タグ

メンタルヘルスに関するdoramaoのブックマーク (15)

  • 扉の向こうで「ひきこもり」している像を流したがるテレビ局の体質(池上正樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月21日夜、テレビ朝日は「TVタックル」の「大人のひきこもり」特集で、人の同意もないまま、フリースクールを運営する団体代表が部屋の扉を突き破り、大声で怒鳴って威圧する映像を流した。 そんな当事者への暴力的な手法をとる支援業者を終始、宣伝のように紹介していた番組に対し、ネット上では「酷すぎる」などの批判が殺到。「ひきこもり」に関する数多くの著書がある精神科医の齋藤環氏は、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審査を要請し、署名の準備を始めた。 番組では、70歳代の両親の依頼を受けた団体の代表が、自宅に上がり込み、47歳の息子がひきこもる部屋のドアを突き破って「降りて来い!」などと叫び、人と対峙する場面が流された。 また、同じように73歳の父親の依頼を受け、“ゴミ屋敷”状態の自宅で1人暮らししている41歳の息子に、「現実逃避するなよ」「やーだのあーだの言ってる暇あったら、自分

    扉の向こうで「ひきこもり」している像を流したがるテレビ局の体質(池上正樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doramao
    doramao 2016/03/25
    絵がないと始まらない、筋書き通りじゃないと放映できない、なんのための公共電波なのか・・・/こういう個人の記事が新聞並に購読のあるトップニュースに掲載される時代でも変われないテレビって・・・ねえ
  • 人はなぜ自殺に至るのか-労災認定基準の観点から(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さて、理化学研究所の研究者の自殺が話題に上っていますが、海外のメディアが「詰め腹を切る」雰囲気で取り上げたりして(2014.8.5ウオールストリートジャーナル)、混乱している部分もあります。遺書があるので、そこに動機に関する何らかの手がかりがある可能性もありますが、プライベート領域なので全面的な公開は期待すべくもありません。 筆者は心理学や精神医学の専門家ではありませんが、メンタル疾患の労災申請や訴訟については日々関わっているので、そういう実務家の立場からいくつか確認しておきたいと思います。 うつ病の症状WHOが策定した『ICD-10 精神及び行動の障害 -臨床記述と診断ガイドライン-』(日語訳は医学書院より出版。5000円もしますが)では、いわゆる「うつ病」について下記のような記載があります。 F32 うつ病エピソード 以下に記述される3種類すべての典型的な抑うつのエピソード〔軽症(F

  • 笑い事じゃねーよ、スクールカウンセラー  の話 : とある精神科医の日常

    10月26 笑い事じゃねーよ、スクールカウンセラー  の話 カテゴリ:私の生の治療 今日は、市民公開講座で講師を担当しました。 その中身はまた追ってご紹介するとして。 対象は中学生の保護者と、スクールカウンセラーを含む学校教員 そこで症例提示をふたつ。 不登校の子が、スクールカウンセラーに 「不登校も個性だから別に良い」と心理教育され、 更に「個性なんだから受診する必要も無い」と言われ、長い間(1人は5年も)受診につながってなかった症例。 ちなみに二つとも、半年もしないうちに引きこもりを脱却したんですけどね。 とこの症例を紹介していたら、なんと会場の中から笑い声が!! 2人の年輩女性が高笑い。 「は?笑うとこか?ここ。保護者もきてんのに。ていうか、ほとんどが保護者なのに」 いや、わらいごとじゃないですよ。と釘を刺した。張り詰める会場。 いや、でも当然でしょ。 で、その後のアンケートで、多数

  • 「“大人の発達障害”急増の真実」に関する専門家の見解

    はてなブックマークで注目された、ダイヤモンド・オンラインの記事「成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”急増の真実」に関する専門家の方々の反応や見解をまとめてみました。 元記事→ http://diamond.jp/series/hikikomori/10011/ はてなブックマーク→ http://b.hatena.ne.jp/entry/diamond.jp/series/hikikomori/10011/

    「“大人の発達障害”急増の真実」に関する専門家の見解
    doramao
    doramao 2010/03/13
    『こころの健康』を掲げるクリニックが多くなって、受診しやすくなったとか、対人スキルが求められる場面が増えて、二次障害を発症し受診のケースが増えたとかだったら、あ~そ~かもね~なんだけどね。
  • 食事の大切さ 「心のトラブルと低血糖症の関係」 | 心の病は食事で治そう

