タグ

ブックマーク / www.moguravr.com (10)

  • 【かわいい】にじさんじVTuber鈴木勝がオオカミ姿をお披露目! ASMR規約対策のために自らを変化

    【かわいい】にじさんじVTuber鈴木勝がオオカミ姿をお披露目! ASMR規約対策のために自らを変化 VTuberグループにじさんじに所属する鈴木勝さんが、12月13日(火)に“新形態”のお披露目として、「銀狼」の姿を公開しました。 今回のオオカミ姿を披露した背景として、今年6月に発表されたYouTubeの規約で未成年のASMRができなくなるという規約改定の問題がありました。その対策を練った結果、鈴木勝さんの前世とされる動物のボディを選択することになったそうです。

    【かわいい】にじさんじVTuber鈴木勝がオオカミ姿をお披露目! ASMR規約対策のために自らを変化
    cliphit
    cliphit 2022/12/14
    おおかみちゃん?がぶがぶ……?
  • 教育現場でVtuberは活用されるか? 小学校の授業から考える

    教育現場でVtuberは活用されるか? 小学校の授業から考える 「みんな一人しかいない特別な存在。VTuberには正解などなくて色々試すことができるのが面白いところだね」 小学生12名に向かってそう語りかけたのは、教室のモニターに映し出されたVTuber。生徒たちは彼女の話に真剣に耳を傾けていた……。 2月3日(水)、千葉大学教育学部附属小学校で行われた「地域コミュニティの活性化」をテーマとした公開授業。その内容は、小学生がVTuberを制作し、地元の魅力をPRする動画を発表する企画だった。一体、授業ではどのような取り組みが行われたのか、オンライン発表会の様子を取材した。 小学生はVTuberデビューに成功するのか? 今回の「小学生がVTuber動画で商店街を活性化」というプロジェクトは、グリー株式会社と千葉大学教育学部が共同で実施しているものだ。ゲームを中心としたエンターテインメントの教

    教育現場でVtuberは活用されるか? 小学校の授業から考える
    cliphit
    cliphit 2021/03/04
    UDフォントに一定の効果があるように、効果あるでしょう。肯定的な内容から、ブレーキ握らず自転車を漕ぐ子供をイメージできる。
  • VTuberにTRPG&マダミスはどう広がるのか? まだら牛×佐藤ホームズ対談

    VTuberTRPG&マダミスはどう広がるのか? まだら牛×佐藤ホームズ対談 ここ最近、VTuberが参加するTRPG・マーダーミステリーの動画・配信が増加しています。企業・個人を問わず様々なVTuberゲームに参加。にじさんじによるゲームパッケージ「にじさんじ×マーダーミステリー『消えた緑仙の謎』」の販売も行われました。 TRPGは「テーブルトークロールプレイングゲーム」の略称で、自らが作成したキャラクターになりきり、サイコロやコマなどを用いながら物語を紡いでいく非電源ゲームです。 一方、マーダーミステリーは参加者が架空の事件の登場人物を演じて、参加者の中に潜んだ犯人を推理し見つけ出すパーティーゲームです。 両方の大きな特徴は、通常のデジタルゲームと違い、人同士の対話がゲームシステムの主体であること。また、シナリオやシステムによって様々な世界観・ルールで遊べる幅広さも魅力です。「CC

    VTuberにTRPG&マダミスはどう広がるのか? まだら牛×佐藤ホームズ対談
    cliphit
    cliphit 2021/02/14
    "受け取った感動の出力の上手さ~そのVTuberらしいリアクション~ロールプレイは正統派だったり~(視聴者に)共有しやすいかたちで表現~ここで驚いてほしい~シナリオや他プレイヤーのロールプレイを引き立ててくれる"
  • 宝鐘マリン17歳が語る 古き良きインターネットの思い出

    2020年2月15日、3Dお披露目を行い、登録者数21万人を突破したホロライブ3期生の宝鐘マリンさん。テンポのいいトークとハイクオリティなイラストの腕前、明るく響き渡る声が人気のVTuberです。 特に90年代~00年代由来のオタク知識とネットミームをネタにする配信は、ファンから大好評。「サクラ大戦」や「東方Project」などの作品に惜しみなく愛情を注いでいる姿が、幅広い世代の人の心にヒットしています。 頑なに「17歳」と言い張りつつも、年齢があやふやになる彼女。自身の活動の軌跡と、夢中になっている作品の数々について語ってもらいました。 マリン船長の憧れのVTuberは?

