タグ

昆虫に関するdoramaoのブックマーク (39)

  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    doramao
    doramao 2012/04/19
    あなたがつぶしたガガンボは実は新種かも知れない・・・とか。
  • asahi.com(朝日新聞社):アリジゴク、おしっこする 千葉の小4が通説覆す発見 - サイエンス

    吉岡君が撮影したアリジゴクの写真アリジゴクを手に取る吉岡諒人君=千葉県袖ケ浦市、赤井写す  「アリジゴクは排泄(はいせつ)しない」という「通説」が覆されるかもしれない。千葉県袖ケ浦市の小学4年生、吉岡諒人(りょうと)君(9)が夏休みの自由研究で、アリジゴクの「お尻」から黄色の液体が出たことを確認した。吉岡君から質問を受けた日昆虫協会(東京都千代田区)は「通説や、インターネットの情報をうのみにせずに発見した、価値ある研究」として今年度の「夏休み昆虫研究大賞」に選んだ。6日に表彰式があった。  アリジゴクはウスバカゲロウ科の幼虫。一部の種はさらさらの砂地にすり鉢状のくぼみを作り、落ちてきたアリなどの体液をあごから吸う。幼虫期は肛門(こうもん)がほぼ閉じていて、成虫になる羽化時にため込んだ糞(ふん)をまとめて出す。日昆虫協会によると、やネット上では、羽化時まで「排泄しない」と記されたもの

    doramao
    doramao 2010/11/08
    これ、夏休みの研究大賞と謂うレベルではないのでは?/観察→発見→仮説→検証→実証・・・素晴らしいです。
  • シカ肉お頭付き | COMPLEX CAT

    久しぶりにシカ肉を頂く。凄くスキルのある猟師さんの手によるものだったので,上質の牛肉並に,いや,癖がない分,上質の馬肉に近いか。 ヤクシカの場合は,エゾシカに比べて脂肪分が少ないのだが,特に今は秋の繁殖期に備えて栄養を蓄えているから旬なので,ぱさつくことはない。焼き肉とカレー,で禁断の刺身も,私だけ試す。べらぼうに美味かった。刺身に出来るレベル肉を使っているので,不味かろうはずはないけれど。この時のシカ肉も,不味くはなかったが,それでもまるで別物。単純に焼き肉にした分は,もっと好評で,そちらは撮影する前に消えた。 タマネギをフライパンで炒めて,シャーウッドのカレー粉をまぶして更に炒め,これに肉と野菜を足して更に炒めたら,トマト缶をぶちまけて,缶の中を味醂とナンプラー,無いときにはめんつゆを入れて水を1/3程足してフラッシュするように,フライパンに入れて一煮立ちしたらお仕舞い。まぁ,舌で味を

    シカ肉お頭付き | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2010/08/28
    うおー、うまそー。勿論、サツマGじゃなくて。
  • どちらさんなのかよくわからない人々 - rosechild’s blog

    人っていうかトンボなんですが。 2週間も論理学を放置プレイしてますがそのうちまた書きます。このブログは身辺雑記にするって言っといて全然身辺雑記を書いてないので、今日は何が何でも身辺雑記を書くべく、ここ2,3か月の間に観察したトンボさんを載せる。ただし、撮影しただけでトンボ図鑑を見ても私にはどちらさんなのか同定できない。なんのための図鑑かと言われても(誰も言ってないが)困るが。 日ごろ私は絶滅の危機に瀕したトンボよりは絶滅の危機に瀕した言語の方に興味も関心ももっている人間で、トンボはオニヤンマと赤とんぼとシオカラトンボとイトトンボぐらいに分類できれば大満足であった。 しかし飲み会の間中えんえんトンボの胸に入っている筋の話題で盛り上がったり新婚旅行にまで網を持っていってよくぞその場で離婚に到らなかったものだと感心するような人々と知り合うに及び、トンボにも目が行くようになった。トンボに「も」とい

