タグ

関連タグで絞り込む (150)

タグの絞り込みを解除

政治に関するkinghuradanceのブックマーク (614)

  • 日本維新の会で離党騒ぎ勃発 ブレーン集団が「三行半」出す - 政治・社会 - ZAKZAK

    国会議員の入党希望が殺到している日維新の会で“離党騒ぎ”が勃発した。橋下徹・大阪市長が誇るブレーン集団が「三行半」を突きつけようとしているのだ。  発端は、大阪府市統合部の看板組織「エネルギー戦略会議」が松井一郎・大阪府知事によって突如、活動中止に追い込まれたことだ。しかも、理由は「条例に基づかない会議は法令違反の疑いがある」という曖昧なもの。  同会議は経産省OBの古賀茂明氏や環境学者の飯田哲也氏ら名うての論客が委員に名を連ね、大飯原発再稼働反対緊急声明を出したり、政府のエネルギー需給見通しの誤りを指摘するなど、文字通り橋下維新の脱原発路線を支えてきた。  委員たちにすれば、橋下氏や松井氏に請われて就任したのに、今になって“あんたたちは違法なことをしていた”といわれたのだから怒るのも無理はない。  「維新の国政進出にあたって経済界にも気配りをしておきたい松井知事にすれば、強硬な反原発

  • 【悲報】 国民の8割がネトウヨだった!中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近くwwwww

    FNNがこの週末行った世論調査の結果、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島をめぐる問題で、日政府が中国韓国に対し、より厳しい姿勢で臨むべきだと考える人は、それぞれ8割近くにのぼった。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349676330/ FNNがこの週末行った世論調査の結果、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島をめぐる問題で、日政府が中国韓国に対し、より厳しい姿勢で臨むべきだと考える人は、それぞれ8割近くにのぼった。 尖閣諸島の国有化について、4人に3人が「賛成」と答え(75.1%)、政府は中国に対し、もっと厳しい姿勢で臨むべきだとした人は、8割近くにのぼる(79.5%)。竹島の領有権をめぐっては、韓国は国際司法裁判所への提訴に応じるべきだと「思う」が9割近くに達し(89.6%)、8割近くが、政府は韓国に対し、もっと厳しい姿勢で

    【悲報】 国民の8割がネトウヨだった!中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近くwwwww
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/10/09
    この調査結果=国民の8割がネトウヨという事にはならないと思われるが、最近の中国・韓国の日本に対する姿勢は目に余る物がある。
  • もし橋本龍太郎首相の記者会見が全文・動画で現在並みに伝わっていたら・・・時代と人のすれ違い - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    twitterで教えてもらったのだが、震災時官房長官だった枝野幸男氏が新著でこんなことを書いているそうだ。 エダノンの読んでて、震災以降の会見ノーカット放送の流れは誤解が少なくなりいい傾向だって言ってて、政治家としては発言を切り貼りされるのを嫌ってる。広く伝えるなら長文インタビュー記事とかが好まれるんだろうな。逆に目立たない議員は明治憲法がどうのとか奇を衒う発言をするようになる。 https://twitter.com/lion_sixteen/status/254777237604278272 たぶんこののことかな? 叩かれても言わねばならないこと。 作者: 枝野幸男出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2012/09/28メディア: 単行購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る 小生、以前からこういうふうな流れを(いいことも悪いことも含め)「全文

    もし橋本龍太郎首相の記者会見が全文・動画で現在並みに伝わっていたら・・・時代と人のすれ違い - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 朝日新聞デジタル:陳水扁・前台湾総統「重度のうつ」 仮釈放求める声も - 国際

    在任中の汚職事件で有罪となり服役中の陳水扁・前台湾総統(61)が重度のうつ病であることがわかった。検査にあたった台北栄民総病院の医師らが5日、発表した。1〜2年の入院治療が必要とみられている。  2008年末から拘置所と刑務所で過ごしてきた陳前総統は最近、心身の不調を訴え、9月21日から検査入院。ほかに高血圧、睡眠時無呼吸症候群、前立腺肥大などの症状が認められるという。  野党・民進党系の支持者らを中心に、自由度の高い医療仮釈放とするべきだとの声が強まっている。陳水扁事務所は5日、前総統の親類が南部に多く住んでいることを考慮して高雄市内の病院に移すよう求めた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

