タグ

エンコードに関するhageatama-のブックマーク (20)

  • waifu2xでアニメをアップコンバートする - unsuitanの日記

    2015-05-27 waifu2xでアニメをアップコンバートする もう世の中で話題すぎて仕方が無いwaifu2xです(説明はしないので各自ぐぐれ)。 二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? - デーultraist.hatenablog.com ところでwaifu2xを見て、皆さん思いませんでしたか? waifu2xでSD画質のアニメのアップコンバートしてえ! でもWebアプリだしアニメのアップコンバートなんて…と思ったらGithubでコード公開されてるし、AWSのPublic AMIもあります(北カリフォルニア ami-75f01931)。 自宅でwaifu2xサーバを立てるのもいいですが(その話はまた後日にでも書きますけど)、もうサクッとAWSにg2.2xlargeのスポットインスタンスを立ててしまいましょう。1時間7円くらい、1日170円くらいですよ。 というわけでこの

    waifu2xでアニメをアップコンバートする - unsuitanの日記
    hageatama-
    hageatama- 2015/05/28
    4年前、ラブライブ!動画がDVDソースしかなくて本気でアプコンしてた頃と比較すると、細部が潰れにくくなってていいなぁ http://theinterviews.jp/hageatama/15873
  • x265で軽くテスト、さすがはH.265/HEVC

    2023.12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.02 のんびりポケモンをやりつつ、x265も軽くテスト。 H.265/HEVC、わりとすごいかもしれない? x265の今後に期待。 エンコードする前にやったこと ・コマンドいじってテストするの嫌いなのでguiExを改造したGUIを作ってAviutlとつなげた。まだバグだらけだけどひとまず動く。 ・現状のx265が標準入力を受け取れないので、input\yuv.cppだけいじってstdin専用にした(←適当すぎ)。まあテスト用なんでそれでいいでしょう。 ・muxerはL-SMASHで(rev778)。 ・デコーダの準備。まだLAV Filtersとかには入ってないのかな…ということで、muken様のlibav + L-SMASH WorksでAvi

    x265で軽くテスト、さすがはH.265/HEVC
    hageatama-
    hageatama- 2013/10/13
    期待できそう。crfはよ。
  • TDEnc2(つんでれんこMac版)公開:窓屋 - ブロマガ

    やっぱりCUIじゃないか!※「自分のTDEnc2と色が違う!」という方は「よくある質問」をご覧ください。 ○目次はじめに 使い方動作環境ダウンロードよくある質問おわりに ○はじめに TDEnc2はのMac版のつんでれんこ(エンコード的なアレ)に相当するものです。 当はTDEnc3としてGUI化とMac対応を一緒にやっちゃう予定だったのですが、 どうやら4月以降も予想以上に時間がないらしく、ほぼ断念気味です・・・。 ただ、以前からMac版を欲しがる人が一定数いて、周りでMacユーザーも増えているので、 とりあえずCUI版としてTDEnc2を出すことにしました。 Macユーザーの動画投稿の一助になれば、それはとっても嬉しいなって。 ○動作環境推奨環境:Mac OS X 10.7(Lion)以降、64bit 機種によっては一応10.6でも動くことは確認していますが、音質が悪くなります。コアの部

    TDEnc2(つんでれんこMac版)公開:窓屋 - ブロマガ
  • 株式会社ぺガシス:TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4

    旧来製品TMPGEnc MPEG Editor シリーズにおけるスマートレンダリング編集は、最終的にDVDやBlu-ray等の再生用メディア保存やオーサリングツールへの引き渡しを主体に開発されてきました。しかしながら昨今においては、ストレージメディアの大容量化、低価格化、またクラウド化により撮影データや録画データをそのまま保存できる環境になりつつあります。この環境の変化によって、旧来のエンコード作業による保存サイズ圧縮や、オーサリングを行い再生用メディアに記録するといった用途とは異なる新たなカテゴリー、”可能な限り無劣化で編集し、そのままローカルに保存するための専用ソフトウェア”つまり「スマートレンダリング編集専用ソフトウェア」が必要だと判断しました。 「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」はTMPGEnc MPEG Editor シリーズの後継製品の位置付けではあ

    hageatama-
    hageatama- 2013/02/18
    CM自動カットが来てる!!? 買い換え検討。
  • BT.709にも対応したPS Vitaシステムソフトウェアv1.80

    ↑BT.709カラーマトリクスによるYUV変換・エンコードした映像(bt709指定)。システムソフトウェアv1.69まではBT.601固定だったため正しく色空間変換できず、このチェック映像の例では緑が飽和して「PS Vita」の文字が見えなくなっていた。しかし、v1.80ではこのとおり正常に表示される。 また、ProfileレベルもHigh@3.1縛りが解除され、完全にレベル制限が無くなりました(最大レベルであるHigh@5.2を意図的に指定しても大丈夫)。しかし、実質的なデコード能力はLevel 4.x程度であるため、最大ビットレートや参照フレーム数の指定には注意が必要です(下記の表を参照)。 前バージョンまでの詳細(仕様や問題点等)はこちらの過去記事でご覧いただけます。 システムソフトウェアv1.69までとv1.80のAVC(H.264)デコード仕様比較

