タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

diyとdeskに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 『DTM机 バージョンヒストリー』

    DTM机 進化の歴史まとめ。 Ver 1.0 ・フォトギャラリー ・アルミフレーム(1) ・アルミフレーム(2) ・天板&スライドレール ・サイズの決め方 ・おまけ うわ。シンプル。天板と鍵盤部分がスライドするという変形コンセプトはすでに実現。 Ver 2.0 ・フォトギャラリー ・解説記事 スピーカー台を追加。モニタリングが格段にやりやすくなった。デスクライト設置。 Ver 3.0 ・フォトギャラリー ・解説記事 各部のブラッシュアップ。天板合皮化、db-Displayフロントカバー、アクリル棚追加など。 Ver 4.0 欠番。Ver 5.0に吸収。 Ver 5.0 ・フォトギャラリー ・解説記事(1) 天板周り編 ・解説記事(2) コントロールサーフェス周り編 ・解説記事(3) その他もろもろ編 最新バージョン。ガラス天板、サーフェスウィング、モニターアームを追加。 DTM机を再定義す

    『DTM机 バージョンヒストリー』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/12/08
    かっこいい!
  • 1