タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

住環境と保健に関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • まさか私が水虫に!?驚きの感染ルートを新発見 - NHK ガッテン!

    完治できる薬がたくさんあるのに、いまだに多くの人が悩まされている水虫。銭湯やサウナなど多くの人が利用する施設でうつるイメージもありますが、今回、まったく別の「危険な感染ルート」を発見しました。 水虫菌は、感染力が弱く、足に付着しただけでは簡単に皮膚の中に入りこめません。一日一回、銭湯のバスマットを踏む程度では、なかなか感染しないのです。 それでは「当に危険な感染ルート」とは何なのか?それは一緒に暮らしている「家族」。家族に水虫の人がいると、毎日毎日、水虫菌がいる皮膚のかけらが家じゅうにばらまかれ、それを家族が毎日踏み続けることになります。そんな生活を続けるうちに、やがて感染してしまうというわけです。 水虫ならかゆいので、ほかの人にうつす前に気づいて、治療をしそうなものですが、今回、驚がくの事実が発覚!実は、水虫のほとんどはかゆくないのです。 番組で「水虫ではないと言う人」35人を検査した

    まさか私が水虫に!?驚きの感染ルートを新発見 - NHK ガッテン!
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/26
    無症状水虫があるのか。それだと嫌だな。なお普通の洗濯で菌は殺せるとのこと。
  • 1