タグ

仕事術に関するekshinyahのブックマーク (3)

  • シモダテツヤの仕事の流儀 前編|たとえば《イケてるしヤバイ男 長島》のつくり方 | キャリアハック(CAREER HACK)

    (株)バーグハンバーグバーグ代表シモダテツヤ氏。「オモコロ」を運営、クライアントワークでは「イケてるしヤバい男 長島」「アイレップ新社屋訪問」など破壊力抜群のWEBページを次々投下。確実に伝播するコンテンツを生み出す彼は、どのようにものづくりに臨んでいるのか。その制作術・クリエイティブ観に迫った。 「イケてるしヤバい男 長島からのお知らせ」の裏側。 ― バーグハンバーグバーグが手がけるコンテンツは、どれも圧倒的にシェアされていますよね。何か秘訣のようなものがあるのでしょうか? 当たる法則みたいなのは今までの経験で何となく分かるようにはなってきました。これはあんまりウケないけど努力は称賛されるなとか、めっちゃウケるけど嵐のように消えそうとか。これは広告代理店の人が喜んでくれそうとか。 その中で、まずソーシャルをやってる人たちに見てもらいたいと考えます。拡散するかどうか。ネタの方向性がどうこう

    シモダテツヤの仕事の流儀 前編|たとえば《イケてるしヤバイ男 長島》のつくり方 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 私が部下に初めての仕事を任せるときに心がけている3つのポイント

    初めての仕事をやり遂げた部下の顔は満足気です。自信に溢れ、自ら提案してくることも増えますし、細やかな気配りも見られるようなってきます。 また、上司にとっても、自分がやるべき仕事を減らすことができるのは大きな利点です。 そこで、今日は私が部下に初めて仕事を任せるときに心がけているポイントについて紹介しようと思います。 1.上司が型を用意し、部下に中身を作らせる。 photo credit: IvanWalsh.com via photopin cc 私は、中身がその人のオリジナルであれば型は借り物であってもよいと思っています。そもそも、型から全て自分で作らせるなんて効率が悪すぎると思っています。 ですから、部下に初めての仕事をまかせるときは自分が持っているテンプレートはどんどん渡しますし、自分のやり方もどんどん教えます。 その代わり、中身をつくらせることにはこだわります。「この水準にした理由

    私が部下に初めての仕事を任せるときに心がけている3つのポイント
  • 映画館で「後ろを見たか?」と上司に言われた訳

    この記事の所要時間: 約 1分43秒 ナムコに入社して最初の頃に驚いた事の一つに「映画を見に行った時に映画代を経費で精算できる」という事でした。もちろん業務に関係あるかどうかによるのですが、気になった映画は何度か会社の業務の一つとして見に行った事があります。上司の許可があれば業務時間中に見に行く事もできました。 (なんて変わった会社なんだ、とその時は思いました) ある時、僕はどうしても見に行っておきたい映画があったので、見たい映画上司に伝えて、許可をもらってその映画を見に行きました。 映画を見に行った経費精算をするのにその「半券」が必要で上司に精算用紙にハンコを押して貰うのですが、その時の上司が「後ろはちゃんと見た?」とハンコを押しながら僕に尋ねたのです。 正直何のことかわからずキョトンとしていると、「映画を見ている時、スクリーンだけじゃなくて、後ろを向いてお客さんの表情を見てみた?って

  • 1