    どちらさんなのかよくわからない人々 - rosechild’s blog
    doramao
    doramao 2010/08/24
    一番上の、マゲベンジョトンボ・・・じゃなくて、オツネントンボだとおもったんだー。だって昨年教えて頂きましたから。↓
  • カマキリの積雪予測と科学のシステム - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 お待たせしました。今回はオオカマキリ(以下カマキリ)は積雪を予測して卵を産むという俗説を検証したいと思います。この俗説がいつからあったか正確には思い出せないのですが、酒井與喜夫、湯沢昭「カマキリが高い所に産卵すると大雪は当か」、日経サイエンス、1997年5月とありますので、10年前にはすでに広まっていたのではないでしょうか。高くてかさばるを買うのもバカらしいので、今回は論文を取り寄せました。取り寄せたのは「地理的特性を考慮した最大積雪予測の実際‐カマキリの卵ノウ高さによる方法‐」です。この論文によれば、ここで使ったデータは、最大積雪深に関しては新潟県の報告書を使い、カマキリの卵に関するデータは著者らがフィールドで観察したもののようです。ただし、著者らは雪に埋もれるような

    カマキリの積雪予測と科学のシステム - ならなしとり
    doramao
    doramao 2010/08/18
    なんと、そんないい加減な実験計画だったのですか、お疲れ様です。穿った見方をすると、予備調査の結果が思わしくなかったからこんな方法をとったみたいな・・・
  • Nature island in summer #1 | COMPLEX CAT

    島でもカシノナガキクイムシにやられて,立ち枯れしつつあるシイ,カシ類がぽつぽつ目立ち始めている。去年は余り気がつかなかったのだが,既に,酷いところでは,こういった形でやられた枯死木(樫枯れ)はかなりの常在度だ。 枯れゆく個体は,このように養菌性キクイムシに穿孔され,孔だらけになっている。現在日のあちこちで問題になっているが,こうやって腐朽菌が侵入し,やられていくのだ。 この時期は,当にリンゴのようなヤクシマツバキの実が落ちている。成熟する前に落とされている実は,堅果(ドングリ)などでは,樹木の方の反応で一部はシギゾウムシsp.の産卵,幼虫の加害などのストレスにより,果実を成熟させる前に切り落とされたりする傾向があるような気がしている。全くの思いつきというわけではなく,堅果については実際に初期落下堅果でのシギゾウムシsp.の寄生率は高い傾向はあるようだ。それが何を意味するのか,樹木側の対

    Nature island in summer #1 | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2010/08/14
    きのこがわるものあつかいされていなくてよかった
  • コガタスズメバチ〜柔軟な平和主義者 | COMPLEX CAT

    我が家のジャスミンの中に巣を作ったコガタスズメバチ。 台風4号通過時に落下。しかし,その後も,蟻に襲われることなく元気。どんな風に観察しようと,個体がぶつかろうと,全く攻撃性を示さず,完全に我が家の庭の市民権を得て,息子は毎日観察中。私が見て感動した排水行動(巣の内外に付いた水滴を吸い込んで飛びながら排出する)を子供達にも見せることが出来たので,ちょっと嬉しい。写真に撮るのは・・・かなり難しそう。チャレンジングしがいのある被写体です。リング・ストロボで撮れないかな。 Canon EOS Kiss Digital N, Carl Zeiss Macro Planar 2.8/100 T* 画像は他の画と同様,クリックすると大きくなります。最後に等倍画像をアップしましたので,重いですけど,最後のクリックしてみてください。 通常オオスズメバチやキイロスズメバチなど,巣の近く10m付近に近づいても

    コガタスズメバチ〜柔軟な平和主義者 | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2010/07/10
    このハチはおとなしいクマ?
  • ミツバチのささやきを聞きながら・・・ | COMPLEX CAT

    朝,チコの戻りの時に,ゲートが開くのを見逃さず,散歩が日課になってしまったユッチ。 SONY α700, MINOLTA α AF Macro 100mm /f2.8 一応戻ると満足したように,昼過ぎまでよく寝ている。彼女の肉球はもともと真っ黒。 SONY α700, MINOLTA α AF Macro 100mm /f2.8 やばいところまでは行っていないはずなのだが,GPSのモニタリングもその後,出さないことが前提なので,やっていない。 SONY α700, MINOLTA α AF Macro 100mm /f2.8