  • 大日本帝国憲法復活請願 「東京維新の会」が賛成

    橋下徹大阪市長の「日維新の会」と連携し、9月に結成した都議会新会派「東京維新の会」(民主・自民を離党した3人で構成)は4日の都議会第3回定例会最終会議で、現行の日国憲法を無効とし、戦前の「大日帝国憲法」の復活を求める時代錯誤の請願に賛成しました。請願は日共産党、民主党、自民党、公明党、生活者ネット・みらいなどの反対で不採択となりました。 請願は、天皇を元首として無制限に権力を与え、国民を「臣民」として、自由と権利を抑圧した大日帝国憲法を美化。「我々臣民としては、国民主権という傲慢(ごうまん)な思想を直ちに放棄」して、日国憲法を無効とし、大日帝国憲法は現存するとの都議会決議を求めています。 また、東京維新の会は、都内在住外国人への生活保護支給の減額・廃止を求める陳情に賛成しましたが、反対多数で不採択となりました。 [資料]請願書(JPG形式)

    大日本帝国憲法復活請願 「東京維新の会」が賛成
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/10/05
    ソースがこの赤旗のサイトしかないのだが、本当なのだろうか?
  • 「尖閣で中国完勝」と読んだ韓国の誤算:日経ビジネスオンライン

    「日を叩く時は中国の後ろをついて行く」という韓国の戦略が揺らぐ。「尖閣」で日韓国の予想を裏切って善戦しているうえ、共闘しているはずの中国から韓国自身が脅され始めたからである。 中韓も専門家は「法律論では自国が不利」 韓国の金星煥・外交通商相は9月28日、国連総会の一般討論演説で日に対し「従軍慰安婦への補償」を求めた。さらに「独島(竹島)問題の国際司法裁判所での協議拒否」を強調した。ただ、いずれも日を名指しせず、間接的な表現をとった。 金星煥・外交通商相は「歴史の暗い面に向き合い、過去の過ちを正せ」とも説教。「歴史」を持ち出したのは「慰安婦」でも「独島」でも「日=戦犯国」を強調すれば世界の理解が得られるとの判断だ。 ことに「尖閣」で激しく日と対立する中国の歓心を買え、「独島」での対日圧力を増せると韓国は期待したのだろう。中国も「尖閣」は「日=戦犯国」が奪ったもの、という理屈を

    「尖閣で中国完勝」と読んだ韓国の誤算:日経ビジネスオンライン
  • 「子供に声をかけたら逮捕!?」大阪の条例についての考察

    大阪の新条例「子どもを性犯罪から守る条例」についての考察。 予想以上の反応があり、かなりの誤解も生んでいるようなので、個人的に調べた範囲での情報の整理と、今回の騒動の原因について考えてみました。

    「子供に声をかけたら逮捕!?」大阪の条例についての考察
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 米大統領討論会、67%がロムニー氏の勝利 CNN調査

    (CNN) 11月投開票の米大統領選が終盤を迎えるなか、オバマ大統領(民主党)と共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事が直接顔を合わせるテレビ討論会の1回目が3日、コロラド州デンバーで行われた。CNNと世論調査機関ORCが討論会直後に行った調査によれば、討論会を視聴した登録有権者の67%がロムニー氏が勝利したと答えた。オバマ大統領が勝利したと答えたのは25%だった。 1時間30分にわたる討論会では経済問題を中心に議論が戦わされた。 調査は430人の成人を対象に討論会直後に電話でインタビューを行った。

    米大統領討論会、67%がロムニー氏の勝利 CNN調査
  • 日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない

    シバヘイズ @world420 オスプレイ搬入前夜の普天間基地の座り込み。まさにいま警察による強制排除が行われている。アメリカの属国でしかない日・・・ ( #IWJ_OKINAWA1 live at http://t.co/rJXhCQND) 2012-09-30 20:03:09 シバヘイズ @world420 「日アメリカの属国でしかない」というのは例えで言ってる訳ではなく、事実上そうなのだ。この国の学校教育では教えないが、国際法上、日の独立は認められていない。それはサンフランシスコ講和条約を原文で読めばわかる事なのだが…。じつは憲法9条を議論すること自体が無意味なのである。 2012-09-30 20:51:13 シバヘイズ @world420 テレビなどが憲法9条をとりあげて議論したりするために、日人はこの国が独立国だと勘違いさせられているが。国際法上、日は独立を認めら

    日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/10/03
    "日本はアメリカの属国でしかない」というのは例えで言ってる訳ではなく、事実上そうなのだ。この国の学校教育では教えないが、国際法上、日本の独立は認められていない"
  • 安倍総裁夫人・昭恵氏による「明日、31日正午、福島原発の水に愛と感謝を送って下さい」などへの反応 - Togetter