    話題:今日の献立 栄養療法を行っている、 新宿溝口クリニックの院長溝口徹医師と 「心の病は事で治す」の著者で岩手大学名誉教授の、大沢 博教授による講演会が開かれます 日  時: 2008年5月17日(土) 13:00~16:00(開場12:30) 場所: 星陵会館ホール(東京・永田町) テ ー マ: 心のトラブルと低血糖症の関係 ~砂糖は脳にとって必要か?~ 特別講師: 大沢 博 先生(岩手大学名誉教授) 講  師: 溝口 徹(新宿溝口クリニック院長) 定  員: 380名(ご予約制。定員になり次第〆切り) 参 加 費: ¥2,000申込 締切: 5月9日(金) ※ご入金ともに 申込URL : www.shinjuku-clinic.jp 問合せ先 医療法人回生會 新宿溝口クリニック   TEL 03-3350-8988 / FAX 03-3350-6998 [受付時間] 9:00~18

    doramao
    doramao 2009/11/25
    大沢博と仲良しさんだったのだね、やはり。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    doramao
    doramao 2009/10/11
    感覚的にはわかるなぁ。タイトルなんとかならんか?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • “傲慢なのに打たれ弱い” 未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか?|「会社のワガママちゃん」対処法|ダイヤモンド・オンライン

    現代社会の未成熟化に伴い、職場でも性格が未熟でわがままな若い社員が増えています。彼らは、能力がないわけでもなく、むしろ積極的で活動的、華やかな場面が好きで、花見の席取りや宴会幹事などをさせると「デキル社員」です。しかし、いったんストレスのかかる場面に遭遇するととても弱く、強く叱責すると翌日から出社しなくなってしまったり、時には親身の指導を「パワハラである」と言い出します。最近は、こんな「会社のワガママちゃん」に振り回される管理職のグチをよく耳にします。 第1回目は、この連載で取り上げる「会社のワガママちゃん」が増えた背景とその人物像について解説をしましょう。  あなたの部下はワガママちゃん? 「チェックリスト」で確認しよう 以下のチェックリストのうち3項目が該当すれば、それは「ワガママちゃん」の可能性があります。 ◇「会社のワガママちゃん」チェックリスト 1 「仕事がうまくいかな

    doramao
    doramao 2009/06/05
    読者への精神安定剤。※習慣性がありますので用量、用法には十分ご注意下さい※
  • あなたは、毎日死ぬことばかり考えているそうだけれど、ちゃんと生きている - あらきけいすけの雑記帳

    http://anond.hatelabo.jp/20090414194624 死なないで欲しい。最近、とある国公立の大学院に行っていた、ぼくの知り合いの親族が赤腹で自殺した。残された家族の苦悶をボクは傍らで見ていた。「残されたものの苦しみ」が再生産されないことを私は切に願う。 もし万が一「研究の行き詰まり」が赤腹のものならば、自分を責めるより、冷静に状況を評価できる「周囲の人々」に苦しみを打ち明けるべきかもしれない。打ち明ける相手は「心の問題」を理解している医者がよいかもしれない。 もし万が一「研究の行き詰まり」が純粋に学的なものならば、「暫定的な成果での妥協」「ギブアップの宣言」のような肩の荷を一時的に軽くする手段をとることも学問上の「選択肢」と考え得るとは思う。研究とはささやかな知識を得るものであって、自分を追い詰める道具ではない。 理性、論理的思考が感情、あるいは倫理観、あるいはヒ

    あなたは、毎日死ぬことばかり考えているそうだけれど、ちゃんと生きている - あらきけいすけの雑記帳
    doramao
    doramao 2009/04/16
    自殺したいと思ったことが無いので参考になります。
  • 統合失調症 人気ブログランキングとブログ検索 - メンタルヘルスブログ

    ありのままで 統合失調症の主婦です。短時間のアルバイトをしています。ブログの内容は日常で感じたことや、病気のことで思うことなどを淡々とありのまま書いています。よろしくお願いします。

    統合失調症 人気ブログランキングとブログ検索 - メンタルヘルスブログ
    doramao
    doramao 2009/04/14
    たしかに、うーん
  • 江原啓之さんが偽霊能力者だとか番組がヤラセだとか・・・世の中、目に見える物しか信じない人がこんなに多いのかと呆れます世の中良くならない... - Yahoo!知恵袋

    江原啓之さんが偽霊能力者だとか番組がヤラセだとか・・・ 世の中、目に見える物しか信じない人がこんなに多いのかと呆れます 世の中良くならないハズですね・・・ レベルの低い魂の人が多いからでしょうか? 江原啓之さんが偽霊能力者だとか番組がヤラセだとか・・・ 世の中、目に見える物しか信じない人がこんなに多いのかと呆れます 世の中良くならないハズですね・・・ レベルの低い魂の人が多いからでしょうか? #松智津男と一緒にされてもね・・・ #レベルは図れない・これはそうですね、私は霊は見えますが凡人ですから #見えない物を信じて世の中良くなるか?と思う人が多いですね 私はpopotan0314さんと同じような考えです、試され修行してるのに悪いことをする人が多い #知らないでも悪い事をしないで生きれる人はホントの善人なのかもしれません #日刊ゲンダイのネタがどれだけ信用できますか?私は自分の目を信用し

