タグ

cultureに関するkiyo_hikoのブックマーク (115)

  • Rails i18n の対応と反省点

    つい最近 Rails を使った多言語対応のソーシャルゲームアプリを作ったので、自分のメモがてら、気をつけた方が良さそうなポイントを残しておきます。 (今現在も開発進行中ですが) 割と最近見つけたんだけど、このエントリがコンパクトにまとまっていて、 i18n のエントリポイントとしては最適な気がしました。 Railsの多言語化対応 i18nのやり方を整理してみた!【国際化/英語化】 - 酒と泪とRubyRailsと このエントリが非常に良いので、流れに沿った形で僕の反省点などを書いていこうと思います。 i18n.l は積極的に使ったほうがいいです 日付時刻情報を Time.now.strftime('%Y/%m/%d %H:%M:%S') とかして strftime 関数で表示整形するケースがあるかと思いますが、以下の2つの理由から i18n.l を最初から使うことを勧めます。「日付を整形

    Rails i18n の対応と反省点
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/06/08
    "24時制が一般的に受け入れられるのは日本だけ" "アメリカでは24時制の表記は military time と呼ばれていて、特殊な業種でしか使わないそうです"
  • 「働かない」ではなく「働けない」若者たち | AERA dot. (アエラドット)

    学校にも通わず、働いてもいない。「若年無業者」ともいわれる若者たちは、今やその数、200万人を超え、15歳から39歳までの16人に1人がそうだともいわれる。 若年無業者に対して、「一日中ゲームやパソコンをする生活で、働く意欲、やる気が全くない怠惰な若者」というイメージが定着してしまい、メディアやネット上では批判すべき対象となっている。しかし、若者無業者の実態を見ると、こうしたイメージは必ずしも当てはまらない。 「平成25年度版 子ども・若者白書」によると、無業の理由について「病気・ケガ」と回答した人が全体の約30%と最も多く、「学校以外で進学や、資格取得などの勉強している」と回答した人も10%を超えている。つまり、少なくとも40%以上の若年たちは「一日中ゲームやパソコンをする生活で、働く意欲、やる気が全くない」人たちではないといえる。 朝日新書『無業社会』は、そんな若年無業者の実態に迫る。

    「働かない」ではなく「働けない」若者たち | AERA dot. (アエラドット)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/08/11
    "勤務した日が公休になり、残業代もつかなくなった…改善を求めたところ…会 社 の 文 化をわかって入社したのに、今さらなにを言っているんだと怒られ" → はやく通報するんだ
  • 安易に使いがちな関西弁。似非連発に関西人の激怒も近い? - 数学は中二で卒業しました

    2014-07-27 安易に使いがちな関西弁。似非連発に関西人の激怒も近い? 戯言 いてこましたるぞ!! 安易に使いがちな関西弁 おはよう、0人目の友達テレビで耳にする機会の多い、「関西弁」 大阪、兵庫、京都辺りが有名だけど、標準語を喋っている自分には違いがわからない。 主に関西の芸人さんが「関西弁」を使っているイメージがある。特にツッコミの場面では、関西ノリの方が勢いがあるように感じるし、関西弁というだけで「笑い」として成立してしまう部分もある。素人にとっては便利な存在だ。何となくノリが良くておもしろい雰囲気になるから、安易に使ってしまう。 場関西の人に言わせれば、他地域の人が使う関西弁は似非以外の何ものでもないだろう。使っている当人達が、似非であることに無自覚なのもタチが悪い。 スポンサーリンク 似非関西弁は文字ではバレない 学生時代、大阪出身の先輩に似非関西弁を指摘されてから、

    安易に使いがちな関西弁。似非連発に関西人の激怒も近い? - 数学は中二で卒業しました
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/28
    "関西弁を口にしなくなった" 標準語話者は標準語でいいと思う。
  • 【大阪から世界を読む】世界遺産「マチュピチュ」で全裸になる「馬鹿者」ども…SNSで世界中に拡散・連鎖する愚行(1/3ページ) - MSN産経west

