タグ

街づくりと本に関するekshinyahのブックマーク (2)

  • 読む人と場を育てる - こけしのしわぶき

    A面, 屋のが最近はやっている。 読んでないけど、『屋図鑑』とか『離島の屋』とか。 屋は日で減っているというが、田舎屋あるいは古屋をやる人やろうとする人の声をちらほらと聞く。 屋図鑑に乗っていた山口にあるロバの屋さんとか、鳥取でフォレストブックストアをやろうとしている森さんとか。 この動きはなんだろうと思う。 屋がどんどん減ってる時代において、そんな商売が難しそうな場所で、あえて屋を選ぶ理由ってなんだろうと思う。 ・・・ このあいだ熊野に行ってきた。 熊野は日のチベットといわれているそうで、大阪から特急に乗っても4時間はかかる。 新宮市からさらにバスで30分くらいいったところにある九重という集落があって、そこに、 2011年の水害で水没した廃校がある。 その廃校を使ったbook cafe kujuというブックカフェができた。 NPO法人山の学校というところが中

  • BOOK AROUND DAIKANYAMA

    代官山にはクリエイティブな企業、事務所、またはクリエイティブ思考を持つ人が多く、様々なTOKYOのシーンを創造している代表的な街として、多くの人に知られています。そしてこの場所に憧れを抱き、「いつかは代官山で…」と夢見るクリエーター達が多く訪れています。 また、そこには必ず多くの“”が存在し、流行のながれと共に廃棄されています。街として環境にどう取り組んでいくか、真剣にこの時代に街が一体となってや雑誌が未来のクリエーター達へとリユース出来たら、ステキではないでしょうか?…

  • 1