    ミツバチのささやきを聞きながら・・・ | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2010/02/27
    さくらさいてる・・・。こっちじゃ梅も桜も4月下旬に咲くというのに・・・
  • 虫おせちを食べてきた。 - 鯖と烏賊

    好奇心というのは厄介なものだ。 べたことのないものがあって、それを「美味いかもしれない」などと思い始めると、そればかり考えてしまう。べずにはいられなくなる。 僕の心をとらえたのは昆虫だった。これは厄介だ。そこいらで売ってないし、捕まえてきても家のキッチンで料理しようものなら離婚の危機だ。だからといってべずに済ますことなどできない。だって美味しいかもしれないのだから。あー厄介だ。 というわけで、昆虫料理研究家の内山先生のイベント「昆虫のひるべ18:虫おせちを作りましょう」に行ってきた。べたのは次の料理だ。 アルゼンチンモリゴキブリの田作り マダガスカルゴキブリのなます 蜂の子きんとん ジョロウグモとカマキリベビーの紅白かまぼこ タガメチリソースとわさびマヨネーズの風味 サクラケムシとカイコ包みいそべ 虫せんべい(お土産) 「虫は美味いか」と言えばそれなりに美味い。ただし、魚介類と

    虫おせちを食べてきた。 - 鯖と烏賊
    doramao
    doramao 2010/01/24
    野生のキノコを食べるヒトは意図せず虫を食べてしまうことは多いのだけど、意図して食べる価値があるかもしれないと思った。今はだけど
  • 日々の戯れ: 江崎紋黄角亀虫(エサキモンキツノカメムシ)

    doramao
    doramao 2009/12/07
    冬と云えばカメムシだよなぁ
  • http://sea.ap.teacup.com/mimizuku/109.html

    http://sea.ap.teacup.com/mimizuku/109.html
    doramao
    doramao 2009/11/05
    この前、キノコ採ってたらトンボ捕獲している人を見つけた。お互い目を合わせないようにした。
  • 捜秋記 | COMPLEX CAT

    丁度,殻斗(いわゆるドングリの「帽子」, capsule)が被さってくる境界当たりに,あの長い口吻で孔を開けてここから産卵する。中で育った幼虫が,釣り餌などで言われる「ドングリムシ」として成長するわけで,植物側にも堅果の発生初期段階なら寄生に反応して,産卵されたドングリの成長を止めたり切り落としたりする反応があるはずだが,それを多分,シギゾウ側で化かしているはず,と勝手なストーリーを考えているのだけれど。 なんにせよ,中で通称ドングリ虫の幼虫が丸々と育っているかどうかは別にして,注意深く観察すれば,少なくとものこの穴を持ったドングリは,産卵はされていると云うことで,チェックできる。

    捜秋記 | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2009/10/01
    庭のゴーヤが爆裂していたときの事を思い出しました。アザミは食べます。
  • asahi.com(朝日新聞社):まるで本物! ティッシュで作った「昆虫展」 埼玉 - 社会

    ティッシュで出来たミンミンゼミ(左)と物のアブラゼミ。羽はセロハンで作られているティッシュで作られたエンマコオロギカマキリの触角を付ける駒宮さん=川口市戸塚2丁目の自宅  カブトムシやセミなどの昆虫を、ティッシュペーパーで物そっくりに作ってしまう達人がいる。約50種類120点の力作を楽しんでもらおうと、さいたま市浦和区北浦和3丁目の「さいたまふるさと館」で、初の「昆虫展」が開かれている。「子どもたちに無限の可能性を伝えたい」という。  個展を開くのは川口市の貸しビル業駒宮洋さん(64)。十数年前に建設業をやめ、幼少期を過ごした栗橋町の生家のような、自然に囲まれた古民家を探し、各地を訪ね歩いた。わらや木材を使い、古民家の模型を作るのが趣味になった。  生家で飼っていた鶏を再現しようと、白くてふわっとした材質を探していて、ティッシュペーパーに着眼した。花や野菜も作ることができ、面白さと奥深

    doramao
    doramao 2009/09/27
    へぇ~見てみたいなぁ。
  • Butterfly watching | COMPLEX CAT

