タグ

アニメとイベントに関するkenzy_nのブックマーク (87)

  • らき☆すたの聖地・鷲宮が10年経っても安泰な理由 (1/4)

    ―― ファンを受け入れるにあたって、地域での温度差もあると聞きます。はじめから、意識してファンをお迎えするという方針があったのでしょうか? 松 わたしも商工会のメンバーもみなそうだと思うのですが、地域よりも、訪れた人がどれだけ楽しんでくれるかだと思いますので、経済効果を期待してグッズも少し利益が乗るよう高くしたりとかではなく、ファンが適正価格で買ってくれるものに極力近づけたい。利益を薄くしてでもなるべく手にとってもらえるように。 そしてイベントを開催するときも入場料は設定せず、とにかく参加は無料、気軽に来て楽しんでもらおうというのが、まず意識としてはあったかなと思いますね。 ―― 人が沢山来ることで困るという部分も必ず出てくると思います。たとえば警備のコストとか。徳島のマチ★アソビですと、ボランティアの人たちがかなり支えてくれていたりしますが。地元の協力・理解をどのように取り付けたのか、

    らき☆すたの聖地・鷲宮が10年経っても安泰な理由 (1/4)
  • 英国各地のコスプレイヤー集結!「ハイパージャパン」 - 日経トレンディネット

    英国最大の日文化イベント「ハイパージャパン クリスマスマーケット2016」が2016年11月25~27日、ロンドンで開催された。ハイパージャパンは、マンガ、アニメ、コスプレなどのサブカルチャーから、音楽ファッション、日テクノロジー、伝統文化までさまざまな日文化を紹介する催し。毎年夏と冬の年2回開催され、2015年には年間でおよそ13万人を動員するなど、日文化を紹介するイベントとしては来場者数、出展数ともに英国最大のイベントになっている。 冬のイベントは2015年から「クリスマス・マーケット」と題し、クリスマスのプレゼントにぴったりな日のギフトに焦点を合わせている。日で人気のキャラクターグッズや伝統工芸などを販売するショップが数多く登場、クリスマス気分を味わえるディスプレーも随所にみられ、この時期にぴったりの雰囲気だ。その様子を紹介しよう。

    英国各地のコスプレイヤー集結!「ハイパージャパン」 - 日経トレンディネット
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/12/08
    クリスマスの風物詩とならん事を
  • タッチタッチここにタッチ - 流され者

    お願い 久々にゆっくり出来る時間が出来たので、のんびりとアプリゲームをプレイしようとしました。 とくにモンストは以前にアニメを見ていて懐かしい幽遊白書コラボや、モン玉ガチャというイベントが開催されているので気合い入れて頑張るぞ~♪なんて思っていたのですよね。 プレイし始めると、何となくいつもより反応が鈍い感じがしました。 私は年中ですが、特に冬にはバチットとなって一瞬光る勢いの静電気に悩まされるくらいなので、静電気が感知されないはずがありません。 するとアレか!?私の手が人の手だと認識されていないとか、そんな理由ですかっ!?なんて被害妄想に捕らわれますよ! そのうちに、触れてもいないのに他の画面がチラチラ出てくるようになって、もしかして超能力が開花!?なんて呑気に構えていたのです。 さらに、メールでスクロールしていると、画面がカクカクと歪な動きを見せ始めたので、ようやく故障だと気付いて慌て

    タッチタッチここにタッチ - 流され者
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/20
    悲しみの数だけ束ねた
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/18
    世界のオタク
  • ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site | Aqours 1st LIVE 特設サイト

    【日時】 Day.1 2017年2月25日(土)開場16:30/開演17:30 Day.2 2017年2月26日(日)開場15:00/開演16:00 【会場】 横浜アリーナ 【料金】 全席指定:8,800円(税込) 立見:8,300円(税込) ※立見は整理番号順でのご入場となります。 【出演】Aqours 伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、 小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、 高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役) ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~ 一般発売のご案内 一般発売より、一人でも多くのお客様にご参加いただきたく、立見の販売も決定いたしました! 一般発売(抽選) 受付期間:2017年