    「空中都市」として知られる南米ペルーの世界遺産マチュピチュ遺跡で、困った行為が横行している。観光客たちが景観をバックにヌード写真を撮影したり、ストリーキング(公共の場所を裸で走る行為)をしたりしているのだ。しかも自身のブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿。それを見た人がさらに新たなヌード撮影に挑む…。3月12日にはヌード写真や動画を撮影していた外国人観光客4人が一時拘束された。昨年夏、日で横行した「バカッター」ばりの愚行の拡大・連鎖だが、地元当局は怒り心頭だという。世界的な文化遺産を裸で走り回る「愚か者」 動画投稿サイト「ユーチューブ」には、観光客らしい男女2人組が全裸になって遺跡を横切る様子を映した動画がアップされている。2人は手に脱いだ衣服と荷物を持ち、飛び跳ねながら、遺跡の広場を全力で走っている。付近に他の客の姿はないが、リャマらしき動物がいる。牧歌的かつ

    【大阪から世界を読む】世界遺産「マチュピチュ」で全裸になる「馬鹿者」ども…SNSで世界中に拡散・連鎖する愚行(1/3ページ) - MSN産経west
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/20
    これはひどい [google:image:naked machu picchu]
  • 【関西の議論】世界遺産「和食」とビジネスの危険な関係…日本政府が恐れる韓国“キムチ事件”の二の舞い、最悪なら遺産登録抹消も(1/4ページ) - MSN産経west

    平成25年12月、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された「和」をめぐり、文化庁は、無形文化遺産をアピールした上での和の商業化をいっさい認めない方針を決めた。民間から「無形文化遺産に登録された和」とアピールして特定の料理材を販売することは可能かどうかの問い合わせが相次ぎ、過度な商業化が続けば最悪の場合、登録取り消しもあり得ると同庁が判断したためだ。さらに、こうした措置の背景には韓国の「キムチ」に出された“警告”から学んだ経験も生かされているという。「商業化は可能か」相次ぐ問い合わせ 同庁などによると、和が無形文化遺産に登録されて以降、例えば、おせち料理に使われる具材や、和の定番料理などを指定するなどして「無形文化遺産に登録された和」として販売していいかといった民間企業からの問い合わせが相次いでいるという。 これを受け、同庁は「例外を認めると商業化への歯止め

    【関西の議論】世界遺産「和食」とビジネスの危険な関係…日本政府が恐れる韓国“キムチ事件”の二の舞い、最悪なら遺産登録抹消も(1/4ページ) - MSN産経west
  • 飲み会のお酌問題は、実は文化的な衝突

    あとで詳しく言うけどな、「お酌問題」って発想の順序が逆。 異文化交流は、自分の文化じゃない相手との交流握手を拒むのが失礼だってのは、漠然と判るだろ? でもこれが、カワイイねーと左手で子供の頭を撫でるのだったらどうだ? チームの仲間からホームパーティーに招待されないと不安になるアメリカ人は多い。 国が違えば、文化に差があることはわかるから理解できることでも、同じ日人ってだけで気が付かないことは多い。 身内に不幸があった家が年賀状を出さないのは一般的でも、1年鳥居をくぐらないって地域も日にはある。 海外って言葉が一般的に通用してしまうように、ついつい一国の中に多様な文化が存在することを忘れがちになる。 「文化」を定義するとが一冊くらい書けるんだろうが、まあ「ある振る舞いの総体」ってとこだろうな。 その文化を身につけることが、その文化圏に属する事になる。 お酌の文化で、「お酌問題」ってのも

    飲み会のお酌問題は、実は文化的な衝突
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/04/23
    「正月だってこんにちはって挨拶するモンだ。これは、断じてマナーじゃない。思いやり」このへん同意だけど「上司>部下>女性」な価値観で見下してくる相手を「それが相手の文化なら仕方ない」って思いやるの難しい
  • [着物・着付け] All About|着物や浴衣の着方や帯の締め方などを紹介

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/01/05
    参考になる
  • 江戸時代の、和服を着ていた男性は、どうやって防寒をしていたのですか?あまり厚着の姿を見たことがないですが。。。 - 日本の文化は、夏の... - Yahoo!知恵袋

