タグ

ブックマーク / www.narinari.com (10)

  • 声優の松来未祐さんが死去、7月から病気の治療に専念で活動休止。

    声優の松来未祐さんが、10月27日に亡くなったことがわかった。38歳だった。 所属事務所の公式サイトに掲載された訃報では、「弊社所属俳優 松来 未祐 儀 病気療養中のところ平成27年10月27日 38歳で永眠致しました。ここに生前中のご厚誼を深謝し、謹んでご報告申し上げます」とつづられている。 松来さんは今年7月14日付けの公式ブログで「このたび、病気の治療のためにお休みさせていただくことになりました」とファンに報告。 そして病状について「今年に入って熱が下がらず、病院で検査を繰り返していたのですが、急性の肺炎で検査を重ねたところで、少しでも早く治療に取り組まないといけない病気であることがわかりました」「私自身悔しくて仕方ないのですが、お仕事は全てお休みして、治療にしばらく専念させていただくことになりました」とつづっていた。 最後のブログは9月14日、38歳の誕生日を祝う会を数人の友人が開

    声優の松来未祐さんが死去、7月から病気の治療に専念で活動休止。
    ghostbass
    ghostbass 2015/11/02
    ちょっとまって冗談でしょ?
  • 8.6秒バズーカーが“噂”否定「ネットで騒いでるアレは事実無根」。

    お笑いコンビ・8.6秒バズーカーが、ネットで流れている“原爆ネタ”“反日コンビ”との噂について、自らの口でその噂を否定した。 よしもとの人気芸人が登場するネット配信番組「よしログ」に登場した8.6秒バズーカーは、番組の中で、次々と情報が重ねられ、拡散している“ネットの噂”について言及。田中シングルが「ラッスンゴレライ」誕生の瞬間について語った。 もともとこのネタは、「はまやねんが普通の漫才とかできなかったんで、だからタイミングを(手拍子で)教えてたんですよ。ラッスンゴレライに関しては、(次の日がネタ見せで時間がない中で)もうネタ合わせに行き詰まっていて、なんとかこいつを笑かそうと思ったんです。空気悪かったんで」と、当時の状況を振り返り、そのときに、田中曰く「謎の言葉」という「ラッスンゴレライ」が口から出てきたという。 はまやねんもその瞬間は「意味分からなかったんですよ。僕も」と思い、「急に

    8.6秒バズーカーが“噂”否定「ネットで騒いでるアレは事実無根」。
    ghostbass
    ghostbass 2015/04/22
    せめてラッスンゴレライが「落寸号令雷」みたいな当て字じゃなくて Rust'n go Ray Light(光の中で朽ち果てる)みたいにしておけば信憑性が増したのに
  • 部屋をプールにした若者が炎上、水着姿で楽しむ写真をSNSに投稿・拡散。

    猛暑が続く日と同様、今年は連日30度を超える厳しい暑さになっているロシアのモスクワ。そんな気候のせいもあってか、最近、ロシアのソーシャルネットワークに、家の中に作ったプールに入って楽しむ若者たちの写真が投稿され、大きな話題を呼んだ。 ロシア紙モスクワ・タイムズや英紙デイリー・ミラーなどによると、この若者は、モスクワの南西約350キロに位置するオリョール州に在住。34度を記録する日もあるなど、モスクワ周辺では記録的な暑さが続いている中、ソーシャルサイトに公開された彼らの写真はロシアの情報サイトなどに転載され、瞬く間に注目を集めることになった。なぜなら、水着姿で彼らが水に浸かっている場所が、アパートのリビングルームだったからだ。 といっても、リビングルームに市販のよくある子供用簡易プールを置いて……という話ではない。問題なのは、部屋全体をプールにしている点。彼らは壁や窓、床などに水が漏れない

    部屋をプールにした若者が炎上、水着姿で楽しむ写真をSNSに投稿・拡散。
    ghostbass
    ghostbass 2014/08/06
    それだけ水があれば少々炎上してもすぐ鎮火できそう
  • 阪神西岡「生きてて良かった」、ファンに身体の状況説明と感謝の言葉。

