タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

犯罪と電子書籍に関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ

    Amazonのアカウントが使用停止になった。 理由はアマゾンギフトをほかから安く買って、定期的に使用していたため。 今回のセールで10万円くらいの商品を買うために、追加でギフト券を購入して使用としたら、審査に引っかかり、2日間くらいの間に、アカウントの利用停止→審査によりアカウント永久凍結となった。 10万円のギフト券が返ってこないのは、まあ致し方ないかなぁと思いつつ、スマホでKindleを立ち上げたら全部見れなくなっており、ああそりゃそうかぁという気づきが。 直近で友人に聞かれたんで調べたこともあって3800冊以上はKindleで購入しており、その大半がマンガ。 400円✕4000冊の単純計算で160万円くらいは吹っ飛んだという状況のものの、アカウント利用停止段階から、そこまで精神的なダメージが大きくなく、逆に驚くという。 思い返せば、電子だったら物理的スペースの圧迫がないことをいいこと

    Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/08/21
    怖い。後ろ暗いことしてないつもりだが、善意(法的)で規約に触れたり、冤罪なったら怖いな。何読んだか、何がおもしろかったかとかの思い出消えるの怖い。読書ブログ作っとこうかしら。
  • 1