タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタとブに関するkibitakiのブックマーク (4)

  • 河野太郎 on Twitter: "、 圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝 圧勝… https://t.co/JMepsFH8jf"

    、 圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝 圧勝… https://t.co/JMepsFH8jf

    河野太郎 on Twitter: "、 圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝 圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝 圧勝… https://t.co/JMepsFH8jf"
    kibitaki
    kibitaki 2019/07/16
    おじちゃんたち、ブコメ消してそっ閉じ、やればできるんだね!
  • 「申し訳ないがまずは共産党は除いて」国民民主・玉木氏:朝日新聞デジタル

    国民民主党・玉木雄一郎共同代表(発言録) 国民民主党代表選が終わったら(参院選に向けた野党)総合選対を、申し訳ないがまずは共産党は除いて立ち上げて、完全な事前調整をして候補者を立てる。共産とは事後交渉の中でご理解をいただきながら、野党全体として少しでも議席を増やすよう(共産候補の擁立撤回を)判断いただくことも必要だ。 共産が唯一見ているのは立憲民主党だ。立憲との関係があれほど衆院でも密になっているにもかかわらず、これほど共産が(候補者を)立てているのは、場合によっては、昨年の衆院選から比べると共産はすでに戦略を変えてきているのではないか。立憲とも、実は協力をしないことにかじを切る可能性もある。(23日、ネット討論会で)

    「申し訳ないがまずは共産党は除いて」国民民主・玉木氏:朝日新聞デジタル
    kibitaki
    kibitaki 2018/08/26
    は共産。
  • 不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」:朝日新聞デジタル

    土用の丑(うし)の日(20日)を控え、記録的な不漁が続く国産ウナギがべられるのか、と心配するのが消費者心理。でも、宮崎の養鰻(ようまん)漁業者に言わせると、「実はウナギが売れずに余っている」らしい。 生産量全国3位の宮崎県内では、今年取れた稚魚が成長し、皮が薄く身がふっくらとした半年物「新仔(しんこ)ウナギ」の出荷が6月末、全国に先駆けて始まった。当初は「需要に対して出荷数が足りなくなる」と見込まれていた。県水産政策課のまとめでは、今期(2017年12月11日~18年3月25日)のシラスウナギの漁獲量は99・4キロ。前期(16年11月24日~17年3月8日)の412キロに比べ、4分の1に減ったからだ。 でも、ふたを開けると、国産が売れずにだぶついているようだ。養殖業者の一人は「前年の1割程度の出荷量にもかかわらず、買い手がつかずに、多くのウナギが余る異常事態だ」と話す。 県養鰻漁業協同組

    不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」:朝日新聞デジタル
    kibitaki
    kibitaki 2018/07/12
    高い、小さい、数が揃わないでは同じ流通だと厳しいという話で。どうもウナギの話になるとのたうち回る※が強烈過ぎる。
  • 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた

    1970年代ごろから漁獲量が大幅に減少し、2013年には絶滅危惧種にも指定されたニホンウナギ(関連記事)。ネット上では買い控えや禁漁を訴える声も多数あがっていますが、実際のところべてしまってもよいのでしょうか。水産庁と日自然保護協会に話を聞きました。 ウナギの漁獲量は1970年代ごろから急激に減少しています(画像は水産庁から) 2018年の1月半ば、報道各社がウナギに関する衝撃的なニュースを伝えました。漁獲量が前年比で、なんと1%。大不漁により、ウナギの高騰が懸念されているというのです。 1月半ばに衝撃的なニュースが報じられた(画像は毎日新聞から) ネット上ではこの報道を受け、強い危機感を抱く人が続出。「絶滅危惧種に指定されたのだしウナギ漁自体をやめるべきでは」「このままでは当に絶滅する」といった意見が多くみられます。また、特にここ最近多くあがっている意見が、「絶滅を防ぐため、購入自

    結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた
    kibitaki
    kibitaki 2018/02/05
    食い過ぎ疑惑よりも護岸工事の方がよっぽど効いてるのはグラフ相関で明快なのに、未だにはてな村はコンクリートより人を殴りたがるよな。食わない採らないも一策だが戦うなら相手を間違えてる典型。
  • 1