    文化は、夏の高温多湿の亜熱帯性気候の暑さを防ぐのが第一で、冬の防寒にはさほど力をいれていないところがあります。 冷房のない時代ですので、数奇屋造りの家なども夏の暑さを防ぐ事に重点が怒れて、防寒は二の次の構造になっています。 着物も夏は透けて見えるような絽や紗の着物を着たり、いっそ裸で暮らしたりと、夏の暑さを防ぐ工夫が主で、冬は重ね着をして火に当たればよいという思想です。 ですので、防寒の基は重ね着でした。 肌襦袢の上に半襦袢か長襦袢を着、厚い裏地をつけた袷(あわせ)を重ね、その上に中に綿を入れた半纏を着ます。 下半身には股引を履いて足先は厚手の足袋で防寒をします。 手は手袋などは使わず、ふところ手で着物の中に入れてしまいます。 この他、首に襟巻を巻いたり、顔に手拭いでほっかむりをしたり、ズキンをかぶったりする事もありました。 しかし、あまり厚着をすると野暮だという意識もあったので、

    江戸時代の、和服を着ていた男性は、どうやって防寒をしていたのですか?あまり厚着の姿を見たことがないですが。。。 - 日本の文化は、夏の... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/01/05
    「もともと着物は襦袢、着物、半纏と重ね着をすると、間に空気の層が入るので断熱効果が高く思った以上に温かいのです。ですから、一見薄着に見える恰好でも、割と温かく過ごす事が出来ます」 へー
  • 名古屋みさと on Twitter: "よくいる大学生の典型ですが、個人的には左の女子が遊びでヤり倒したい女子、右の女子が長く付きたいたい女子です http://t.co/90v4K8ZyRr"

    よくいる大学生の典型ですが、個人的には左の女子が遊びでヤり倒したい女子、右の女子が長く付きたいたい女子です http://t.co/90v4K8ZyRr

    名古屋みさと on Twitter: "よくいる大学生の典型ですが、個人的には左の女子が遊びでヤり倒したい女子、右の女子が長く付きたいたい女子です http://t.co/90v4K8ZyRr"
  • なぜ日本人は引き籠もるのか | スラド

    家/.記事「Why Are Japanese Men Refusing To Leave Their Rooms?」にて、引き籠もる日人男性についての話題が取り上げられている。元ネタはBBCの記事だ。 記事自体の内容としては、日における「引き籠もり」の数は20万人と推測されており2010年の調査では70万人という数も出てきた、実際には100万人を超えるかもしれない、また高年齢化も進んでいるなど、日の報道でもおなじみのものだ。興味深いのは、これが「日独自の文化のせい」なのか、それとも世界的な現象なのか、という議論だ。 英語では「mom's basement」(母親付きの地下室)という、親と同居しつつ趣味にふけるオタクについての言い回しがあるが、これは「引き籠もり」とはちょっと違うようでまだ日での引き籠もりのようなものは社会問題にはなっていない模様。 家のコメントでは、「インター

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/08/10
    「落ち着いて考えてみると、ほとんどの日本人は家と会社の往復で一生を終えているんだよね。経済的安定以外は大して変わりがないような」
  • 簡単に覚えられる歴史的仮名遣ひ / 神社界唯一の新聞社 神社新報社

    1|2|3|4|5 1. 「いふ」か「いう」か 「現代仮名遣い」は発音どほり書くのを原則としますから、ハ行の動詞であった「言ふ」は「言う」と書き、ア行の動詞となります。でも、発音どほりに書くと、ちょっとややこしいことが起こります。 「言う」に「ない」がつくと「言わない」と書き、こんどはワ行の動詞になります。「現代仮名」は、「言わない」「言います」「言う」「言うとき」「言えば」「言え」「わ・い・う・う・え・え」とワ行とア行の二つの行にまたがって活用語尾が変化します。日語の動詞は、五十音図の二行にわたって決して活用しないといふのが原則で、これは明らかなルール違反です。 さらに、意志・推量の助動詞「う」がつくときはどうなるのか。「言おう」と書きます。意志・推量の助動詞がつくのは未然形ですから、未然形には「言わない」と「言おう」のワ行とア行が混在します。ところでこの「言おう」と書くとき、はたして

