タグ

ブックマーク / entcog.c.ooco.jp (1)

  • パネル討論「不完全情報ゲームにおける競技性について」

    パネル討論「不完全情報ゲームにおける競技性について」 話題提供 松原 仁氏  …ゲーム情報学の中の不完全情報ゲームの位置づけと現状 谷岡一郎氏  …ギャンブルから見た不完全情報ゲーム とつげき東北氏…麻雀の統計的な観点から見た競技性 西野哲朗氏  …コンピュータ大貧民大会から見た競技性 討論議題 伊藤毅志   …話題提供を受けて、討論の議題を列挙 ※四者四様の興味深い話題提供がありました。不完全情報ゲームの研究の将来性について、幅広い視点から議論できたのではないかと思います。今後のこの分野の研究が展望できるパネルになりました! <概要>不完全情報ゲームを研究として扱う場合、完全情報ゲームに比べて、強さの比較がなかなか難しいという問題点が挙げれる。また、不完全情報ゲームの多くは、そのギャンブル性や遊戯性により、純粋な強さの比較を妨げている。一方、このギャンブル性や遊戯性が人間がプレーするゲー

    hageatama-
    hageatama- 2012/05/17
    チェッカーの必勝法は解析済み / コンピュータ将棋とプロ棋士の客観的な強弱 / コンピュータ大貧民大会の存在
  • 1