タグ

牛乳有害説に関するdoramaoのブックマーク (4)

  • 非実在医師であってほしい話 - Jasmine Cafe

    突然ですが、このツイートの意味がおわかりになるでしょうか。 ワクチンは悪だと考える人達がいて、自分の子供に打ちたくないそうです。 それを公にすると「ワクチンを打たないなんて虐待じゃないか」などと”彼ら”に批判されるため、予防接種歴の偽造をする医者になんとかしてもらうという話しらしいんです。(信頼のおけるバックボーンってなんだろう?) 私には、とても衝撃的な話です。それは犯罪だし、なによりそんな職業倫理に反することをする医者がいるということがショック。 その後、調べたんだけど虚偽診断書等作成罪、刑法160条にあたると思います。こういうやりとりをしていたらタケダエリーさんが教えてくれました。 当に当に、実際にそんな医者がいるの???ってとても怖くなりました。 さらに自分の子どもに牛乳を飲ませたくないために、母の言うままアレルギーではないのに除去指示書を書く医者がいるようなんです。 ……牛

    非実在医師であってほしい話 - Jasmine Cafe
    doramao
    doramao 2015/05/18
    言及有り難うございます。/本末転倒、まさにその通りで、目的は子どもの健康のためであり、自分の思いや主義をつらぬくためじゃないというのは思い出して欲しいモノです。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    doramao
    doramao 2009/03/29
    前に書いた、どらねこ日誌の牛乳有害説(?)です。ちょっと論考甘いかな。
  • ★食養・食育 その1-牛乳

    ■今回のテーマ ▼△ 養・育 その1 牛乳 △▼ こんにちは(^^) 栃木県宇都宮市にあるホリス治療院です。 今年は猛暑の予測が大幅に変更され、天候不順な涼しい夏になりそうですね。 野菜やお米の成長がきになりますが、よい夏になりますように・・・。 さて、今回のテーマは、養・育 その1―牛乳について編始まりデース。 ■自分の中に“ものさし”を作りましょう! 健康に関心のある人が増え、また自分はどう死にたいのか…! を考える人が増え(!?)、世の中に、色々な情報があふれています。 「○○が健康に良い!」 「△△が目に効く」 等の話題から、医療現場での二極化された情報に至るまで、テレビ、ラジオ、インターネット、雑誌、口コミ...と嫌という程、情報を集めることが出来ます。 これは、とてもよい反面、多くの場合は戸惑いとなり、結局、訳がわからず、ウロウロしてしまう事も多々あるようです。 医療

    doramao
    doramao 2009/03/29
    この人の『最近』は20~30年くらい前と思われる。
  • 牛乳神話 これでもまだ信じますか?

    doramao
    doramao 2008/12/31
    TOSSは牛乳肯定になったと考えていたら、まだこんなのが残っていた。
  • 1