、「土い大会」が開催され、数千キロの「土饅頭(訳注:小麦粉を練ってつくった団子を特殊な土の粉を用いて加熱し焼き上げた品)」が巨大なおわんの絵のように並べられ、1000人を超す来場客に無料で振る舞われた。 「土饅頭」は河南・済源の伝統的品で、小麦粉を主原料とし、卵、ゴマ、ごま油などを加え、王屋山の特有な白い土を使って加熱してつくられる。胃腸の機能を整える作用があると言われている。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    競って土を食べる「土食い大会」 中国・河南
    bean_hero
    bean_hero 2019/11/03
    砂を噛むような(違
  • ”パンダそっくりの犬”カフェ 話題の一方で批判も 中国 | NHKニュース

    パンダの生息地、中国 四川省にパンダそっくりの犬とふれあえるカフェがオープンし、現地で話題を集めている一方で、犬の健康への影響を心配して批判する意見も相次ぎ、物議を醸しています。 目のまわりや耳、それに足の毛が黒色に染められていて、体がまるまるとしていることもあって、子どものパンダそっくりです。 店主は、客の注目を引こうと犬の毛を染めたということで「映画を見て思いついた。何か奇抜なことをやってみたかった」と話しています。 現地では話題となり、多くの客が訪れているということです。 一方で、インターネット上では「犬の毛や肌を傷める」とか「金もうけに使っている」などと批判する声が相次いでいるほか、国際的な動物愛護団体が「人間の気まぐれな好みに訴えるために、動物の姿を変えるべきではない」と声明を出しました。 店側は、毛染め剤を日から輸入していて、犬の健康に害はないと反論しています。

    ”パンダそっくりの犬”カフェ 話題の一方で批判も 中国 | NHKニュース
  • 「雇った殺し屋が下請けを雇う」ということが繰り返されて「5次請けの殺し屋」が誕生してしまう

    By Clker-Free-Vector-Images 下請けがさらに下請けを雇うという多重下請け構造は建設業界やIT業界だけではなく、殺し屋業界にまで及んでいるようです。中国で暗殺の多重下請けに関与した6名が逮捕されました。 南宁市中院对覃佑辉等人犯故意杀人罪抗诉案终审宣判 https://mp.weixin.qq.com/s/ibIkZBbnZb-menl7Xv4FAQ The five reluctant hitmen of China: group jailed over botched contract killing | World news | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/the-five-reluctant-hitmen-of-china-group-jailed-over-botch

    「雇った殺し屋が下請けを雇う」ということが繰り返されて「5次請けの殺し屋」が誕生してしまう
    bean_hero
    bean_hero 2019/10/24
    これウケるw
  • 香港、緊急条例でマスク禁止へ | NHKニュース

    香港メディアによりますと、香港政府は、行政長官が、議会の承認を経ずにさまざまな規則を設けることができる「緊急状況規則条例」を発動し、抗議活動に参加する際にマスクなどで顔を隠すのを禁止することを決めました。日時間の午後4時から林鄭月娥行政長官が記者会見して発表することにしています。 抗議活動に参加する市民の多くが身元が特定されるのを防ぐため、マスクやゴーグルなどで顔を隠しており、香港政府としては、これを禁止することで、過激な行為をい止める狙いがあるとみられます。 香港中心部のオフィス街では、これに反対する大勢の市民がデモ行進を行いました。 集まった人たちは、中心部の大通りを「マスクをつけても無罪だ。人権を返せ」とか、「一刻も早く警察を解散しろ」などと声を上げながら、行進していました。 参加した30代の男性は、「マスクの着用を禁止することに怒りを感じます。もし、規制が行われても、今後もマス

    香港、緊急条例でマスク禁止へ | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2019/10/04
    マスク狩り予告
  • 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書

    三体 (ハヤカワ文庫SF) 作者:劉 慈欣早川書房Amazon『三体』とは! 中国の作家劉慈欣によって書かれたSF三部作の第一部目にして、中国国内だけで三部作累計2100万部を刊行し、さらに日でも人気のケン・リュウによる翻訳によってアメリカ歴史あるヒューゴー賞を受賞した傑作である。ヒューゴー賞受賞の何が凄いかと言うと、翻訳書としてははじめてのの受賞になるのだ。 それぐらい作品の内容が圧倒していたともいえる。で、あまりSFとは縁のなさそうなオバマやザッカーバーグも絶賛していたりとか、アニメ化が決定したりとか話題は尽きないんだけれども、とにもかくにもこれだけは覚えて帰ってもらいたいのは、この『三体』は、話題先行の内容はまあおもしろいね、いうほどじゃないけど的な軟弱な態度で読み終わる作品ではなく、その肥大化しきっているともいえる話題性に劣らない、圧倒的なおもしろさのある、純粋におもしろいSF