  • 「我が家の2階から歴史的文書が」 30年前のコミケカタログが話題に

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「我が家の2階から歴史的に極めて貴重な文書が発見された」――Twitterユーザー(@Ayukawa_Reijiさん)が投稿したコミックマーケット13の「カタログ」が話題になっていました。コミケ13が開催されたのは1979年12月。今から30年以上前のことです。 提供:@Ayukawa_Reijiさん コミケカタログといえば、近年は「鈍器」と呼ばれるほど分厚くなっている上、今年はWeb版も正式にリリースされましたが、コミケ13のものは、たった1枚の紙。そこに“手書き”で「明大SF研」「慶應義塾高校漫画研究会」「萩尾望都FCプランタン」「パロディにもっと光を与える会」「フッつかれたぜ」など、268個のサークルが記されています。開催場所も大田区産業会館で、現在の3万5000サークルが参加する東京ビッグサイトのイベントとは規模が違います

    「我が家の2階から歴史的文書が」 30年前のコミケカタログが話題に
  • レコードチャイナ:「日中衝突を願う中国」「反日教育で世論操作」安倍首相の発言に集中砲火―中国版ツイッター

    21日からの訪米に先立ち、安倍晋三首相は16日に米紙ワシントン・ポストのインタビューに応じたが、ここでの発言内容が中国の激しい反発を招いている。写真はニュースを報じる中国・深セン衛星テレビの放映画面(キャプチャー画像)。 2013年2月21日からの訪米に先立ち、安倍晋三首相は16日に米紙ワシントン・ポストのインタビューに応じたが、ここでの発言内容が中国の激しい反発を招いている。 【その他の写真】 中国紙・京華時報が22日付で報じた安倍首相の主な発言内容は以下の4点。 1)中国は日や周辺諸国との衝突を根強く求めている。 2)中国は愛国主義と反日感情を過度に強調した教育を行っている。日をはじめとする隣国への反発的な世論を生み出し、これによって政治基盤を固めようとしている。 3)尖閣諸島問題に短期的な解決は不可能である。 4)アジア諸国との経済連携や貿易が減少すれば、中国政権にとって深刻な打

    レコードチャイナ:「日中衝突を願う中国」「反日教育で世論操作」安倍首相の発言に集中砲火―中国版ツイッター
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/02/24
    「この発言には“説明”を求めるのではなく、相応の“代償”を払っていただこうか」 なるほど言論の自由がないのが当たり前だと、議論より制裁とかそういう発想になるわけか
  • パリのラーメン屋 なりたけ - ながめせしまに

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/02/20
    「日本なら「待ってる人がいるから」と、食い終わったらそそくさと退出するのだが、フランス人は違う。いつまでもべちゃべちゃ喋っている」
  • なぜ日本にテストの文化が根付かないか? | dIG iT

    dIG iT Digital Marketingに関する様々なテーマで発信するブログ。 若干ペースが落ちているものの、1は濃い内容で書いてみてます! ウェブサイトで実施されるテストの回数やアプローチなどを日とUSで比較をすると、やはり少し日の方が遅れている感があります。感覚的には今の日でのWeb解析の盛り上がりが、USにおけるウェブサイトでのテストの状況といった感じです。 ちなみにWebサイトでのテストに実施については、USのある調査によると平均で4〜5回/月に実施されているところが最も多いというレポートもあったりします。日は実際にどうでしょうか?恐らくそこまで<テスト>といった視点で実施していることは少ないのではないでしょうか? そこで「なぜ日においてテストの文化が根付いていかないのか?」について少しつらつらと考えながら書きだしてみたいと思います。ただ、これはあくまで私見なの

    なぜ日本にテストの文化が根付かないか? | dIG iT
  • Amazon.co.jp: エロゲー文化研究概論: 宮本直毅 (著), エマ・パブリッシング (編集): 本