  • アニメ円盤に付いてくるイベントチケット優先販売申込券ってあるけどさ

    例えば円盤がめっきり売れなかった場合でもイベントやってる所あるよね。 ああいうのってガラガラになるのかなと思ったけど割と盛況だったんだよね。 何か聞いた話では一般枠でも発売されてて、円盤が売れてない場合は優先の意味が為されてない分 一般の方に力を入れるって話だった。 実際イベントチケットなんて円盤に興味が無ければ直接イベント申込みに行くわけだよね。 普通そうだよね。 ごちうさやラブライブやシンフォギア、うたプリみたく優先販売申込券がないとモロに一般売りがキツそうな人気アニメは 当然円盤購入して初めて・・・かもだけど、 普通の3000枚未満売上のアニメの優先券って正直効力ないと思うんだ。 たまに売れてないアニメのイベチケ優先券のCMやカタログを見ると悲しい気持ちになるんだけど ああいうイベントでも割と人来てるんなら御の字だけど、あんまりにも売れなくてイベント中止になった奴もあったから 何か入

    アニメ円盤に付いてくるイベントチケット優先販売申込券ってあるけどさ
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/07/01
    欲しい気持ちを優先したい
  • プラネタリウムで「放課後のプレアデス」関連イベントが開催されました - Togetter

    「放課後のプレアデス」とは http://sbr-gx.jp/ ガイナックス制作のアニメ。無償配信された全1話(第1夜~第4夜に4分割)の「YouTube版」と、2015年春に放映された全12話のTVアニメ版がある。TVアニメ版は「dアニメストア」等にて配信中。 内容は5人の魔法使いの少女たちを巡る物語であり、友人関係、家族関係、進路といった思春期の身近な話を扱っている。魔法というとファンタジーを連想させられるが、実はSF作品であり、そのテーマは天文学や宇宙論。最新の天文考証によるシミュレーションに基づいて制作されたシーンも盛り込まれていた。 「放課後のプレアデス みなとの星宙」とは http://www.amazon.co.jp/dp/4758014604 菅浩江先生によるノベライズ版。謎の少年「みなと」の視点でTVアニメ版のストーリーを追いつつ、SF考証の面を深く掘り下げている。

    プラネタリウムで「放課後のプレアデス」関連イベントが開催されました - Togetter
  • 「響け!ユーフォニアム」が2大発表 劇場版公開、続編製作が決定 | アニメ!アニメ!

    「響け!ユーフォニアム」が2大発表 劇場版公開、続編製作が決定 | アニメ!アニメ!
  • 夫ラブライブ卒業報告。ラブライブの次は何? - D'ac

    私の夫はラブライバーです。 いや、でした、というべきなのでしょう。 休日にはイベント。平日にもイベント。 何がなんでもイベント。彼の日々はイベントで構成されていました。 そして、先日、「今日もイベントで忙しい」と。 だから、「またラブライブか。」と思って、「はいはい。頑張ってね」なんて会話をしていました。 今日、夫が「ガチャ引いてくれる?」と訊いてきたので、「よくわかんないけど、いいよ」といって、ゲーム内のガチャとやらを引きました。 すると、何やらアニメ絵の女の子が出てきました。 「これでいいん?」と訊くと、「なんだふつうだな」と。 「はいはい悪かったね」と答えると、「でも、この子はキャラの中で一番好きだから」 めっさ、どうでもいい。 「ラブライブ飽きないね~」と訊くと 「いやあ。ラブライブはもうだいぶ下火かな」 「じゃあ、何やっているの?」 「アイドルマスターシンデレラガールズスターライ