    *9月29日追記 ×「婦人」→ ○「夫人」です。 *10月2日追記 訂正しました。 ご指摘くださってありがとうございました。 yuri @syoyuri 安倍晋三氏の場合は夫で江勝(水からの伝言)が懇意だし、http://t.co/ncPagjkZ 夫だけでなく「安倍の父が波動を調べて頂いた」http://t.co/3R7IWoteとあるから、もっと根的なところで「親学」や「TOSS」にはまる要因があったかもしれない。 2012-09-27 08:26:31 社団法人日物理学会 日物理學會誌 「水からの伝言」をめぐってOn "Message from Water" 「『ありがとう』などの『よい言葉』を見せたり『美しい音楽』を聴かせたりした水は凍らせたとき美しい結晶を作るが,『ばかやろう』などの『悪い言葉』を見せた水は凍らせても結晶を作れない」というのが「水からの伝言」という物語

    安倍総裁夫人・昭恵氏による「明日、31日正午、福島原発の水に愛と感謝を送って下さい」などへの反応 - Togetter
  • 特別レポート なぜ「みな殺し」を容認するのか「消えた習近平」その真相は胡錦濤に「軟禁」されていた(週刊現代) @gendai_biz

    特別レポート なぜ「みな殺し」を容認するのか「消えた習近平」その真相は胡錦濤に「軟禁」されていた 中国が攻めてくる日人よ、戦いますか 第4部 10月18日開幕と言われる第18回共産党大会を前に、引退する胡錦濤と後継者である習近平との間で、・最終戦争・が展開されている。そしてこの凄まじい権力闘争の渦中に、日が巻き込まれてしまった。 「毛沢東時代に立ち返れ!」 「水泳で背中を打撲した」「肝臓がん手術を受けた」「重度のストレスで立てなくなった」・・・・・・ 来月、中国のトップに立つ習近平副主席(59歳)が、9月初旬から2週間にわたって消えた。世界中が様々な憶測を飛ばしたが、この前代未聞の事態の裏に、凄まじい権力闘争が隠されていた---。 中国全土の大学で一年の始まりを迎えた9月1日、北京市の北西部に位置する広大なキャンパスで、始業式が開かれた。その大学は、歴代皇帝の庭園「頤和園」北部の、周囲

    特別レポート なぜ「みな殺し」を容認するのか「消えた習近平」その真相は胡錦濤に「軟禁」されていた(週刊現代) @gendai_biz
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/10/02
    "中国共産党の伝統的手法を、今回は習近平副主席が、「反日」というイシューを使って展開しているのが、いまのデモ騒動の真相なのである(中略)反日を利用して「反毛沢東的」な胡錦濤政権を批判するために他ならない"
  • 【悲報】「日本維新の会」の名称がドクター中松によって商標登録されていたことが判明

    【悲報】「日維新の会」の名称がドクター中松によって商標登録されていたことが判明 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/02(火) 15:59:49.31 ID:AbN52II/0(1) ?2BP(1000) 「日維新の会」の名称が中松義郎氏によって商標登録されていたことに 知財戦略コンサルタントをしている男性が9月10日に気づき、ツイッターで明かされていたが、 その情報が今日になってネット上で俄に盛り上がっている。 (210) 【出願番号】 商願2011-90946 (220) 【出願日】 平成23年(2011)12月16日 【先願権発生日】 平成23年(2011)12月16日 【商標(検索用)】 日維新の会 (541) 【標準文字商標】 日維新の会 (561) 【称呼(参考情報)】 ニッポンイシンノカイ,イシンノカイ,ニッポンイシン

  • 47NEWS(よんななニュース)

    100年続くよろず屋は島民の生活も支える お客を無料送迎、商品の即日配送、安否確認も【探訪ズーム】福山市内海町③

    47NEWS(よんななニュース)
  • Five things you need to know about the US election

  • ほんとはカツカレー食べちゃだめ? 私も安倍新総裁と同じ「潰瘍性大腸炎」です - エキサイトニュース

    9月26日に自民党総裁選が行われ、安倍新総裁が誕生しました。その総裁選直前に、安倍総裁が昼に3500円以上するカツカレーべたことが大きく話題になりました。 このニュースは基的には好意的にとられていたのですが、一部の新聞などでは「『庶民感覚が失われている』といった非難がネットで起こっている」と書いて、大炎上していたりもしましたね。当にネットで高級カツカレーのことを非難しているのだったら、その翌日から起きたカツカレーブームはどう説明されるのでしょうか。あちこちのお店でカツカレーが品切れ続出だったようです。 さて、安倍総裁と言えば記憶に新しいのは、2007年に内閣総理大臣を急に辞職したことでしょう。この原因について、安倍総裁は自身が「潰瘍性大腸炎」という病気であることを公表しています。この「潰瘍性大腸炎」という病気について、実は同病患者歴10年以上である私が、少し患者側視点から解説して