    3月30日に東京ドームで行われた巨人戦で、プレー中に福留孝介外野手(36歳)と交錯、鼻骨骨折と胸部の打撲、左肩鎖関節の脱臼と診断された阪神の西岡剛内野手(29歳)が、Facebookで自身の身体の状況を説明すると共に、ファンに感謝のコメントを寄せている。 Facebookに更新されたコメントの全文は次の通り。 ※※※ ※※※ ※※※ 意識はっきりしてます! 球場に倒れてる間はほんとに意識なく、意識が戻ったのは、阪神タイガースファン、読売ジャイアンツファンの、西岡コールで意識がほんとに戻りました! 感謝の言葉しかありません! 選手はやっぱりファンの方に背中を押してもらい、叱咤激励も含めて、改めてファンの方あってのプロ野球なんだと確認できました! 自分の名前が球場に響いたとき涙が止まりませんでした! しっかりと検査して、一日も早い復帰を目指します! とにかく今日伝えたいこと! 伝統の一戦と言わ

    阪神西岡「生きてて良かった」、ファンに身体の状況説明と感謝の言葉。
    ghostbass
    ghostbass 2014/03/31
    たまたま映像みたけどかなり危険な落ち方してた。無事で何より。
  • 【写真】五輪観戦おばあちゃん大反響、手にしているデジカメが……。

    2月13日に行われたソチ五輪アイスホッケー ロシアvs.スロベニアの試合で、中継映像に映っていた観客席のおばあちゃんがかわいいと話題を呼んでいる。このおばあちゃん、デジタルカメラを構えて試合を撮ろうとしているようだが、構えているデジカメをよくよく見てみると……。 米国のあるTwitterユーザーがこのことに気付き、ツイートすると瞬く間に3万以上リツイートされ拡散。さらに米ソーシャルサイト「reddit」に投稿されたスレッドも大盛り上がりとなり、欧米のソーシャルサイトやネットメディアでも反響を呼ぶことになった。

    【写真】五輪観戦おばあちゃん大反響、手にしているデジカメが……。
    ghostbass
    ghostbass 2014/02/21
    瞳に焼き付ける>瞳を焼き付ける
  • 地獄のミサワが結婚していた、妻で小説家の松原真琴がブログで発表。

    「カッコカワイイ宣言!」などで人気のマンガ家・地獄のミサワ(28歳)が、1年前に結婚していたことがわかった。小説家の松原真琴(32歳)が自身の公式ブログで明かしたもので、入籍日はちょうど1年前、2011年8月30日だという。 8月30日に更新されたエントリー「結婚しました」では、まず、「地獄のミサワさんと結婚しました。しました、というか、していました。1年前に」と報告。そして「2011年8月30日に入籍して、今日でちょうど1年になります。いやー、結婚ってこんな簡単にできるもんなんですね!しかも全然周りにバレないもんなんですね!」と、この1年間を振り返っている。 1年間沈黙を守っていたのは、「入籍時に、『1年くらい黙っとく?』『そうしましょう』と軽い気持ちで始めた」そう。しかし、「まぁーバレない。こちらから打ち明けた、家族と数名の友達以外には一切バレませんでした」と気付かれることはほとん

    地獄のミサワが結婚していた、妻で小説家の松原真琴がブログで発表。
    ghostbass
    ghostbass 2012/08/30
    「そういえば俺けんこんしてたわー1年前けっこんしてたわー」こうか
  • テレビドラマの影響を受けて自ら手術を敢行、失敗して病院に運ばれる。

    テレビドラマや映画などを観て、何らかの影響を受ける人は少なくない。尊敬している監督の作品や大好きな俳優が出演している作品ならなおさらだろう。とは言え、時にその影響がほかの人から見れば不可解なカタチで現れることもある。今回中国の揚子晩報などで報じられたニュースは、テレビドラマに影響され、自ら手術をしてしまった男性の話だ。 50代の男性、呉さんは1年前に転倒事故を起こし、左足脛骨を骨折してしまった。呉さんは手術で足に鋼板を入れられたのだが、今年9月、医者からすでに脛骨は良くなっていると告げられ、鋼板を取り除く手術を受けることを勧められる。しかしそのとき、呉さんは医者の勧めにハッキリとは返答をしなかったそうだ。 それにはふたつの理由があった。ひとつは金銭面の問題。そして、もうひとつはテレビドラマの影響だ。少し前、呉さんはテレビドラマで傷を負った主人公が自ら手術をして生還したシーンを見ていた。その

