タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

生き物とaiに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 効率的なミサイル迎撃用のAIを開発する研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは?

    AIと聞くと「人間の脳を模倣したもの、あるいは人間の脳を上回る性能を持つもの」という印象を持つ人も多いかもしれません。しかし、軍事科学や安全保障の研究を行うアメリカのサンディア国立研究所に勤めるフランシス・チャンス博士は、人間の脳ではなく「トンボの脳」をモデルにしたAIの開発を行っているとのことです。 Fast, Efficient Neural Networks Copy Dragonfly Brains - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/fast-efficient-neural-networks-copy-dragonfly-brains 人間の脳には全体で860億個もの神経細胞(ニューロン)があるといわれており、高度な認知能力を必要とするさまざまなタスクを実現しています。一方、昆虫が持つニューロンはせいぜい数十万~100万個程度です

    効率的なミサイル迎撃用のAIを開発する研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/08/09
    "空間分解能は人間の100分の1に過ぎない" 正直複眼ってどういう視界になってるのか気になって仕方ない。個眼の機能は光を感知して単色を脳に伝える機能に思えるから、昆虫の視野って色のモザイクタイルなんだろうか
  • 1