タグ

ブックマーク / shuro1010.hatenadiary.jp (2)

  • 物事はいつも思いがけない - 自然体で生きる~徒然なるままに~

    cliphit
    cliphit 2015/03/23
    筆者として名前が上げられると、息づいてるんだなって。金子さんの著書1冊も読んでないけど
  • プロとアマの違い - 自然体で生きる~徒然なるままに~

    2015-03-14 プロとアマの違い 思考法 最近プロフェッショナルってなんだろうな、と考えることがあります。 (なんでそんなことを考えるんだといわれても、考えてしまうので仕方ないのです。)研究のプロ、野球やサッカーのプロ、経営のプロ、演奏のプロ。いろんなプロがありますが、これらに共通するのは何でしょうか?多くの人は、「その道を極めた人のことだろう」とか、「高い質を提供する人だろう」などと言うと思います。私もほとんどのプロに対してはそれが当てはまると思ってますが、これらの条件は必要条件でこそあれ、十分条件ではないと思います。私は、これらの条件を備えていても、アマチュアはアマチュアという見方をされる人がたくさんいると思っています。そういう人たちとプロを分けているのはなにか。それは、同業のプロ集団から「あなたもプロである」と認知されているか、そうでないかの違いでしょう。たったそれだけですが

    cliphit
    cliphit 2015/03/18
    "同業のプロ集団から「あなたもプロである」と認知されているか、そうでないかの違いでしょう。"
  • 1