タグ

ブックマーク / www.kotono8.com (2)

  • あるある大事典の「納豆ダイエット」の論文解釈には最初からムリがあった[絵文録ことのは]2007/01/23

    さて、前回の記事(あるある大事典の「実験捏造」は「納豆ダイエットに効果がない」を意味しない [絵文録ことのは]2007/01/23)では、「実験そのものがなされていなかったのだから、それだけでは「納豆ダイエットには効果がなかった!」とは言えない」という、論理的には当たり前の話を書いた。 その後、ようやくあるある大事典が典拠にした論文を見つけることができたのだが、それを読むと、そもそも「納豆→DHEA→ダイエット」という論理展開にムリがあることがわかった。 もちろん、前回も述べたとおり、別の理由による納豆ダイエットの効果を否定するつもりはないし、極端に走って納豆に栄養がないと主張するのもおかしな話である。しかし、「あるある」が主張しようとした内容は、そもそもの論文からも読み取れないものである、ということははっきり言えると思う。 ■DHEAの効果についての論文を読む だ通東改:納豆その後による

    ghostbass
    ghostbass 2007/01/24
    「「肯定する証拠がないのだから、嘘」は、「否定する証拠がないのだから、本当」の裏返しにすぎないからである」ちょっと無茶というかだから似非科学がはびこる。肯定する材料がない=何も言えない。
  • 「韓国人が漢字を発明した?」論争まとめ[絵文録ことのは]2006/11/23

    「漢字を発明したのは韓国人」と主張する一部の韓国人がネットで中韓対立を生み出している。この話題については日でも J-CAST ニュース : 「漢字発明は韓国人」 「荒唐無稽」と中国憤激 などで取り上げられるようになった。 そこで、この騒動について、人民網に掲載された中国語記事の翻訳、ならびにこの主張のもともとの起源を探ってみた。どうやら、アメリカ・メリーランド大学に在籍する韓国系の人物が2002年8月25日にニューズグループに投稿した記事が発端のようである。 ※嫌韓的あるいは韓国を嘲笑するブログからのトラックバックならびにコメントであると管理人が判断したものは削除します。この記事は民族対立を煽るのではなく、淡々と事実を探る意図で掲載しています。 ■おかしいよ!韓国人が漢字を発明した? 可笑!韩国人发明了汉字?--文学--人民网2006年10月25日の記事を翻訳 教科書では「黄河文明の発祥

  • 1