タグ

調査に関するcaesiumのブックマーク (5)

  • 日本の数学は大丈夫なのか | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年3月4日23時55分頃 こんなものが公開されていますね……「日数学会「大学生数学調査」に基づく数学教育への提言 (mathsoc.jp)」。 分析の概要としては、こう書かれています。 基調査の結果とその分析 問1では「平均の定義と定義から導かれる初歩的結論」、「少し複雑な命題 の論理的読み取り」のどちらも誤答率が高く、論理を正確に解釈する能力に問題があることを示しています。 問2。記述式入学試験を課している難関国立大学の合格者を除くと、「偶数と奇数の和が奇数になる」証明を明快に記述できる学生は稀、という結果になりました。二次関数の性質を列挙する問題では、意味不明の解答が多く、準正答のなかにも、すでに挙げた性質と重複する性質を再度挙げる解答が目立ちます。論理を整理された形で記述する力が不足しています。 問3では、平面図形を定規とコンパスで作図するということが何を意味

    caesium
    caesium 2012/03/05
    問3は確かに習った記憶はあるけど、突然言われると思い出せない、、、
  • “日本は特殊な国”か、通信を可視化してみたら意外な事実が分かった

    例えばFacebookやTwitterなどのソーシャルサービスは、実際にどれくらい国内企業ネットで使われているのか---。大手ファイアウォールベンダーの米パロアルトネットワークスは、半年に一度、世界中のユーザー企業を対象に大規模なトラフィック調査を実施し、様々なデータを収集および分析している。来日した調査担当者に、日の国内企業におけるトラフィック傾向などについて話を聞いた。 まずは調査の概要について教えてほしい。 2008年から約半年に1回の割合で、世界中のユーザー企業を対象にトラフィック調査を実施している。最新のデータは2011年5月に実施した調査で得たもので、調査対象となった企業の数は全世界で合計1253社、そのうち日の企業は87社入っている。調査対象企業の数は回を重ねるごとに大きく増えており、前回(2010年10月)は723社、前々回(2010年3月)は347社だった。具体的な企

    “日本は特殊な国”か、通信を可視化してみたら意外な事実が分かった
  • 「休暇の分散化」は「メリットなし」が7割弱 経産省・観光庁のネット調査

    大型連休などの休暇取得を分散化する案を政府が検討しているが、ネット調査では「メリットはない」という否定派が多数を占めた。 政府が検討している大型連休などの休暇取得分散化について、ネットで国民から意見を募った結果を経済産業省と観光庁が8月3日公開した。休暇取得の分散化について、「メリットは特にない」と応えた人が68%に上った。 意見は6月22日~7月12日、経産省が運用している「アイデアボックス」を通じて聞いた。登録したユーザーは3278人(男性が70%)。情報通信、製造、サービス業に従事している人が合計約50%だった。 分散化のメリットについて「特にない」とした回答が圧倒的に多く、次に多かった「混雑が緩和され、旅行がしやすくなる」(14%)に大差を付けた。祝日の一部を休日とせず、代わりに地域ごとに別の日を休日として設定する案についても「全ての祝日が休日であったほうがよい」が63%と、否定派

    「休暇の分散化」は「メリットなし」が7割弱 経産省・観光庁のネット調査
  • これがテレビ視聴率を調査する機械だ。テレビ視聴率調査の実態

    記事紹介感謝!4月分 逆アクセスランキング結果 1位 はぅわ! 2位 ひろぶろ 3位 カナ速 4位 デジログ 面白動画 5位 VIPPERな俺 6位 おもしろメディアBOX 7位 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd 8位 News人 9位 激安特価板ブログ 10位 まにあっくすZ *全ランキングはこちら

  • Twitterで増えたのは“最新・重要な情報”、減ったのは“睡眠” 

    caesium
    caesium 2010/04/21
    だいたいあってるけど、「外出時間」はとてつもなく増えたような気がする
  • 1