    中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書
  • ファーウェイとの取引容認 トランプ氏表明 - 日本経済新聞

    トランプ米大統領は29日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の閉幕後の記者会見で、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への事実上の禁輸措置に関連し「アメリカ製品をこれからも売ることを認めていきたい」と述べ、米企業によるファーウェイへの部品販売などを認める考えを示した。「大量の米国製品がファーウェイのさまざまな製品に使われており、取引を続けてもかまわないと思っている」と述べた。

    ファーウェイとの取引容認 トランプ氏表明 - 日本経済新聞
    bean_hero
    bean_hero 2019/06/30
    アメリカの部品は売る、(ファーウェイに)作っていいとは言ったけど、(ファーウェイから)買っていいとは言っていない、という事だったりして
  • 中国の病院には搾精マシーンがある

    エロとテクノロジーで知られる日にもこんなのない。ない? ないよね? 中国の病院にピンクのイソギンチャクの口みたいなのが内蔵されているマシンがあるとネットがざわついています。Lad Bibleによると、どうやら男性の体液を採取するための電動ホールみたいなものなんですが、なんでそんなものがあるのでしょうか? 病院でピーーーーーなんてしたくない男性が体液を病院に提出する理由はいくつかありますが、一般的に、新鮮な体液を提出するためには、個室に入ってひとりでコトを済ませないといけないわけです。ところが、中には「ひとりでなんてしたくない」という人もいるわけで…。 そこで誕生したのが、このマシン。どこの『デモリションマン』だよ、と言いたくなるほどの近未来感に溢れるテックが『ふたりエッチ』な動きを再現して体液を搾り取ってくれるのだそうです。とりあえず、マシンが動く様子を動画でご覧ください。 A Chin

    中国の病院には搾精マシーンがある
    bean_hero
    bean_hero 2019/05/03
    絶対にイかせるマシーン vs 絶対にイかない男優でホコタテ対決、1時間連続稼働による過負荷でマシーンの負け、みたいな事あるのかな
  • 「くまモン」北京で新中国語名「熊本熊」を発表 | NHKニュース

    中国でも人気の熊県のキャラクター、「くまモン」の新しい中国語名が北京で発表されました。「熊のクマ」=「熊熊」と名付けられ、熊県は、知名度の向上や商標の保護などに力を入れていくことにしています。 しかし、熊県のキャラクターという認識が浸透しないうえに、第三者による商標の登録が、類似のものも含めると80件余り相次ぐなど、問題が出ていました。 このため熊県では新しい中国語名をつけることになり、19日午後、北京で発表会を開きました。 中国メディア17社を含む大勢の報道陣が集まるなか、熊県の担当者は「熊のクマ」を意味する「熊熊」と名付けたことを発表しました。 会場では「くまモン」自身も登場し、早速新しい名前の掛け声とともにダンスを披露したり写真撮影に応じたりして、イベントを盛り上げていました。 熊県は、今後、知名度の向上や商標の保護などに力を入れていくことにしています。 熊県知

    「くまモン」北京で新中国語名「熊本熊」を発表 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2019/03/20
    日テレのzipでション ベン ションと区切って読みを紹介してたw
  • こんなの待ってた! トランスフォームするプログラム学習ロボ

    こんなの待ってた! トランスフォームするプログラム学習ロボ2019.03.14 08:007,562 岡玄介 スマホで動かし、ARゲームも楽しめる! これまでプログラム学習ロボといえば、女子向けっぽいのにデストロン色の「ユニコーンボット・キット」や、タトゥーの入った超合金みたいなボディーと、頭脳が透けて見えるバタ臭い顔の「リトル・ソフィア」など、海外ではけっこう突き抜けているものが開発されてきました。 ですが、「オレたちが当に欲しかったのはコレだったんだ!」と拳を握ってしまいそうな、自動車から二足歩行ロボにトランスフォームする学習ロボット「T9」がやっとお目見えしたのです。 Video: Robosen Official/YouTube開発に9年を費やしたという「T9」。スマホやタブレットからのコマンドだけでなく、音声でも命令でき、返事もします。 似て非なるもの歩行形態はそこはかとなく

