タグ

関連タグで絞り込む (176)

タグの絞り込みを解除

考察となんだかなぁに関するguldeenのブックマーク (271)

  • フジのニュースでコンプガチャ違法報道を流すが、合ってない映像を流すww|やらおん!

    562 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:42:23.22 ID:XJ5fRkyM0 576 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:43:04.28 ID:F/72hujY0 >>562 2番目大嘘すぎて笑えない 577 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:43:04.40 ID:Yp92HVJm0 >>562 これはひどいwww 579 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:43:06.97 ID:7Wu+vMMP0 >>562 衣wwwwwwwwww装wwwwwwwwwwww 580 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:43:08.99 I

    guldeen
    guldeen 2012/05/09
    さっそく、ファンらからの容赦ないツッコミが。
  • 新條まゆがパクリだらけだった件 - 加熱済み宇宙食4691パック

    昨日ネットカフェに行って「北斗の拳」を読み直してたら、すごい既視感に襲われたのでちょっと比較してみた。 「覇王♥愛人(2002年〜2004年)」8巻45頁(通称「まゆたんカンフー」) 「北斗の拳(1983年〜1988年)」6巻179頁 !? (BGM「EZ DO DANCE」) まぁそりゃあ「1コマに複数の演舞」なんて世の中に腐るほどあるのはわかる。しかし左端のトキのポーズとか結構じわじわ来るし、来実(上の女の子)とケンシロウも何気に被ってる気がするんだがどう?(迫真) 終

    新條まゆがパクリだらけだった件 - 加熱済み宇宙食4691パック
    guldeen
    guldeen 2012/04/26
    あぁ、これは…ガチだ(汗)▼そのものズバリじゃないけどね。
  • 「ロミオとジュリエット」がロマンチックなラブストーリーだと思う人は、これを見てほしい : らばQ

    「ロミオとジュリエット」がロマンチックなラブストーリーだと思う人は、これを見てほしい もっとも有名な恋愛ストーリーの古典、「ロミオとジュリエット」。 イギリスの巨匠シェークスピアによって描かれたふたりの関係は、ロマンチックな悲劇として誰もが知るところです。 しかしながら、海外のフェイスブックにこの認識に待ったをかけるメッセージが投稿され、話題を呼んでいました。 投稿されたのは、以下の内容です。 「ロミオとジュリエットをロマンチックなラブストーリーだと思っている人々へ: これは13歳と17歳のふたりが、たった3日間続いた関係であり、6人もの死をもたらしたお話です。 を実際に読んだ者より」 現代に置き換えると、なんと高校2年生と中学1年生! ふたりの年齢や死者の数に注視すると、ロマンチックな恋愛物語がなんだかイケないお話に思えてくるから不思議です。 話を作られたときの時代考証を鑑みると、現代

    「ロミオとジュリエット」がロマンチックなラブストーリーだと思う人は、これを見てほしい : らばQ
    guldeen
    guldeen 2012/03/31
    まだセカチューの方が、日にちがあるという…(汗)
  • 理系「まず○○の定義は?」←なんで常識で考えられないの?:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 13:43:46.39 ID:nPKTrCc/0 どんだけ想像力ないの? 1から10まで説明しないとダメなの? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 13:44:07.84 ID:I1l+OeM10 常識の定義は? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 13:45:51.87 ID:159M88Pi0 それ理系じゃなくて馬鹿じゃね? 547: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 16:14:58.26 ID:GXy/7Czw0 >>9 これが真理 へ理屈はやめようぜ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/18(日) 13:46:09.

    guldeen
    guldeen 2012/03/19
    そもそも、用語の定義じたいが曖昧な物に関して、語る事は出来ない。当り前の話では?
  • 【バンダイナムコホールディングス】オタクをターゲットに荒稼ぎ過去最高益更新も射程圏内に

    数字で会社を読む 週刊ダイヤモンドで好評連載中の「数字で会社を読む」。各業界・企業を担当する第一線の記者が、ポイントを絞った財務分析で企業・産業に切り込みます。 バックナンバー一覧 2005年に経営統合して誕生したバンダイナムコホールディングス。キャラクターを徹底活用した収益モデルが奏功し、ようやく過去最高益が見えてきた。 2012年2月に、12~14年度の中期経営計画を発表したバンダイナムコホールディングス(以下バンダイナムコ)の石川祝男社長の表情は晴れやかだった。14年度の営業利益は、05年のバンダイとナムコの経営統合以来の最高益を更新する計画だからだ。 図(1)のように、バンダイナムコはシナジーを発揮できず、ヒット商品不足の影響もあり、低迷が続いてきた。ここにきて好転を促したものは何か。 一言で言えば、キャラクターを中心としたビジネスモデルへのシフトである。図(2)はセグメント別の売

