タグ

DQNと底辺に関するkiyo_hikoのブックマーク (4)

  • ゆうパックの伝票に下積み厳禁、逆さま厳禁、こわれ物という欄が有り利用者がチェックする様になっています。 - 郵便局の関係者はこれ... - Yahoo!知恵袋

    ゆうパックの伝票に下積み厳禁、逆さま厳禁、こわれ物という欄が有り利用者がチェックする様になっています。 ゆうパックの伝票に下積み厳禁、逆さま厳禁、こわれ物という欄が有り利用者がチェックする様になっています。 郵便局の関係者はこれらのチェックされた荷物は客の目の見えない所で当に守っているのでしょうか。 以前、ゆうパックではないのですが、S急便の運転手さんが荷物を投げながら積み込んでいるのを見てしまったので。 ご存知の方は宜しくお願い致します。

    ゆうパックの伝票に下積み厳禁、逆さま厳禁、こわれ物という欄が有り利用者がチェックする様になっています。 - 郵便局の関係者はこれ... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/12/15
    「逆さま厳禁」の荷物が逆さのまま届いた。郵便配達の低学歴には読むのが難しかったかな?(低学歴 談) / 自分が大学出てたら割とすかぐ言えちゃうんだろうな低学歴。相手の努力不足に決め付けやすくて使い勝手がいい
  • 秋葉原の「キャッチ」が自粛後に過激化 近隣から苦情発生

    繁華街などでよく見られる客引き行為をする人たち、いわゆる「キャッチ」は、今では多くの街で迷惑防止条例のもと禁止行為とされている。キャッチはたいていの繁華街では圧倒的に男性が担っているが、秋葉原ではメイド姿のキャッチが路上のそこかしこに立っていることでも知られていた。ライターの宮添優氏が、新型コロナウイルスによる自粛を経て、秋葉原のキャッチに起きた変化についてレポートする。 * * * 「コロナの影響か、一時期はいなかったんだけどね。また戻ってきたんだよ…。陶しいったらありゃしないし、あんな年頃のお子さんたちがねえ。親御さんはご存知なのかしら」 東京・秋葉原の中央通りから一入った路地に佇み、ため息混じりに話すのは、近くで飲店を営む城徹さん(仮名・50代)だ。視線の先には、電気店や飲店といった営業中店舗の電飾が輝いているが、新型コロナウイルスの影響で街には完全に人は戻らず閑散としてい

    秋葉原の「キャッチ」が自粛後に過激化 近隣から苦情発生
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/09/23
    "お金ないんだもん、本当に困ってるの。自殺したら嫌でしょう?" ニュースの人?(https://www.sankei.com/life/news/200920/lif2009200043-n1.html) / 親族や大事な女性(両方居ないが)なら兎に角、見ず知らずの若い女が自殺しても気にせんよ
  • “京アニ放火殺人”青葉真司容疑者(41)は「職も家も転々と…」「コンビニ強盗の前科持ち」 | 文春オンライン

    「赤いTシャツを着た男を公園で何度か見かけました。事件前日の17日13~14時頃と、当日18日の朝8時頃です。一昨日はデニムの短パン、昨日は長ズボンを履いて、公園のベンチに脚を曲げて寝ていました。平日で人が少なく、目立っていた。普段公園で休憩しているのはおじいちゃんが多いし、このあたりであんな人は見たことがないので気持ち悪かった」 事故現場に献花、手を合わせるする人々 ©吉田暁史 捜査関係者によると「青葉容疑者は、所持していた免許証からさいたま市在住の無職41歳だと判明。これまで埼玉県や茨城県で、職も家も転々としてきた」という。 「埼玉県内の中学校を卒業後、同県内の高校の夜間部に通いながら、県の非常勤職員として勤務していました。その後は人材派遣会社に登録をしたり、茨城県内の郵便局に勤務したりしていた記録が残っている」(同前) 郵便局での勤務を始めたのは2009年。その3年後、青葉容疑者はあ

    “京アニ放火殺人”青葉真司容疑者(41)は「職も家も転々と…」「コンビニ強盗の前科持ち」 | 文春オンライン
  • 【旧車會】千葉に珍走族500台集結して高速占拠 : ゆめ痛 -自動車まとめブログ-

    【旧車會】千葉に珍走族500台集結して高速占拠 2010年05月03日19:11 カテゴリ社会乗物 1 : イシガキダイ(愛知県):2010/05/03(月) 14:50:32.94 ID:PQeCdkUT● BE:1003098492-BRZ(10000) バイク集団、不正改造など一斉取締り ゴールデンウィーク期間中で各地の高速道路などが大渋滞となるなか、千葉県ではバイク500台以上で走るツーリング集団が高速道路を占拠。 警察による一斉取締りが行われています。 轟音(ごうおん)を轟かせながら走るバイクの集団。 時には蛇行運転をするなどしながら、次々と走り抜けていきます。 これは「旧車會(きゅうしゃかい)」と呼ばれるグループが千葉県内の高速道路を走る様子です。 毎年ゴールデンウィークに行われているこの「旧車會」のツーリング。 例年、騒音や排気ガスが問題となっていますが、今年は500台以上も

    【旧車會】千葉に珍走族500台集結して高速占拠 : ゆめ痛 -自動車まとめブログ-
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/07/14
    「旧車の魅力聞かれて何で考え込んだんだ」 珍走って何が楽しいんだ?
  • 1