    こんなの待ってた! トランスフォームするプログラム学習ロボ
    bean_hero
    bean_hero 2019/03/14
    また揉めそうだなw「あの『トランスフォーマー』とはライセンス契約は結んでいないのだそうです」「それに中国語でセリフを叫ぶところまで」
  • 中国が世界初「AI嫁」開発 雑談に家事、夜の営みもこなす : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国が世界初「AI嫁」開発 雑談に家事、夜の営みもこなす 1 名前:プティフランスパン ★:2019/02/21(木) 21:53:44.81 ID:VQAeXyDJ9 中国、世界初「AI嫁」を開発 「結婚の心配もう不要」専門家が危惧 「ロボットのお嫁さんが誕生しました!つまり、あなたはもう結婚する必要はありません」中国企業はこのたび、人工知能AI)を搭載したヒトの女性型ロボットを開発した。深刻な男女比の不均衡で、結婚できない男性のために企画され、「AI嫁」などと銘打たれている。 中国メディアは、AI技術の発展により世界初の嫁型ロボットの発表を報じた。顧客層のターゲットに定めらた未婚の男性たちは、2月の旧正月の帰省中に受けた親や親族からの結婚へのプレッシャーに辟易している。 報道によると、このAI嫁は一流の技術者により設計された。外見は見事に細工され、皮膚の質感や体温さえヒトと同じだとい

    中国が世界初「AI嫁」開発 雑談に家事、夜の営みもこなす : 痛いニュース(ノ∀`)
    bean_hero
    bean_hero 2019/02/23
    貧乏人が5人くらいで1台をシェアしそうw あとスパイウェア仕込まれてて中国政府にいろいろ監視されそうだな(何をだ
  • 「借金している人が近くにいると通知を送るアプリ」が中国で登場

    by Lukas 借金をしているということはあまり外聞のいいことではなく、できれば他の人に知られたくないと思うものです。しかし、中国では「借金をしている人が近くにいると通知を送るアプリ」が開発されており、もはや他人に自分の借金を隠すことができなくなってしまうと報じられています。 Hebei court unveils program to expose deadbeat debtors - Chinadaily.com.cn http://www.chinadaily.com.cn/a/201901/16/WS5c3edfb8a3106c65c34e4d75.html Chinese debt app: App tells you if you’re within 500 meters of someone in debt | London Evening Standard https:/

    「借金している人が近くにいると通知を送るアプリ」が中国で登場
    bean_hero
    bean_hero 2019/01/24
    誰かに賄賂を渡すと消してくれたりするのだろうか
  • 台湾当局、半導体技術の対中漏洩でBASFの技術者6人を逮捕 | Chem-Station (ケムステ)

    ケムステニュース 台湾当局、半導体技術の対中漏洩でBASF技術者6人を逮捕 2019/1/14 ケムステニュース, 企業情報, 化学者 BASF, アンモニア水, 情報漏洩 コメント: 0 投稿者: Zeolinite 台湾の内政部(内政省)刑事局は7日、半導体製造に使う特殊な化学品の技術中国企業に漏洩した営業秘密法違反の疑いで、化学品世界大手のドイツ企業、BASF台湾法人の技術者ら6人を逮捕したと発表した。 (引用:日経済新聞1月7日) 漏洩したのは半導体の製造工程で使用する高純度のアンモニア水や硫黄化合物などを製造する技術で、技術の価値は1億ユーロ(約120億円)に相当すると報じられています。逮捕された6人のうち1人はBASF台湾法人の現職技術者でほか5人も同社に勤務した経験があり、報酬は計約2億台湾ドル(約7億円)で、この報酬の一部は実際に支払われていたそうです。 半導体は

    bean_hero
    bean_hero 2019/01/24
    対中漏洩と言うと、台湾の法律上、中国に開示してはいけない戦略物資系の技術を中国に漏らしたみたいに見えるけど、記事内容からは、一般的な意味での企業秘密を漏らした先がたまたま中国企業だった、と読める
  • 中国、「すべての爆弾の母」を実験 国営メディア