    【バンダイナムコホールディングス】オタクをターゲットに荒稼ぎ過去最高益更新も射程圏内に
    guldeen
    guldeen 2012/03/16
    題名に悪意が…(^^;▼海外展開っつったって、ここら辺は『国ごとのセンス』が大いに異なるし、キャラクターの外見ローカライズは必須。でも『筋肉ムキムキのポケモン』問題とかがあるので、色々と悩ましい問題。
  • 「キャラへの愛」を担保にクレジットカードから銭を引き出す錬金術 - シロクマの屑籠

    先日、知人のA氏に久しぶりに会ったら、「ソーシャルゲームのキャラクターコンテンツに何万円も費やしている」ことを誇らしげに話していてビビった。曰く、「キャラへの愛」があるからいいんだそうな。愛、ねぇ…。 しかし私の知っているA氏は、こんな人では無かった筈だ。「ネットゲームに何万円も費やすなんて馬鹿げている」「課金ゲーム産業はボッタクリだ」みたいなことを口泡を飛ばして非難していた筈である。そんなA氏が「キャラへの愛」と称してニコニコしながら銭を突っ込んでいるんだから、これはもう、魔術としか言いようがない。現代の錬金術だ! 「愛」のハッキングは工業化している それにしても、「愛」って、怖い。 「愛は盲目」というけれど、要は心のセキュリティホールである。ふだん冷静で「悪い女に騙されるなんてまっぴらごめんだ」だと主張していた人が、「キャラへの愛」を口にした瞬間、だらしないほどカネをつぎ込んで、痛みを

    「キャラへの愛」を担保にクレジットカードから銭を引き出す錬金術 - シロクマの屑籠
    guldeen
    guldeen 2012/03/07
    キャラ愛があるというのなら、むしろクリエイター側に直接届く形で投げ銭してみるといいと思うのですよ…▼『要は心のセキュリティホールである』今回の名言。生活必需品ではない商売ではここを突くのは必須。
  • 「笑っていいとも!」 平野綾ちゃん反省会

    ■編集元:番組ch(フジ)板より「平野綾 専用 【いいとも!】4」 968 名前:名無しでいいとも! :2012/03/02(金) 12:49:44.66 ID:g0DZj+jk 平野への花まとめ 続きを読む

    guldeen
    guldeen 2012/03/03
    当人が『女優です!』とか名乗ってみても、基本的にまず声優として認識してる周囲は"ハァ?"って感じだわな。元々が舞台役者である犬山イヌコ・パクロミとかに相談はした事があるのかしら。
  • 「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記

    私が気に入っているジョーク レストランにて。 ある客(客)「ちょっと。ウェイター。スープに何か浮いているのだが。」 ウェイター(ウェ)「クルトンではないですか?」 客「黒いのだけどね。」 ウェ「ゴマじゃないですか」 客「何か突き出しているけど」 ウェ「カラス麦かもしれませんね」 客「動いているように見えるんだがね」 ウェ「…ハエだったら何だって云うんです」 客「スープを波立たせないように云ってくれないか」 ラーメン屋にて。 客「ちょっと待て。」 店員「?何ですか。」 客「アンタ、今ラーメンに指突っ込んで運んできたでしょ?」 店員「突っ込んでませんよ。絶対に。」 客「そう云いながら指を拭こうとするな。隠すなコラ。」 店員「…指を突っ込んだからどうだっていうんですか?」 客「とにかく、ラーメン取り替えてくださいよ。」 店員「いえ、ギリギリセーフだから大丈夫です。」 客「?何いってんの?」 店員

    「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記
    guldeen
    guldeen 2012/03/01
    解析的に考える。『原状回復』と安全なエネルギーを供給できる態勢の確立&『今までの原発から出る放射性廃棄物の処置』が必要。だがこの"原状"の意味を『喪失した雇用』にまで広げるべきか、等で現在モメてる状態。
  • とんもない事実に気づいてしまった : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 天皇陛下:多忙な78歳 負担軽減、課題に - 毎日jp(毎日新聞)

