タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/pcqanda (1)

  • Mac OS X 10.5 (Leopard)からNASにAFP接続できない場合の対処法 - パソコンよろずQ&A

    ごぶさたしております。 Mac OS X 10.5 (Leopard)では、ファイルサーバへAFP接続する際のパスワードの送信方法が標準で暗号化されるクリアテキストを禁止するように変更にされました。これに伴い、暗号化パスワードによるAFP接続に対応していない(クリアテキストのみに対応している)NAS製品等に接続できない問題が発生しています。 【07/11/22再訂正】AFP接続時のパスワードの暗号化についての誤った表現がございましたので、アプレットの表記等を含め再度訂正させていただきました。コメントにてご指摘いただきましたHAT様におかれましては、この場を借りて御礼申し上げます。 Mac OS X 10.4 (Tiger)までは、接続時のダイアログでクリアテキストで送信可能にするかどうかを選択できましたが、Leopardではそのオプションすら外されてしまっています。パスワードを暗号化するこ

    Mac OS X 10.5 (Leopard)からNASにAFP接続できない場合の対処法 - パソコンよろずQ&A
  • 1