    米国の大規模爆風爆弾(GBU-43/B)、通称「すべての爆弾の母(MOAB)」試作版の爆発直前の様子。米空軍が公開(2003年3月11日撮影、撮影地不明、資料写真)。(c)AFP PHOTO / US AIR FORCE 【1月5日 AFP】中国国営メディアは、非核兵器として最強の威力を持つ爆弾、通称「すべての爆弾の母(Mother Of All Bombs、MOAB)」の「中国版」の実験が行われたと伝えた。MOABは米国がアフガニスタンで使った兵器の呼称。 国営兵器メーカー「中国兵器工業集団(Norinco)」のウェブサイトで公開された短い動画には、大型の爆弾が平原に投下され、巨大な火の玉と黒煙が発生する様子が捉えられている。 国営新華社(Xinhua)通信は2日、ソーシャルメディア上でこの爆弾について初めて伝えた際、「中国版の『すべての爆弾の母』」と表現。核兵器以外では最も強力な爆弾だ

    中国、「すべての爆弾の母」を実験 国営メディア
    bean_hero
    bean_hero 2019/01/06
    最終兵器おかんみたいなイメージなのかな「MOAB」
  • 足の強烈な臭いで足が付いた! まぬけな泥棒たち御用 中国 | NHKニュース

    中国で、このほど、を脱いでホテルに盗みに入った男が逮捕されました。男の足があまりに強烈な臭いだったことから、足が付いたということです。 ところが、ロイター通信などによりますと、を脱いだままだった男は、足の臭いが強烈でした。ホテルのスタッフがその臭いをたどって追ったところ、駐車場にいた男を見つけたということです。 結局、男は逮捕され、ほかのホテルにも盗みに入っていた余罪も明らかになったということです。 一方、中国の四川省では、今月21日未明、無人の店舗に女が侵入し、カウンターから札束を盗み出す様子が監視カメラに写っていました。 女はカネを手にいちもくさん、かと思いきや、すぐには立ち去らず、店内にあった化粧品を見つけると、腰を落ち着けてメークを始めました。結局、鏡を見ながらまつげなどを入念に整える一部始終が映像に収められました。 その後、女は逃げ去りましたが、メークは念入りでも犯行はあまり

    足の強烈な臭いで足が付いた! まぬけな泥棒たち御用 中国 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2018/12/30
    警察犬いらず、ってどんだけ臭かったんだかw「靴を脱いだままだった男は、足の臭いが強烈でした。ホテルのスタッフがその臭いをたどって追ったところ、駐車場にいた男を見つけたということです。」
  • 足の激臭で“足がつく”&“自爆”…間抜けな泥棒

    中国では今年、間抜けな泥棒たちがネットをにぎわせました。 中国・安徽省。寝静まったホテルに現れた1人の男。音がしないよう、を脱いでそろりそろりと中に入っていきます。その後、男は急ぎ足で出口へ。まんまと逃げおおせたと思ったのもつかの間、この男の足の臭いが強烈で寝ていたホテルの支配人が鼻を突く臭いに目を覚ましました。すぐに警察に通報し、男はあえなく捕まりました。 一方、上海にある商店の駐車場。2人の男が店に近付くと、1人がれんがを投げ付けた次の瞬間、もう1人が投げたれんがが仲間の頭を直撃。その場に倒れ込み、ピクリとも動かなくなりました。なんとも間抜けな2人組に、上海警察は「泥棒が皆、このレベルなら仕事が楽になる」とコメントしています。

    足の激臭で“足がつく”&“自爆”…間抜けな泥棒
    bean_hero
    bean_hero 2018/12/30
    コントかよ
  • 中国の社会スコアAIがバス広告の女性を「信号無視」判定 | ギズモード・ジャパン

    中国の社会スコアAIがバス広告の女性を「信号無視」判定2018.11.30 11:0020,615 Melanie Ehrenkranz - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) システムのダメっぷり露呈と、エアコン会社の宣伝が同時に行なわれることに。 2020年末までに2,220万人の市民の行動を監視し、データを採取したのち社会的なランク付けをするという中国の首都・北京。ディストピアまっしぐらですが、まだシステムは完璧ではないようです。 中国の監視システムは到るところに設置され、カメラ数は推定2億台となっています。この状況についての議論は棚上げされている中、システムが簡単なタスクでヘマをしでかしました。 どんなヘマをやらかしたの?South China Morning Postによると、それは先週、浙江省の寧波で起こったそうです。 中国各地では、信号無視や横断歩道のない車道を

    中国の社会スコアAIがバス広告の女性を「信号無視」判定 | ギズモード・ジャパン
    bean_hero
    bean_hero 2018/12/02
    嫌な政治家の顔を描いた車で支持を装ってランクを落とす事も出来そうだな。どうせならディストピアを徹底させようw