タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本人と経済に関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 今生まれた子が80歳になったとき、日本の人口は3795万人?! で高齢者半分という恐怖

    正月早々、ブログ書いてます。元旦に書いたコレはバズりました。だって誰もブログ書いてないから。w 2020年。これからやってくる破滅の時代に向けて認識 この中で あと15年で九州と四国の人口分が消滅する日。 この10年の人口減少は400万人だが、 これからの10年では800万人減り、 そのあとの10年では1000万人近く減る。 と、書きました�。 れいわの支持者の中には「国には寿命はないからいくらでも国債出してもいい」とかアホ理論の方もいるが、もし国が無尽蔵に国債出しても問題ないのなら、税金もいらないと借金だけで回っていくことになり、それが数千兆円になろうが数京円になろうが、借金しまくりでばらまけばその国の国民は働かずに遊んで暮らしていけることになるが、馬鹿すぎること言ってることがわからないらしい。じゃあ、世界最貧国の南スーダンはそれやればいいじゃん。ww で、この前提の「国には寿命がない

    今生まれた子が80歳になったとき、日本の人口は3795万人?! で高齢者半分という恐怖
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/01/05
    元々国の収支が狂ったのが中曽根竹下の税制改革で鰐口開けた所為。累進は改革前に戻していい。但し子供作る毎に累進を弱める。富を集めてる分産んで貰う。俺ら低学歴は無理なので繁殖しない。あと金融課税の累進化。
  • 1