タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

富山とダムに関するcaesiumのブックマーク (2)

  • 秘密のトンネルで黒部ダムの中に潜入!

    高さ日一の黒部ダムは、関西電力が水力発電用に建設したアーチダムで、年間100万人近くが訪れる一大観光スポットでもある。 その建設時のさまざまなドラマは、映画テレビなどでよく取り上げられることもあって、ダムとしての知名度は群を抜いている。 そんな黒部ダムで、なんと通常入ることのできないダムの内部を見学させてもらってきた。それも、通常一般人は通れないルートでダムに向かって。 ひとりのダム好きの夢がいま、叶った。

    caesium
    caesium 2013/10/02
    ここは一度行ってみたい場所のひとつ、、、
  • 有峰ダムと、おおかみこどもの「花の家」。 | THE SIDE WAY

    8月4日土曜日、今年も行って来ました有峰森林文化村祭! これに行かないと夏が来た気がしません。 いつみても美しく、そしてかっこいい有峰ダム。 やっぱり、有峰は黒部や高瀬と並び、僕の中では別格の存在です。 (あと、小牧と大井、うーん、高根第一も別格かな・・・) 森林文化祭のイベントとして毎年実施される有峰ダム見学、もちろん参加!。 見上げる有峰ダムの雄姿、快晴の青空とギラギラ太陽。 夏だ!夏だ!有峰の夏だ〜!! いつもは岐阜県側から有峰に来て、Uターンして帰るのですが、今日は珍しく富山周りで帰る事にしました。 先週、娘と観に行ったアニメ映画 「おおかみこどもの雨と雪」 とても素晴らしい作品でした。 アニメ映画だとか、実写だとか、そんな事はもう関係ないんじゃない?。 そう思える、純粋に映画として、とても良い作品です。 映画を観ながら気が付いたのですが、なんだか知ってる実在の風景が登場するのです

  • 1