    夫ラブライブ卒業報告。ラブライブの次は何? - D'ac
  • ラブライブ!Official Web Site | ニュース

    ブシロードよりμ'sの商品が全国のアニメグッズ専門店等に登場♪ ■ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS 名札風アクリルクリップ μ's 【販売価格】880円(税込) 【仕様】種類数:全9種類 【サイズ】約W77mm×H43mm 【素材】アクリル樹脂 【発売日】2022年5月27日発売予定

    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/29
    かわいいコラボ
  • 声優・今井麻美さんと原由実さんが“刈谷アニメcollection2015”に出演決定 - ファミ通.com

    トーク&ミニライブのほか、今井さんと原さんによるライブも開催! 愛知県刈谷駅周辺施設にて毎年開催されているアニメ・マンガの総合イベント“刈谷アニメcollection”。2015年10月31日(土)に開催される同イベントに、声優・歌手として活躍する今井麻美さんと原由実さんが出演することが決定した。以下、リリースより。 愛知県・刈谷駅の周辺施設が一体となって毎年開催されているアニメ・マンガの総合イベント“刈谷アニメcollection”。今年は、諏訪道彦、茶風林、小山力也によるスペシャルトークライブなどの開催も発表されているこのイベントで、今井麻美と原由実によるイベントが新たに開催される事が決定した。テレビアニメ『プラスティック・メモリーズ』EDテーマや映画「コープスパーティー」主題歌を担当し、“アニメロサマーライブ2015”にも参加した今井麻美と、2015年10月からスタートするテレビアニ

    声優・今井麻美さんと原由実さんが“刈谷アニメcollection2015”に出演決定 - ファミ通.com
  • アニメと伝統文化のコラボが見られた「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) 2015」

    京都市で2012年から開催されている「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」は、2015年9月19日(土)・20日(日)に開催された今年のもので4回目を迎えました。関西圏のコンテンツ市場の促進を図ることを目的の1つとしているイベントで、様々なブースの出展やステージイベントの実施がありましたが、実際に会場に行ってみると、アニメと日の伝統文化とがコラボしたアイテムが特に目に入ってきました。 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2015 http://kyomaf.jp/ メイン会場は平安神宮近くにある「みやこめっせ」(京都市勧業館)。 建物内は地下1階、1階、3階の3つのフロアに分かれています。人出はかなり多く、「ぎっしりで動けない」というほどではないものの、座って休憩するスペースを確保できずに通路の隅に座っている人もいるぐらい。 メインの展示が行われているのは3階。いろいろな企業・作品

    アニメと伝統文化のコラボが見られた「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) 2015」
  • あの”三日月の舞”が生で聴ける! 「響け!ユーフォニアム」製作委員会公認譜面を使った吹奏楽コンサートが8月19日に開催

    プロの演奏家が集まった吹奏楽団ブリッツ・フィルハーモニック・ウインズ(Blitz Philharmonic winds)が、8月19日に新宿文化センターにて吹奏楽ポップス中心の定期演奏会を行います。その中で、アニメ「響け!ユーフォニアム」の作中で登場した「三日月の舞」と主題歌「DREAM SOLISTER」を、製作委員会公認の譜面を使用して演奏します。え、それってまだ公式に譜面が販売されていないやつですよね……? 演奏曲目は公式サイトをご確認ください ブリッツ・フィルハーモニック・ウインズは、「クラシック音楽のコンサートに足を運んだことのないお客様にも吹奏楽を通じて音楽の素晴らしさを伝えたい」というコンセプトで演奏する団体。入退場自由な子ども向けコンサートや、吹奏楽でベートーベンの第九を演奏するなど、クラシックの演奏会としては斬新な企画を行っています。今回の定期演奏会は、吹奏楽ポップスを主

    あの”三日月の舞”が生で聴ける! 「響け!ユーフォニアム」製作委員会公認譜面を使った吹奏楽コンサートが8月19日に開催
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/07/17
    やがて課題曲になるかもしれない。
  • 声優・上坂すみれが趣味全開のファンイベント初開催、6thシングルは7月発売

