タグ

ブックマーク / xephy.hateblo.jp (1)

  • 日付のセレクトボックスとか作る時に - PHPに惚れました

    0付きの日付をセレクトボックスで指定したい時とか、 ただ単にfor文で増分1で31回繰り返しても1〜9は01〜09にはなりません。 そんな時に使える方法。 0付きの月を表示 <?php print"<select name=\"month\">"; for( $j = 1; $j <= 12; $j++ ){ print"<option value=".date("m",2678400*($j-1)).">".date("m",2678400*($j-1))."</option>"; } print"</select>月"; ?> date関数を使ってフォーマットする。 mは0付きの月を表示するオプション。 値に設定した2678400というのはひと月を表す数値。それに1〜12をかけて、整形する。 2678400 = 60(秒)×60(分)×24(時間)×31(日)。 0付きの日を表示 <?

    日付のセレクトボックスとか作る時に - PHPに惚れました
  • 1