  • 日本の広告のモデルが「細すぎ」と話題に、米有名ブランドが修正を謝罪。

    見事なプロポーションで服を着こなし、見る人を魅了させるモデル。しかし、最近はモデル人やその体型に憧れる女性に摂障害を助長させると、ファッション関係者の間で細さを追求する動きに警鐘を鳴らす声も聞かれる。とはいえ、特別なスタイルだからこそ多くの人に注目されるとの側面もあり、この問題がファッション業界で共有され、全体の方向性が定まるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ。 そうした中、米有名ブランドのラルフ・ローレンが日の広告に起用したモデルを、あるブログが「ウエストが細すぎる」と紹介したのをきっかけに、欧米メディアの間で大きな話題になるという一件があった。 英紙デイリー・メールによると、この細すぎるモデルを最初に取り上げたのは「Photoshop Disasters」というサイト。「“当にひどい”写真修正例の歴史を紹介する」(デイリー・メール紙より)として、該当する広告のモデルの写真を掲

    日本の広告のモデルが「細すぎ」と話題に、米有名ブランドが修正を謝罪。
  • 浅田真央とキム・ヨナの比較報道に誤り、「とくダネ!」が謝罪。

    先日、韓国で開催されたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルの結果を受けて過熱した「浅田真央vs.キム・ヨナ」をめぐる報道とネットでの日韓批判合戦。韓国メディアからは優勝した浅田選手に対する「悪意ある」報道がされたほか、日でもフジテレビ系「とくダネ!」が、視聴者に「浅田選手よりもキム選手のほうが実力が上」と感じさせる報道をしたことで、大きな反発を招いている。 そうした中、12月18日に放送された「とくダネ!」で、15日に放送した特集「浅田真央逆転Vも… キム・ヨナ“実力”に差」の内容に関する訂正と謝罪が行われた。 まず、田中大貴アナが「(15日の放送では)浅田真央選手とキム・ヨナ選手の演技の得点比較をしました。番組側が行った分析では、2人がともに予定していたジャンプをすべて成功していた場合、キム・ヨナ選手が得点で上回っていた、とお伝えしました」と特集の内容を説明。 そして「しか

    ghostbass
    ghostbass 2008/12/20
    動画見たけど…なんなのこいつら/勝者をたたえるコメント一切なし、ひたすらヨナ選手が如何にすごいかをとうとうと語る。ヨナ特集なのかい?
  • 実写版「ドラゴンボール」でまた物議、大猿化した悟空が哀れな姿に。

    そもそも企画の段階で無理があると、原作ファンの誰もが突っ込みを入れつつも、ハリウッドでの実写映画化が進められてきた「ドラゴンボール」。すでに「主人公の孫悟空が学生」「ピッコロ大魔王が緑色じゃない」「亀仙人がエロくない」「クリリンと天津飯が登場しない」「悟空とチチがディープキス」といった原作の設定を大きく無視した内容が明らかになっており、断片的な情報が出るたびに批判が噴出、原作ファンを落胆させている散々な状態だ。 そうした中、さらに原作ファンをガッカリさせるような情報がネットを駆けめぐっている。映画情報サイト「CIA☆こちら映画中央情報局です」によると、実写版「ドラゴンボール」に関するリーク情報をウォッチし続けている海外のサイト「DBTheMovie.com」に、大猿化した悟空の写真が掲載されたのだが、その写真がかなり衝撃的なものだった。 「ドラゴンボール」には、悟空をはじめとするサイヤ人が

    実写版「ドラゴンボール」でまた物議、大猿化した悟空が哀れな姿に。
    ghostbass
    ghostbass 2008/11/12
    カンフーハッスルがある意味DBだったのに。
  • 1