タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

地震とアメリカに関するcaesiumのブックマーク (2)

  • なぜ地震の揺れより地震のツイッターが先に来るの?

    東海岸地震のときNYいた方はDC発のツイートで地震のこと知って「首都がえらいこっちゃ!」と思ってる間にグラグラ足元が揺れ出してビビった人も多いんじゃ? あれは予知能力...ではなくて地震波が地面を伝わるスピードよりネット上を行き交うファイバー信号の方がずっと俊足だから起こる現象。日のみなさまには今更かもだけど、100km圏外ではツイートやメールの方が先に届いちゃうことも多いのですね。 [漫画の訳] 1. 地震発生。ネットに投稿が集中する。速い人で20-30秒かからない 2. 地震波の移動速度は毎秒3-5km、ファイバー信号は毎秒20万km(からネットワーク遅延を引いた速度) 3. つまり地震波は100km先に到達した辺りで地震関連の投稿に追い越される... 4. 半径100km圏外は地震関連のツイッター、IRC、SMSが揺れより先に届く人も 5. 悲しいことにツイッター利用者が咄嗟にとる

    なぜ地震の揺れより地震のツイッターが先に来るの?
    caesium
    caesium 2011/08/27
    日本では日常の出来事
  • Earthquake Hazards Program - USGS(U.S. Geological Survey)

    Official websites use .gov A .gov website belongs to an official government organization in the United States. Secure .gov websites use HTTPS A lock () or https:// means you’ve safely connected to the .gov website. Share sensitive information only on official, secure websites.

  • 1