    宝鐘マリン17歳が語る 古き良きインターネットの思い出
  • 【もう懐かしい?】Twitterで「VTuber老人会」が話題に

    【もう懐かしい?】Twitterで「VTuber老人会」が話題に 10月はじめからTwitterで「#VTuber老人会」のハッシュタグが盛り上がりを見せています。2017年に流行し始めてから約2年ほど継続しているVTuber文化ですが、変化が早い業界であるためか、すでに初期の空気を懐かしむような感想が次々と投稿されています。 とくに注目を集めていたのは、2018年初め頃に盛り上がった話題や、当時のVTuberr(バーチャルユーチューバー)同士の相関図。この頃はキズナアイさんや輝夜月さん、ミライアカリさん、電脳少女シロさん、バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんを中心としたVTuberたちの活躍をきっかけに、個人VTuberが次々と登場した時期でした。 #VTuber老人会 👴「昔はのう……【バーチャルYouTuber四天王】が今の同箱所属Vtuber同士のやり取り並の頻度でリ

    【もう懐かしい?】Twitterで「VTuber老人会」が話題に
    cliphit
    cliphit 2019/10/03
    悲しみ刻まれた記憶も山ほど。キャッキャヾ(*´∀`*)ノできる精神は羨ましい(マウント)。(無くたってカラ元気でやるんだよ!)
  • アイドル部・花京院ちえりの人気音MADから生まれたオリジナルソング「GO!GO!ちえり!」が販売開始

    Home » アイドル部・花京院ちえりの人気音MADから生まれたオリジナルソング「GO!GO!ちえり!」が販売開始 アイドル部・花京院ちえりの人気音MADから生まれたオリジナルソング「GO!GO!ちえり!」が販売開始 VTuber(バーチャルユーチューバー)プロダクション「.LIVE(どっとライブ)」は、アイドル部所属の花京院ちえりさんのオリジナルソング「GO!GO!ちえり!」の発売を発表しました。.LIVEのBOOTHショップにて、「私立ばあちゃる学園」の未公開ボイス集とセットで販売されます。ファイル形式はwavで、セット価格は5,555円(税込)です。ストアはこちら。 今回発表された「GO!GO!ちえり!」は、ニコニコ動画にゲズドさんが投稿した音MAD動画が元となっています。リズムに合わせ花京院ちえりさんの「現金!」「減給!」のセリフがループする楽曲で、その中毒性の高さが人気を博し、動

    アイドル部・花京院ちえりの人気音MADから生まれたオリジナルソング「GO!GO!ちえり!」が販売開始
    cliphit
    cliphit 2019/05/20
    "「GO!GO!ちえり!」の発売を発表しました。.LIVEのBOOTHショップにて、「私立ばあちゃる学園」の未公開ボイス集とセットで販売されます。ファイル形式はwavで、セット価格は5,555円(税込)"あと静かだったゲズドさん関係者へ
  • iPadで書いたメモを空中にぺたり 画面から取り出してARで張り付ける

    iPadで書いたメモを空中にぺたり 画面から取り出してARで張り付ける インタラクション・UXデザイナーのWu Shengzhi氏が、iPadに書いたメモをiPadから引っ張り出して空間内に張り付けることができるアプリの映像を、自身のTwitterアカウントで公開し話題を集めています。なおアプリは、VRヘッドセットでARも体験可能にする小型ステレオマッピングカメラの「ZED mini」を使用して作成したとのこと。 画面で作成したメモを3次元に取り出す まず、iPadに好きなように絵を描きます。 その後、メモをiPadから引っ張り出すようにスライドすると、メモがiPadの外に出現します。Wu氏は、よりリアリティを醸し出すために、引っ張り出す瞬間に少し揺れが入るよう調整したとコメントしています。 取り出したメモは、空間内の好きなところへ張り付けすることができます。 一度張り付けたメモは自由に

    iPadで書いたメモを空中にぺたり 画面から取り出してARで張り付ける
    cliphit
    cliphit 2019/05/19
    散らかったデスクトップみたいな空間にインする気は起きないし、バーチャル片付けしないと。
  • 次世代のバーチャルYouTuberを投票で決定! 声優オーディションも開催