    天皇陛下の心臓のバイパス手術について、17日に東京大病院(東京都文京区)に入院し、18日に手術を受けるという日程が固まった。13日は予定されていた公務を全てこなし、14日以降も駐日大使夫との昼会などに予定通り出席するという。手術後の公務について「負担軽減」が改めて課題となりそうで、宮内庁の風岡典之次長は13日の定例会見で、医師の判断も聞いて検討する考えを示した。 陛下は昨年、心臓を取り巻く3の冠動脈のうち2に血管が狭まる狭窄(きょうさく)が見つかり、今月11日の検査で、うち1の狭窄がやや進行していることが判明。医師団は、陛下が、長距離移動が必要なこともある公務や、厳しい所作がある宮中祭祀(さいし)について強い意欲があることも踏まえ、制約を減らし「生活の質の維持と向上」を図るため手術を選んだという。 陛下の負担軽減は長年、宮内庁の大きな課題となってきた。78歳となった今でも連日のよ

    guldeen
    guldeen 2012/02/19
    途中の執務内容の詳細を見て、クラクラ来た。78歳の人にやらせるには量が多過ぎるよ、これらの公務は…。秋篠宮殿下が『天皇公務定年制』を言い出すのも、無理はないわ。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 世界の法則 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. A

    guldeen
    guldeen 2012/01/19
    日本人を動かすには『振り込めない詐欺』状態にまず持っていくことが大事、ってのがよくわかる。
  • 「いい人」ほど収入は少なくなる:研究結果

    guldeen
    guldeen 2011/12/09
    そらそうだろ。協調性を取ってすぐに妥協しちゃう人が、(何らかの)リーダーシップを取れた試しは無いんだし。
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2011/12/06
    なんで日経にこんなネタがww▼ていうか、歴代ヒーローモノの色分け表まであるのかよ!本格的だな。
  • 上司「メールで用件を済ますな馬鹿」 部下「商談中に何度も電話してくんなメールしろ馬鹿」

    1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 09:11:44.31 ID:6m0isH7V0 ?PLT(12018) ポイント特典 上司への電話を嫌がる「メール派」の言い分を3つ紹介 (NEWSポストセブン) ケータイでメールが当たり前の時代、中年世代からは次のような「イラッとした」経験が聞こえてくる。 「取引先からクレームが入り、状況を把握しようと担当者である部下の携帯に電話するも、 留守電になるばかり。早く先方に報告しなければならないのに時間ばかりが過ぎていく。 やっと折り返しがきたと思ったら、鳴るのはメールの着信音。部下は、電話でなくメールで一言、 『どうかしましたか?』。呆れてものがいえませんでした」(40代・建設) とはいっても、メールを書く側にも正当な理由がある。電話を嫌がるメール派の 言い分に耳を傾けてみよう。 「商談中に、上司から何度も電話がかかって

    guldeen
    guldeen 2011/11/10
    メールのほうが『証拠が残る』『文字などの文言は、口頭で伝えるよりメールのほうが確実』。ゆえに、メール文を作っといてあとで『メールしたから』とひとこと電話する。これでいいじゃん。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    At New York Comic Con last weekend, Marvel Comics officially announced Shadow of Vader, a five-part Star Wars miniseries written by Star Wars: Aftermath book trilogy scribe Chuck Wendig. Except, the last two issues will no longer be penned by Wendig, as the author has just revealed Marvel has fired him.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    guldeen
    guldeen 2011/11/09
    たしかに、FPSの題材にされる世界観にそういうものが多いのは否定しないが、こういう場で否定論を出す側の主張や作品が面白かった類いが無いのもまた事実。
  • 少年・男性向けの漫画描いてる女性作家が嫌い

    だってプロに徹しきった人がほとんどいないじゃん。 どっかで必ず女性側の願望や欲望(漫画家の場合は腐趣味も含む)に走る。 そういう願望や欲望が悪いって言うんじゃないよ。 大いにやるといい。 でもそれなら最初から女性向けの媒体で女性向けの漫画描いてればいいじゃん。 なんで少年・男性向け漫画誌で一旦男性読者集めてからそれをやるの? どういう心理状態なの?と聞きたい。 単純に自分に甘くて我慢できなくなっちゃうの? それとも「それを好まないだろうクラスタに見せ付けたい」みたいな露出的興奮なの? もちろん、男女を問わずに愛される作品とかそういうのはあるよ? でもここで言ってるのは、明らかに少年・男性向けだったはずの作品の話ね。 ジャンプ連載の少年漫画とかさ。 オタク誌連載の萌え系漫画とかさ。 そこで突然女向けのドリームをおっぱじめる作家の話。 男向けも女向けも、ベタな願望や欲望って言うのはすごい身勝手

    少年・男性向けの漫画描いてる女性作家が嫌い
    guldeen
    guldeen 2011/10/26
    俺が言おうと思った事は、ほぼすでに他の方に言われてしまった(^^;▼さとうふみや・荒川弘が女性だと知らなかった人は多そうだ▼あー、久保ミツロウDisか。なら、"どうでもいい"。
  • アメリカと韓国自由貿易協定可決