    アイドルマスター シンデレラガールズ』のアナスタシア、『艦隊これくしょん -艦これ-』の吹雪役などで知られる声優の上坂すみれが24日、初のファンクラブイベントを東京キネマ倶楽部で開催した。 上坂のファンクラブ「コルホーズの玉ねぎ畑」の初のファンクラブイベントとなった「上坂すみれファンクラブイベント第一弾"開墾記念式典"~耕せ同志たち!!ついに開墾!![コルホーズの玉ねぎ畑]」。オープニングでは、「コルホーズの玉ねぎ畑」の代表である上坂の呼びかけで、"同志"と呼ばれるファン1,200人が、「生産者の心得」を唱和しイベントがスタート。「ご意見箱」によせられたファンからの意見に回答するコーナーなどに加え、ライブ形式でデビュー曲「七つの海よりキミの海」を披露した。 告知コーナーで7月22日にリリースされることが発表されたニュー・シングル「Inner Urge」は、「閻魔大王に訊いてごらん」に続く

    声優・上坂すみれが趣味全開のファンイベント初開催、6thシングルは7月発売
  • 甘ブリ同様終了間際の10分間に超絶ドラマが待っていた「アニ×サカ!!」第2戦目レポート

    2015年からスタートしたアニメとサッカーのコラボレーションプロジェクトが「アニ×サカ!!」で、3月21日(土)に記念すべき第1回目のイベントが開催され、各チームのサポーターとアニメファンを一緒に盛り上げてくれました。「アニメとサッカーのどこにつながりがあるの?」と思われそうですが、イベントではアニメがサッカーをサポートしたりサッカーがアニメを取りあげたりしながら、時にゆるく、時に熱くスタジアム内のサポーターを盛り上げてくれるので、その独特の雰囲気を楽しむべく2015年4月11日(土)に開催されたアニ×サカ!!第2戦目となる東京ヴェルディ対FC岐阜の試合を観戦してきました。 4/11(土)岐阜戦「アニ×サカ!!」イベント詳細のお知らせ « 東京ヴェルディ/TOKYO VERDY http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/

    甘ブリ同様終了間際の10分間に超絶ドラマが待っていた「アニ×サカ!!」第2戦目レポート
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/04/11
    ひゃっはー
  • 蒼樹うめ展

    2018.2.12 「蒼樹うめ展 in 青森」は閉幕いたしました。 会期中、多くのお客様にお越し頂きましたこと、心より御礼申し上げます! 2017.12.16 「蒼樹うめ展 in 青森」が日開幕いたしました!皆様のご来場をお待ちしております。 2017.12.1 公式グッズ・音声ガイドページを更新しました。 2017.12.1 見どころページに情報を追加しました。青森展では新たな作品を追加展示! 2017.11.22 関連イベントページを更新しました。蒼樹先生のサイン会が開催決定! 2017.9.9 開催概要・蒼樹うめメッセージ・チケット情報ページを更新しました。前売り券は9月23日(土)より発売予定です。 2017.9.9 「蒼樹うめ展 in 青森」開催決定しました! 2017.4.23 「蒼樹うめ展 in 新潟」は閉幕いたしました。会期中、多くのお客様にお越し頂き、誠にありがとうござ

    蒼樹うめ展
  • セーラームーンCrystal上映会、新ちびうさ&プルートが“今世紀最大の緊張”で挨拶

    最初のパートでは、1期を振り返るトークを展開。「Crystal」の出演オファーを受けた際の心境を尋ねられた三石は、「前のアニメとは違い、世界観が恋愛がメインであったりで、私でいいのかなと……。うれしいような、恥ずかしいような」と、当初は複雑な心境であったことを明かす。しかし「新たな仲間を迎え入れて、今はとってもご機嫌です!」とにこやかに語った。 さらにキャスト陣が好きなシーンをそれぞれ発表。なんと全員揃って変身シーンを一番だと述べたということで、それ以外のお気に入りのシーンについて語っていく。佐藤のお気に入りは、前世でマーズが「プリンセス~!」と叱咤するシーン。「シリアスな場面が多いので、レイちゃんのギャグ要素が垣間見えてうれしかった」とコメントすると、伊藤も「私も同じ気持ちで」と、記憶が戻り伸びてしまったうさぎの髪を皆で結い上げるシーンを挙げる。「戦いばかりの中でこういうところがあるとと