    次世代のバーチャルYouTuberを投票で決定! 声優オーディションも開催 バーチャルYouTuberの「電脳少女シロ」を運営する、株式会社アップランドが展開する.LIVE(どっとライブ)は、ユーザー投票でバーチャルYouTuberになるキャラクターが決定するオーディション企画を開始しました。投票期間は3月13日から18日までとなっています。 企画に合わせて「バーチャルアイドル声優オーディション」の開催も告知されました。声優オーディションの詳細は、3月16日から19日に発表されます。 今回の企画では、シロが登場する予定のソーシャルゲーム『少女兵器対戦』に登場する約180体のキャラクターの中から、10人がバーチャルYouTuberとしてデビューします。選ばれた10人のキャラクターは「アイドルモード」として、2Dイラストを新たに制作します。 バーチャルアイドル声優オーディションによって選出さ

    次世代のバーチャルYouTuberを投票で決定! 声優オーディションも開催
    cliphit
    cliphit 2019/05/05
    2018.03.13
  • VTuberグループ「ぱりぷろ」が解散を発表 メンバーは個人として活動に専念

    VTuberグループ「ぱりぷろ」が解散を発表 メンバーは個人として活動に専念 イラストレーターのParyiさんは、自身が立ち上げたVTuber(バーチャルユーチューバー)グループ「ぱりぷろ」が解散したことを発表しました。今後はメンバーそれぞれが個人として活動していくとのこと。 ParyiさんはTwitterにて「グループでなくなる以外変わりはありません。誰も引退しません」と発表。個人として活動に専念したいというメンバーの複数意見を受け、解散の運びとなったと語っています。 ぱりぷろは解散して個人になります が、グループでなくなる以外の変わりはありません※だれも引退しません 理由としてはグループとしてではなく個人として活動に専念したいというメンバーの意見が複数あり この様な運びとなりました 今後とも娘達事よろしくお願いいたします! — Paryi (@par1y) 2019年4月12日 ぱりぷ

    VTuberグループ「ぱりぷろ」が解散を発表 メンバーは個人として活動に専念
    cliphit
    cliphit 2019/04/13
    ママの下の運用だからいざとなればいつでもだったのかな。いいとこ取りしていけ〜。
  • VTuber文化の“架け橋”となるか?月ノ美兎×ウェザーロイドAiri「みとぽん生放送」の注目点

    VTuber文化の“架け橋”となるか?月ノ美兎×ウェザーロイドAiri「みとぽん生放送」の注目点 9月20日に行われた、月ノ美兎とウェザーロイドAiri(以下・Airi)のコラボ生放送「みとぽん生放送」。 二人のコラボ放送は「ついに」と言われるくらいに多くのファンが待ち望んでいたもの。今回と「ときのそら&ウェザーロイドTypeA_Airi生放送(そらポン)」は、今年のVTuber(バーチャルユーチューバー)の流れが見えるようなコラボになっていました。「みとぽん」アーカイブは以下の2つです。 https://www.youtube.com/watch?v=E8boXJL6hM8 話の発端 そもそものきっかけは、月ノ美兎が生配信でAiriのものまねをしたことでした。Airi曰く、VTuberで初だったようです。3月15日のコーナーではAiri人が、「SOLiVE24 “生”番組振り返り」では

    VTuber文化の“架け橋”となるか?月ノ美兎×ウェザーロイドAiri「みとぽん生放送」の注目点
    cliphit
    cliphit 2018/09/30
    全部は見れてない。お天気キャスターとして揉まれ続けただろうAiriさんと別世界の新星との出会い。ほとんど誰も立ててない新ステージなのに気にもかけれるし、後輩ムーブもできる全能感たるや。
  • 1