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカ韓国自由貿易協定可決」 1 杉田勲(コンデ砦) :2011/10/13(木) 17:51:17.37 ID:F9BR/mc+0● ?PLT(12177) ポイント特典 米上下両院の会議は12日、韓国との自由貿易協定(FTA) の実施法案を賛成多数で可決した。 オバマ大統領の署名を経て成立する。韓国側も来年1月の発効を目指し、議会で批准手続きに入る。米韓FTAが発効すれば、韓国から米国への輸出がしやすくなる。日企業は、米国市場で不利になり、日経済にとって打撃になる恐れがある。 オバマ大統領は、訪米中の韓国の李明博(イミョンバク)大統領と13日に会談予定で、米韓FTAの意義などを確認する見通しだ。 http://news.goo.ne.jp/topstories/business/171/6bf689ccdfb86cdcdcdbc53d

    guldeen
    guldeen 2011/10/16
    最後のアフィに『キュゥべえ』顔のまどマギグッズとは、"内容を熟慮せずに契約を結ぶ愚かさ"の示唆ですか(^^;>まとめ人。▼18と421、これはあまりに、不平等条約すぎるわ…(汗)
  • 高額所得者と高収益企業に対する大減税をするだけで日本はアジアで圧勝できる

    民主党税調は13兆円程度の復興財源として、個人所得税と法人税の増税でまかなう方針を決定した。これは極めて愚かな選択をしたという他ない。筆者は、なにも増税に反対しているわけではない。しかし日において、所得税の累進性をさらに強めるような増税や、法人税率の引き上げは自殺行為の他なく、結局、税収も減り、国民負担が増大してしまう結果になるだろう。高額所得者や大企業からさらに税金を取ることは、政治的には支持率のアップにつながる可能性もあるが、日の将来のことを考えるなら愚策としかいいようがない。なぜか? 日年収1000万円程度までは世界的にも税負担が少なく、また中程度の福祉を享受している。多くの国民にとって日というのは低負担、中福祉の国なのである。この少なすぎる負担は、国債を次々に発行し、子や孫の世代に負担を押し付けることによって成り立っている。国債とはいうまでもなく、将来の税金の先いである

    高額所得者と高収益企業に対する大減税をするだけで日本はアジアで圧勝できる
    guldeen
    guldeen 2011/10/07
    id:Kou_RYU氏に一票。例えばトヨタの場合、役付きに『一人数台』買わせようとしてるらしいが、金持ちが超高級車を数台買うのと、貧乏人が軽自動車その他を皆持つのでは、消耗品商売で見れば大違い。中層を厚くせよ。
  • 編集者の日々の泡:アニメならではの声の演技が気持ち悪い

    2011年09月26日 アニメならではの声の演技が気持ち悪い Tweet アニメの声の演技で嫌いなところ。「うん」「えっ」「うっ」とか「うわー……」とかいう言葉にならない発声をやたらと入れるところ。そうした声が挿入される場面を日常の光景に置換してみると、それはだいたい現実には無声。つまり来顔の演技で感情を表現すべき部分だ。 コメディーなんかでデフォルメするならある程度はわかる。そうでもないアニメにまでこのような表現が要求されるのは、おそらく微細な表情を付けるのが難しいため、こうした感情の揺れを表現させるのに「どうしても声に頼る部分が必要」ということなのだろう。 しかし技術面で制限が大きかったはるか昔と異なり、現在のアニメの表現力は豊かだ。感情の揺れを特に表現したい「ここぞという場面」では、十分表情だけで演技させられると思う。 そこまで重要でない場面では、動きで見せるのはコスト的に難しいか

    guldeen
    guldeen 2011/10/05
    そらそうだ。現実の人間とは違う造作のキャラ絵に声をアテて芝居をさせるのだから、日常的な語り口調だと逆に『違和感』が生ずる。ていうかドラマ撮影でのセリフ回しも、日常での会話光景とはかけ離れてるものだが…
  • 韓国、ウォン安政策が裏目に出て緊急事態?こんなはずではなかった 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

    1: [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2011/09/26(月) 12:31:42.18 ID:??? 【経済ニュース】 2011/09/24(土) 07:22 韓国ウォンの為替レートが100ウォン=6円まで下がってきました。4年前と比較すると約半値に急落中。 韓国はもともとウォン安政策をとってきたのですが、想定以上のウォン安に慌てふためき始めました。 (1)韓国、ウォン安政策で日つぶしに成功! 近年、韓国は頻繁にドル買い・ウォン売り介入を実施し、ウォン安政策をとってきました。その結果、円高で不利な戦いを強いられる日製品は隅に追いやられて、韓国製品が世界の市場を席巻しました。 最近の日経済は「円高不況」と言われますが、日の企業業績・雇用悪化は、円高によるものだけでなく、ウォン安を受けた韓国企業の攻勢に負けた結果といえます。 (2)韓国、こんなはずではなかった?