  • エンコード設定 - ほよめも

    2011-06-19 交通系カード/スルッとKANSAI 2011-06-17 エンコード設定/番組別対応 2011-03-21 エンコード設定/TMPGEnc エンコード設定 2011-03-03 放送局ウォーターマークまとめ 2011-02-22 エンコード設定/実写エンコ実験 2011-02-18 MenuBar アニメ放送/2011年冬 テレビ受信可能局 エンコード設定/アニメ アニメ放送 ウェブサイト一覧 FrontPage 2011-02-17 エンコード設定/量子化係数の求め方 2011-02-16 ほよさば 2011-02-10 RecentDeleted 2011-02-06 アニメ放送/2011年春 2011-01-19 エンコード設定/番組別/連続テレビ小説 2010-12-27 放送/年末年始特番まとめ 2010-12-22 エンコード設定/アニメエンコ実験 Fro

  • [QSVって] QSVをいじった結果… [ほんと微妙]

    2024.01 << 1234567891011121314151617181920212223242526272829 >> 2024.03 QuickSyncVideoで遊んでみよう、というお話。 以前、P67なんて、要るわけないでビットレート指定で1passとかちょっと…とか、速度がうんぬん、みたいなことを言ってたわけだけど、言いっ放しってのもあれなので、Intel Media SDK をダウンロードして、中のsample_encode.exeというのを弄繰り回してみた。で、なんかできたので成果物をあげとく。 sample_encodeを使うとyuv(YV12) raw がH.264/AVC ES(raw)になって出てくる。 あとはmp4boxとかでmp4に格納してやれば、普通に再生できる。 そんで、いろいろサンプルコードをいじってると、実はサンプルコードにちょっと追加するだけでいろ

    [QSVって] QSVをいじった結果… [ほんと微妙]
  • AviUtlの出力プラグイン(QuickSyncVideo使用)を作ってみた

    リアルタイムに高ビットレートで録画するなら有用。低ビットレートには向かない。この動画もQSV利用の500[kbps]出力で作成。http://www.megaupload.com/?d=TB5EEY33 QSV_output.auo:MD5: 633F32F8F124F5B6F44C1F04A84190B5

    AviUtlの出力プラグイン(QuickSyncVideo使用)を作ってみた
  • PS Vita の AVC(H.264)デコード能力と仕様(v1.50)

    追記(2012/08/29): システムソフトウェアv1.80にて一部仕様変更されているため、こちらを踏まえてお読みください。 昨日発売されたSCEの新携帯ゲーム機「PS Vita」ですが、ゲームはもちろんのこと、ブラウザやソーシャルツール、リッチコンテンツの処理能力も PSP とは比較にならないほど強化されました。 ここでゲームTwitter クライアントの話題を書いても、ズコー! とコケられそうなので、システムソフトウェア Version 1.50 で再生可能な MPEG-4/AVC(以下H.264) の情報をお伝えしたいと思います。Level3.1 は意図的なリミットかな? と想像するに十分な情報や、BT.709 にはどうやら対応していない PS Vita のカラーマトリクス検証などを交えてお贈りします。 追記(2011-12-25): 「パネルがHDじゃないからBT.709だと

  • つんでれんことは [単語記事] - ニコニコ大百科

    つんでれんこ単語 ツンデレンコ 1.8万文字の記事 72 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 つんでれんことは?つんでれんこを導入しようつんでれんこを使ってみようつんでれんこの仕様・特徴よくある質問つんでれんこの派生版質問やバグ報告等関連サイト関連項目掲示板 つんでれんこ 2.98 べ、別にあんたのためにエンコしてやってるわけじゃないんだからね! >>「つんでれんこ」って? >>ダウンロードする(公式サイト) ▶ 導入方法 導入はとても簡単! ▶ つかいかた エンコの設定も簡単操作! 仕様・特徴 お手軽で多機能。 よくある質問 トラブルについてのFAQ。 迷ったらまずはここをチェック! 派生版 家から派生したツールの紹介と比較 質問やバグ報告 エラーに関する質問やバグの報告など 関連サイト・関連項目 公式サイトやまとめwikiなど 掲示板 この記事の掲示板 つんでれんことは? つんでれん

    つんでれんことは [単語記事] - ニコニコ大百科
  • H.264+AACなMP4をやりはじめて1ヶ月 (エビフにゃイ専用チラシの裏)

    H.264+AACなMP4について調べだしてから1ヶ月分のまとめです。 といっても毎日毎日勉強していたわけではなく色んなパターンを試した程度に過ぎないのでたいしたことはありません。結論を言ってしまうとx264以外の他コーデックは当分使う気が起きなくなりました。といいつつDivX+MP3のAVI利用者がこれほどまでに多いのは、一時期あった爆発的なDivXブームによる普及、エンコードの手軽さ、ほとんどの人が再生できる環境にあることだと思っています。H.264+AACなMP4を人に見せたいときffdshowを入れてオーバーレイのアスペクト比設定にチェックを入れて出来ればHaaliMediaSplitterを入れてほしい・・・と説明しだすのは中々難しいですしねw まぁ万人向けでVFR+複数音声をやりたいならWMVという感じですが。 そんなことを考えつつも他コーデックを使う気が起きなくなったポイン

    hageatama-
    hageatama- 2010/02/25
    ffmepgのバッチとか
  • http://hirofumi.my.coocan.jp/pc/dvd_upconv.html

    hageatama-
    hageatama- 2010/02/25
    AviUtlのエンコード設定
  • 【Aviutlプラグイン】おすすめ出力プラグイン「拡張 x264 出力」 Flame of Heavens

