タグ

ブックマーク / atsuginoeigakan-kiki.com (3)

  • 一生売れない心の準備はできてるか | あつぎのえいがかんkiki

    解説 沖縄発のバンド「やちむん刺激茄子」のリーダー・奈須重樹は2021年で音楽活動30周年を迎えた。玄人筋には評判が良い作詞作曲能力だが、これまで小ヒットが一曲のみ。それでもめげずに活動を続け、今は流しを中心に日銭を稼ぎながら精力的に新曲を発表している。 そんなイマイチ“売れない男”が脚光を浴びたのが、バンド結成25周年記念で挑んだ【首里劇場】ライブである。満員の聴衆を前に天衣無縫なパフォーマンスを繰り広げ、沖縄最古の映画館を華やかな空気で包み込んだ。 監督の當間早志は、彼を長年撮影し続けてきた盟友。18人編成のビッグ・バンドで臨んだライブを迫力たっぷりに活写しつつ、奈須のインタビューを通して、彼が紡ぐ楽曲の唯一無二の魅力を伝える。長い年月を経た建物だけが醸し出せる強烈な【首里劇場】の佇まいも見どころだ。 熟成30年、沖縄的古酒伊達者(オキナワン・クース・ダンディー)の叫びは、見る者すべて

  • 驚音上映について | あつぎのえいがかんkiki

    初!21インチの特大ウーファーを設置 「驚く」ほどリアルで、繊細かつ大迫力な「音」により ” 感動で心が震える!” 驚音とは? 日初!21インチの特大ウーファーを設置したことにより 重低音の効いた「驚く」ような「音」を実現したのが”驚音”です。 音響のプロが厳選したコンサート会場や大規模ホールでも使われている 音響システムを使用。 そのことにより、ライブハウスかのように劇場が音に包み込まれます。 ただ音が大きい=うるさいのではなく 音域の広さによって 身体の芯までしびれるような重低音や そよ風のような繊細な音まで聞こえるのが特徴。 今まで体感したことのない”音と映像”のコラボに まるで、映画の中に入り込んでしまったかのような、 臨場感をお楽しみください。 ※下記のイラストを見て頂くと分かるように、色んな方向に音が出る最新のスピーカーを搭載したため、どこに座っていても”音”の良さを感じ

  • あつぎのえいがかんkiki | 神奈川県厚木市のミニシアター

    状況によりましては、上映スケジュールが変更・中止となる場合がございます。 事前にお電話いただくかTwitter等で情報をご確認のうえ、お越し頂けますと幸いです。

  • 1