    江原啓之さんが偽霊能力者だとか番組がヤラセだとか・・・世の中、目に見える物しか信じない人がこんなに多いのかと呆れます世の中良くならない... - Yahoo!知恵袋
    doramao
    doramao 2009/03/15
    若しくはレビー小体型認知症かも知れません。お早めに受診しましょう。
  • 自閉症の娘殺害認める 弁護側は「鬱病」と無罪主張 - MSN産経ニュース

    千葉県市原市の実家で、自閉症の中学1年の3女=当時(13)=を絞殺したとして殺人罪に問われた無職、池田由起子被告(49)の初公判が4日、千葉地裁(栃木力裁判長)であり、池田被告は起訴内容を認めた。弁護側は「当時、うつ)病で責任能力はなかった」と無罪を主張した。 検察側は冒頭陳述で、「障害がある子の将来に絶望し、死んだ方がいいと考えた独善的で悪質な犯行」と指摘。弁護側は冒頭陳述で「娘や実母の世話で疲れ切っており、抗剤を処方されていた」と述べた。 起訴状によると、池田被告は昨年2月3日午前2時ごろ、実家で寝ていた3女、耀さんの首を着物の腰ひもで絞めて殺害したとしている。

    doramao
    doramao 2009/03/04
    行政の担当者も一生懸命行ってくれているのだろうとは思うが、頼りなさも感じる。どのような援助を受けていたのでしょうか。残念でならない。
  • 大量服薬を繰り返す人で困ること - 臨床してて思うこと(精神科)

    新着コメント 頑張っているのに評価されない Paul Carpenter (10.04 09:38) Paul Carpenter (10.04 09:38) 臨床医に必要なのは統括能力である なし (10.04 00:49) Paul Carpenter (10.02 08:45) なし (10.02 02:31) しぎ (09.30 09:32) 踏みとどまることの大切さ 山 由美子 (10.03 11:05) 山 由美子 (10.02 21:04) 人の行動を一生懸命と想像できない人間は好かん なし (10.02 02:35) 医者はウソつきであるべき しぎ (09.30 02:42) しょっちゅう大量服薬して近くの救急病院に運ばれる人がいる。すぐにうちの病院に連絡がくるんだけど、「自殺未遂」として正しい対処をすると、その患者さんはすごく怒る。入院

    doramao
    doramao 2009/02/23
    come undone だなぁ。ボクを愛してというメッセージにも見える。
  • 境界例の治療技法6:患者への理解と対応−投影性同一視による操作

    境界例の治療技法 6 患者への理解と対応:   投影性同一視による操作 Ver 1.0 2000/04/12 投影性同一視という防衛機制は、境界例の患者がよく使う防衛機制です。これはどういう防衛機制かというと、分かりやすい表現で言えば、他人を利用した自己愛や、他人を利用した自己嫌悪ということになります。つまり、他人を鏡のように使うのです。そして、他人という鏡に映った自分に向かって、自己愛的な賞賛を投げかけたり、あるいは逆に鏡に映る自分の醜い姿に向かって、激しい嫌悪感を剥き出しにしたりするのです。表面的には相手を賞賛したり、憎しみを露にしたりしているように見えるのですが、実際には相手の人は患者を映す鏡として利用されているだけなのです。 なぜこんなことをするのかというと、たとえば自己愛を映し出す場合で言えば、自我が貧弱なために自分で自分を愛することができないからなのです。自分に向き合おうとす

    doramao
    doramao 2009/01/18
    反抗挑戦性障害を併発する発達障害も押さえておきたい。
  • 生まれた子供に嫉妬する夫たち:日経ビジネスオンライン

    「家族団欒」や「お茶の間」といった言葉が実感を伴わなくなって久しい。それどころか親が子を、子が親を殺す、引きこもる子の暴力に親が悩まされる、愛し合って結婚したはずのを夫が殴る、といった事件を見聞きすることが多くなっている気がする。 家庭は暴力を生むリスクの高い場所になってしまったようだ。殺伐とした家族の姿を見るにつけ、「愛情が足りないからこんなことになったのだ」と思ってしまう。 だが、長年ドメスティック・バイオレンスをはじめ、家族の問題に向き合ってきたカウンセラーの信田さよ子さんは言う。「愛情こそが暴力を招く」と。 愛があれば互いを慈しみあうと私たちは思っている。しかし、家族においては、愛が憎しみを招く呼び水になっているというのだ。いったい日の家族には何が起きているのだろう。 --最近では「婚活」なる言葉も流行り、結婚がゴールインのように思われています。恋愛中は極端にいえば「愛情を感じ

    生まれた子供に嫉妬する夫たち:日経ビジネスオンライン
    doramao
    doramao 2009/01/09
    愛着の対象からの見捨てられ不安では。ボーダー?
  • 1