    Aviutlでは標準ではその名の通りAVI形式の動画しか出力できません。 これだけはどうしてもプラグインで補ってあげないといけません。 自分がおすすめする出力形式は、H.264+AACのmp4形式です。 H.264は最近のハイビジョンレコーダーでも採用されているビデオコーデックで、高圧縮高画質が売りです。とくにアニメ動画は他のコーデックよりも画質がよく容量も小さくなります。 AACはiTunesなどで採用されている音声圧縮コーデックです。一般的なmp3形式よりも高音質、高圧縮です。 今回は簡単にH.264+AACのmp4形式をAviutlで出力できるプラグイン、「拡張 x264 出力」を紹介しします。 それではこのフィルタの導入、設定方法は続きから。 Aviutl体のインストール方法はこちらから。 このプラグインを動作させるには、 Microsoft Visual C++ 2008 SP

  • sorairotools.com - sorairotools リソースおよび情報

    sorairotools.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sorairotools.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • アニメエンコード道場:設定に命をかける伝説の少女A 4章 aviutlでアニメエンコード "出力設定編"1-1

    さて、前回3章のフィルタ設定編ではaviutlのフィルタ設定を行ないました 序章 我が家のエンコード環境とエンコード導入について 1章 aviutlでアニメエンコード "導入編" 2章 aviutlでアニメエンコード "初期設定編" 3章 aviutlでアニメエンコード "フィルタ設定編" 4章 aviutlでアニメエンコード "出力設定編"1-1 4章 aviutlでアニメエンコード "出力設定編"1-2 今回は4章 "出力設定編"1-1です 出力パラメータは一番知りたい情報だと思ってます。参考になれば幸いです! では、さっそく説明に入ります。 h.264+AACなmp4ファイルを作成するので、x264guiというものを使用します x264gui出力の設定 x264gui出力は動画を読み込まないと使用できません まずは何か動画を読み込みまし

  • 拡張x264出力の設定 高画質 - あふひねこのにき

    無圧縮じゃやってられないけど、できるだけ高画質で保存しておきたい、を目的とした設定です。ニコニコ動画には非対応です。 基は高画質プリセットに2パスでビットレートを最高にしたもの。 検証用の素材は8/5の社長訓辞。上記設定でエンコードしたデータは24824151バイト。 拡張設定 初期Delayカット & TimeScale 4倍精度 サイズはほぼ変わらない。参照するフレームの精度が上がる。もし、インターレース映像を保存するならば必須。 出来ればチェックをいれる方がよい。 詳細 サブピクセル精度(--subme) & 動き予測アルゴリズム(--me) subme を 7 から 6b に、me を Exhaustive Search から Uneven Multi-Hexagon にした。 サイズが3MB減り、画質の変化は確認できなかった。 subme 6b かつ Uneven Multi-

    拡張x264出力の設定 高画質 - あふひねこのにき
  • TSファイルをAviUtlとx264でエンコードする方法 オタクに浸るブログ

    ラブプラス DREAM C CLUB(ドリームクラブ) けいおん! ねんどろいど 平沢唯 けいおん! ねんどろいど 秋山澪 東方プロジェクト 紅い悪魔 レミリア・スカーレット 東方プロジェクト 普通の魔法使い 霧雨 魔理沙 東方プロジェクト 楽園の巫女 博麗 霊夢 TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ" style="border: none;" /> fripSide - only my railgun 映画「ASSAULT GIRLS」テーマソング" style="border: none;" /> KOTOKO - SCREW

  • nicowiki.com

  • アニメ・オーディオ依存症候群  [AviUtl] AviUtlの設定 & x264の設定 〜DVDアップコンバート編〜 その3

    前々回:[AviUtl] AviUtlの設定 & x264の設定 〜DVDアップコンバート編〜 その1 前回:[AviUtl] AviUtlの設定 & x264の設定 〜DVDアップコンバート編〜 その2 それでは、最終章です。最後の「⑤ 出力する」です。そんなに難しくありませんが、まずは前提となる知識のお話を。動画形式に関するあれこれです。  今回はMP4形式で動画を作成します。「MP4」は「MPEG-4形式の圧縮動画データを格納するファイル形式の一つ」と定義するのが正しいみたい。この「MP4」というのはある種の「入れ物」のようなものです。一般に「MP4コンテナ」なんて言われたりします。この「MP4」という入れ物の中に「H.264動画」及び「AAC音声」を入れることによって一つの動画を完成させる、という風に考えればいいわけです。「映像と音声を合わせる」というのはこの部分のお話なのです。

  • 1