    セーラームーンCrystal上映会、新ちびうさ&プルートが“今世紀最大の緊張”で挨拶
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/12/28
    あんていの
  • 「Fate/stay night」を作っているのはこんな人たち、スタッフトークイベント・後編

    2014年10月4日(土)から放送開始となるテレビアニメ「Fate/stay night」はどんなスタッフたちが作っているのか、前編に続いて、若手の原画マンや動画検査、撮影(デジタルチーム)、美術監督、色彩設計、制作進行と幅広い役職の方々が登壇したイベント後半の様子はこんな感じでした。 Fate/Zero~stay night Cafe 【第4期】summer vacationイベント3 Fate/stay night TVアニメ制作スタッフ トークイベント http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/fate_zerosn_cafe/event.html#event_talk ・目次 【前編】 ◆パート1:監督・三浦貴博さん&キャラクターデザイン・総作画監督・須藤友德さん ◆パート2:演出・栖原隆史さん&作画監督・青木拓也さん ◆パート3:原画・

    「Fate/stay night」を作っているのはこんな人たち、スタッフトークイベント・後編
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/09/09
    コツコツと
  • TOHOシネマズ 日本橋:東京アニメアワードフェスティバル2015開催決定記念 特別上映会 || TOHOシネマズ

    東京アニメアワードフェスティバル2015開催決定を記念して 特別上映会をTOHOシネマズ橋にて開催します。 イベントでは、TAAF2015開催概要や実施の意義などをご案内すると共に、2014年会期中には審査員の話題をさらい、見事、コンペティション部門長編グランプリに輝いたアリ・フォルマン監督の「コングレス」を、上映いたします。 第1部(18:00~)TAAF2015開催発表会&TAAF2014長編グランプリ『コングレス』 第2部(21:00~)TAAF2014短編グランプリ『の手紙』優秀作品『エアリー・ミー』長編優秀作品『アーネストとセレスティーヌ』 それぞれの上映を予定しております。

    TOHOシネマズ 日本橋:東京アニメアワードフェスティバル2015開催決定記念 特別上映会 || TOHOシネマズ
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/08/23
    続いていくと愉しみとなる
  • FC岐阜の「のうりん」コラボ、企画チケットの詳細を発表 コラボTシャツ・アニメ生原画・夏野菜・聖地マップなど :

    8月31日(日)東京ヴェルディ戦(18:00キックオフ)は、岐阜県立加茂農林高校をモデルにした小説・アニメ・マンガで大人気の「のうりん」とコラボレーションしたイベントを開催します! また、「野菜の日」にちなんだイベントも盛り沢山!ファン・サポーターの皆さんの地元愛と農業愛を、我らがホームスタジアム・長良川競技場に結集し、夏休み最後の日曜日を勝利で飾りましょう! 1.名称 FC岐阜×のうりんコラボチケット 2.内容 ・オリジナルデザインチケット(8月31日東京ヴェルディ戦・メイン自由席) オリジナルデザインチケット ・コラボイラストTシャツ(企画チケット限定・フリーサイズ) コラボイラストTシャツ ・コラボイベントおみやげセット ①「のうりん」アニメ生原画1枚 ※原画はお選びできません(提供:のうりんプロジェクト) ②夏野菜セット(提供:JA全農岐阜) セットの内容は、飛騨トマト、なす、飛騨

    FC岐阜の「のうりん」コラボ、企画チケットの詳細を発表 コラボTシャツ・アニメ生原画・夏野菜・聖地マップなど :
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/08/19
    見事なスイカやな