    ほんとはカツカレー食べちゃだめ? 私も安倍新総裁と同じ「潰瘍性大腸炎」です - エキサイトニュース
  • 【悲報】橋下市長「国際社会で日本はレイプ国家と思われている」 : ニコニコVIP2ch

    ■【悲報】橋下市長「国際社会で日はレイプ国家と思われている」 1 以下、VIPがお送りします  投稿日:2012/09/26(水) 17:49:22.29 ID:wt47YZxD0 ヒロメッシ ‏@takahirokumiko2 @t_ishin 慰安婦に関して質問です。国が脅迫、拉致をした 事実がないのに何故、日が配慮しなければいけないのですか? 橋下徹 @t_ishin 人間としての配慮です。国家の責任とは別。 これこそ日国家は事実がなければ否定しなければなりません。 国際社会で日はレイプ国家と思われているのです https://twitter.com/t_ishin/status/250841841631649792 3 以下、VIPがお送りします  投稿日:2012/09/26(水) 17:50:21.79 ID:aSl/Lb5r0 なんだ橋下は韓国人だったのか 5 以

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/28
    さあどんどんメッキが剥がれてきております。
  • Malaysia says no to TPP | theSundaily

    Posted on 6 August 2012 - 09:33pm Last updated on 7 August 2012 - 08:38am KUALA LUMPUR (August 6, 2012): Malaysia is against the Trans-Pacific Partnership Agreement (TPP) which seeks to extend the patent periods of medicines by foreign companies. Health Minister Datuk Seri Liow Tiong Lai said the agreement, which is being negotiated among eleven countries including the US and Malaysia, would be de

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/28
    マレーシアが何かTPPを脱退するらしい。
  • 27万円むしり取られ、8.46%値上げされ、なぜ黙っているのか?

    2012年9月26日水曜日 27万円むしり取られ、8.46%値上げされ、なぜ黙っているのか? Tweet グローバル経済に飲み込まれた日では、日企業がすでに日人を雇わなくなり、給料を下げ、正社員を切り捨てる動きを加速している。 今後、あなたの給料は上がるのではない。下がるのである。劇的に下がる方向に日は転がり落ちている。 そして、政府は今後あなたから27万以上の金を強引にむしり取る。「むしり取るかもしれない」ではない。 これから政府は、27万円以上をあなたから確実にむしり取ることを決めた。 「消費増税」という名のもとでそれは行われる。 さらに弱り目に祟り目だが、東京電力は2012年9月から電気料金を約8.46%値上げした。 勝手に安全だと決めつけて原子力発電を作りまくり、爆発したら放射性物質をまき散らし、そのあげくに電気料を値上げして、他の誰でもない「あなた」から金をむ

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/27
    消費税率引き上げや電気料金の引き上げだけではなく、ここ数年で健康保険も住民税も引き上げられ各種控除も廃止になっている。それでも日本人は茹で蛙のようにこのような状況に慣らされていき暴動を起こさないのか。
  • 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba

    昭和の時代を生きた多くの男の子にとって間違いなくヒーローだったアントニオ猪木さん。私もアフリカアメリカで育ちながら、漫画やVTRに録画してもらった試合を通じてファンになっていました。アメリカ人の友達とプロレス談義をする時は、アメリカのレスラーでさえ怖くて闘わないモハメド・アリと猪木さんが引き分けたことを話して自慢していました。 私が議院運営委員会の理事だった時、猪木さんが会議場に入ろうとした際にシンボルの赤いマフラーを外さないと入場させないという問題が発生しました。私は理事会の中でただ一人、「松島法務大臣(当時)や他の女性議員がストールやショールをして入場しているのに、猪木さんが入場拒否されるのはおかしい」と、猪木さんのマフラー着用での入場許可を求めて反論しました。

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/27
    "こういう状況を見ていて心配になるのは、本当に国会議員は国の主権者たる国民の意向を大切にすることが出来るのか?最後の最後は、自分のメリットを押し殺して、国民のニーズを優先させる事が出来るのか?という事"