タグ

日本とAppleに関するchronyoのブックマーク (3)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    chronyo
    chronyo 2015/10/09
    Apple Payですら普及の兆しのまったくない日本だと、いったいいつになるのやらという話。
  • 日本が忘れたもの、アップルが手に入れたもの

    お客さんと世間話をする、相手が困っていたら親身になる、たまにはお客さんが驚くようなことをする、オーナーから信頼されて任されている従業員がいる、少し割高でも常連がたくさん集まる――。 こんなお店があると聞いたら、下町の商店か、老舗の温泉旅館かと思われるかもしれない。いやいや、昔はあったかもしれないけれど、低価格の大型チェーンの普及で、今ではそんな店は見かけなくなったと思われるかもしれない。しかしこれは、下町の話でも温泉街の話でもなく、米国のアップルの直営店、アップルストアの話なのだ。 アップルは全米ナンバーワンの小売業者 アップルストアは、iPhoneiPadMacなどアップル製品を販売する小売店。2001年に最初の店舗がオープンし、今では世界各国に370店舗以上ある。日でも銀座、名古屋栄、大阪・心斎橋など7店舗を運営する。アップルストア単体も好調で、全米で1平方フィート当たりの売上高

    日本が忘れたもの、アップルが手に入れたもの
    chronyo
    chronyo 2013/02/05
    それは「おもてなし」。Appleはそれを「科学」することで、どこの店舗でもできるようにした。一方、日本は効率化の号令の中で「精神」のままそれを失った…とね。
  • ジョブズはすごかった、で終わらせないための組織論

    2011年のIT分野では、一時代を築いた人物が次々とこの世を去った。その中でも特に大勢に影響があったのが、言うまでもなくスティーブ・ジョブズ氏だ。その「すごさ」に学ぶ組織論とは。 2011年を振り返ると、実にさまざまなことが起きた。言うまでもなく東日大震災、原発事故がもっとも大きなインパクトがあり、1月にグルーポンのおせち騒動が起きたことが、とても昔のことにように思えてくる。そして、IT分野では、一時代を築いた人物が次々とこの世を去った。その中でも特に大勢に影響があったのが、言うまでもなくスティーブ・ジョブズ氏である。 彼の功績については、その死後からこれまでで語られ尽くした感がある。パーソナルコンピュータ、コンピューターグラフィック、そしてスマートフォンなど、30年以上にわたってあらゆる分野で革新を起こし続けたことに対して「偉大」という言葉では足りない。多くの人がそうであるように、私自

    ジョブズはすごかった、で終わらせないための組織論
    chronyo
    chronyo 2011/12/30
    非常に納得。SonyからiPhoneが生まれなかったのは、組織が有効に活用されなかったこととリーダーシップの不在であると。Appleについてもジョブズ一人ではなく、屋台骨を支えるクック氏が不可欠だったと。
  • 1