    Amazon.co.jp: エロゲー文化研究概論: 宮本直毅 (著), エマ・パブリッシング (編集): 本
  • 平井礼子『アフガニスタンの炬燵』

    こんばんは。児島です。 ここ最近、電気周り、ならびにネットがとても不調で、 アクセス中に接続が切れたり、 更新や読み込みに非常に時間がかかるなど、操作に往生していたので、 なかなかブログのアップができなかった。 今日当たりから、やっとネットの調子が戻ってきた。 ブログのアップが出来ない間に、 サリプルでは寒い日がめっきり少なくなり、 サリプルの中心部のあちこちでアーモンドの花が咲き始め (これがなんとも美しい花なのである) 春の到来が予感されるような気候になってしまった。 写真:こんな寒い冬ももうすぐ終わる。 冬らしい話題をブログに書こうと思っていたのに もう、すぐ春になりそうなので、 格的に春が来る前に、あわてて冬らしい話題を紹介しておこうと思う。 *** アフガニスタンで見られる冬の風物の中で、 日とあまりに似ていて驚いたものをひとつ挙げるなら、それは炬燵である。 炬燵は、アフガニ

    平井礼子『アフガニスタンの炬燵』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/01/03
    ううむ 確かに炬燵そっくり
  • 華麗なる転身のはずが、キャリア崩壊の入り口に…転職5回、管理職の道も遠のいた30代男性の末路

    1965年神奈川県生まれ。88年慶應義塾大学文学部卒。89年(株)インテリジェンスを設立、取締役に。99年に同社代表取締役社長、2008年同社相談役。08年には日人材派遣協会会長も務める。現在は、不動産投資会社アート・クラフト・サイエンス(株)の代表取締役会長。 転職のオモテとウラ 転職がブームと化していた2000年代半ば、意気揚々と転職していく若者が後を絶たなかった。しかし、彼らの多くが転職によって人生が好転したわけではない。社会人の2人に1人が転職するという「大転職時代」が到来した今なお、なぜ転職はうまくいかないのか。人材紹介事業を展開するインテリジェンスの元代表取締役社長であり、「転職のオモテとウラ」を誰よりも知る鎌田和彦氏が、転職市場が再び活況を迎える今、世の中に溢れる不幸な転職をなくすための処方箋を提案する。 バックナンバー一覧 誰もがうらやむ華麗なる転身に 成功したはずの江口

  • 東電次期社長、双葉町長に謝罪…避難者に会わず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力の西沢俊夫次期社長が23日、福島県双葉町の住民が集団避難している埼玉県加須市を訪れ、双葉町の井戸川克隆町長らに「(福島第一原子力発電所の事故で)迷惑をかけ、心からおわびする」などと謝罪した。 西沢次期社長は清水正孝社長とともに避難所がある旧県立騎西高校を訪れた。井戸川町長は、「大変苦しい生活をしながら帰れる日に希望を託し、頑張っている。一日も早く収束してくれることを新しい社長にもお願いしたい」と述べた。 ただ、西沢次期社長、清水社長はともに午後に予定があるとして、避難所にいる町民とは面会しなかった。町民が、東電担当者に「なぜあいさつしないのか」と詰め寄る場面もあった。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/12/22
    こういうのっていつまで、どの案件までを謝罪し、どの程度保障するとか決めてるのかなあ どこぞの反日教育国家達に延々と謝罪してるあの風景と同じものがリアルタイムに作られてる過程を見てる感があって興味深い
  • 同人の肌色率が高くなってる問題

    一連の議論に非常に釈然としないモノを感じたが 冬コミ同人原稿入稿を控えた今の自分にそれを言葉にして残しておく時間が まだ捻出できないので その対象の要旨だけメモ置き 抽出レス元 男性向け同人の流行を考えるスレ31 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1352018734/ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 538 名前:流行[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:19:13.92 ID:7om9UDEV0 ここの最近とらのランキングの肌色率凄いしな 昔にくらべてどんどん露出凄くなってるしやっぱ全体的に売り上げ下がってるんだろうと思うよ 539 名

    同人の肌色率が高くなってる問題
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/12/19
    「足切りラインの上昇が加速」 → 格ゲー思い出した