タグ

apiとdirectxに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • SetTextureStageState メソッド (IDirect3DDevice9)

    IDirect3DDevice9::SetTextureStageState メソッド 現在割り当てられているテクスチャにステート値を設定する。 構文 HRESULT SetTextureStageState( DWORD Stage, D3DTEXTURESTAGESTATETYPE Type, DWORD Value ); パラメータ Stage [in] ステート値を設定するテクスチャのステージ識別子。ステージ識別子は 0 から始まる。デバイスは最大 8 セットまでテクスチャを持つことができるので、Stage に指定できる最大値は 7 である。 Type [in] 設定するテクスチャ ステート。このパラメータには、D3DTEXTURESTAGESTATETYPE 列挙型の任意のメンバを指定できる。 Value [in] 設定するステート値。この値の意味は Type パラメータによって

    SetTextureStageState メソッド (IDirect3DDevice9)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/03/02
    HRESULT SetTextureStagetate(DWORD, D3DTEXTURESTATETYPE, DWORD)で、返却値はD3D_OKかD3DERR_INVALIDCALL。
  • Microsoft DirectX - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "Microsoft DirectX" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年10月) Microsoft DirectX(ダイレクトエックス)は、マイクロソフトが開発したゲーム・マルチメディア処理用のAPIの集合である[1]。オーバーヘッドを少なくしたデバイスの仮想化・抽象化を提供する。Windows・Xbox・Xbox 360・Xbox Oneなど、マイクロソフト製のプラットフォームおよびデバイスにおいて広く利用されている。APIの一部はハードウェアアクセラレーションに対応しており、DirectX互換のハードウェアとデ

    Microsoft DirectX - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/26
    「Windows Vista以降ではデフォルトでOpenGLはDirect3DのラッパーAPIとして実装されている」
  • PresentParameters メンバ (Microsoft.WindowsMobile.DirectX.Direct3D)

    保護されたメンバを含める 継承されたメンバを含める .NET Framework メンバを含める .NET Compact Framework メンバを含める XNA Framework メンバを含める 更新 : 2007 年 11 月 プレゼンテーション パラメータを記述します。 PresentParameters 型で公開されるメンバは以下のとおりです。 コンストラクタ 名前 説明

    PresentParameters メンバ (Microsoft.WindowsMobile.DirectX.Direct3D)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/21
    うん。わからん / Direct3DCreate9を生成した後デバイスを生成する初期化パラメターらしきものを設定するためのクラス
  • 1