    家族で,某植物に関するテーマパークに。平たく云えば植物園。ここは蝶の楽園と云うことでも有名。卵から系代培養されているものと野生種の療法が楽しめます。 これはモンキアゲハの雌,野生個体。

    Butterfly watching | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2009/09/24
    黄金の繭が眩しいです。/タイだったか、黄金の絹糸が採れるヤママユのお話しを思い出しました。
  • Flashback 2006 ありえない技巧 ムラサキシャチホコ(8/2) | 昆虫ブログ むし探検広場

    昆虫エクスプローラ このブログの親サイト むし探検広場TOP ◆◆ 投稿受付 ◆◆ ご投稿はこちらから ご質問などもこちら経由でお願いします(コメント欄でご質問いただいてもお返事できませんのでご了承ください) 2004年11月17日 以前の記事 ブログになる前の記事 管理者のプロフィール

    Flashback 2006 ありえない技巧 ムラサキシャチホコ(8/2) | 昆虫ブログ むし探検広場
    doramao
    doramao 2009/09/23
    元々捕食されやすい種だったのかなぁ。
  • 今日も猫力が上がった。 | COMPLEX CAT

    明け方,帰宅して,居間で寝ていた私をたたき起こしてくれたチコ。その後は彼が睡眠不足の状態で戻ってきて,しばらく長男にもたれかかって寝ていた。

    今日も猫力が上がった。 | COMPLEX CAT
    doramao
    doramao 2009/09/20
    ヤブキリはやっぱり凄かった。
  • http://twitter.com/inugamix/status/4050515612

    http://twitter.com/inugamix/status/4050515612
    doramao
    doramao 2009/09/18
    虫の体液は危険なものもあるから気をつけてね。/ヤマナメクジを体中に這わすというのは点数高い?
  • 日々の戯れ: グラトニー ~暴食~

    doramao
    doramao 2009/09/18
    はらぺこあおむし
  • カゲロウ・オイルは蠱惑的な山吹色 - Doubletのちょっとピンボケ

    鉄製乳鉢 ↓新鮮なカゲロウ190gを投入 ↓オレのために死ね! カゲロウ・ペースト ↓水・CHCl3 で分配抽出 カゲロウ・ココアミックス ↓ろ過・分液 カゲロウ・サンセット ↓有機層を分離・乾燥・濃縮 カゲロウ・ピュアオイル カゲロウ・オイル18gをゲットしました。 虫臭くてたいへんです。カゲロウ・フレーバーにもうタジタジ。 引火性は低いんですが、火を近づけると何とか燃えます。 よけいくさくて死にそうです。 実験すると、最後に近づくにつれ臭いが強くなり、服にもしみつきます。 こりゃダメだ。 (結論)カゲロウは次世代資源としては何の有用性も見出せない。以上。

    カゲロウ・オイルは蠱惑的な山吹色 - Doubletのちょっとピンボケ
    doramao
    doramao 2009/09/15
    『蠱惑』嵌りすぎ。
  • カゲロウは死の香り - Doubletのちょっとピンボケ

    昨日の読売のニュースにあった、カゲロウ大量発生を仕事帰りに見に行ってきました。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090908-OYT8T00102.htm?from=os2 座架依橋はさっぱりだったんですが、昭和橋に行って・・・ マ ジ で ビ ビ り ま し た。 なにこれなにこれ?! 昭和橋は車道と歩道が分離しているんですが、歩道の方がすごくて、吹き溜まりにカゲロウが積もってるんです。 3cmぐらいの厚さで。カゲロウのじゅうたん。 ウスバじゃなくてコカゲロウかな。それにしてもすごい量っす。 彼らは腹の中に黄色い卵のうを抱え込んでるんですが、これが脂を多く含むみたいで、橋のたもとの鉄板の部分が脂で濡れて、たもとの交差点を曲がる車がその上で滑ってます。 踏み潰さずには歩けないので、踏むと小気味よい音で卵がつぶれて、プチプチプ

    カゲロウは死の香り - Doubletのちょっとピンボケ
    doramao
    doramao 2009/09/12
    カゲロウエキスも死の香りですか・・・