タグ

docとformatに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • Vertically aligning a node joining subgraphs in Graphviz

    I give the following input to Dot: digraph G { subgraph cluster1 { fontsize = 20; label = "Group 1"; A -> B -> C -> D; style = "dashed"; } subgraph { O [shape=box]; } subgraph cluster2 { fontsize = 20; label = "Group 2"; Z -> Y -> X -> W [dir=back]; style = "dashed"; } D -> O [constraint=false]; W -> O [constraint=false, dir=back]; } And it produces: How can I align node O so that it has the same

    Vertically aligning a node joining subgraphs in Graphviz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/06/28
    ノード複数を一括で書ける感じ
  • 再発防止策レポート 文例

    代表取締役社長 〇〇〇〇 殿 令和〇年〇月〇日 製造部 〇〇〇〇 印 〇〇再発防止対策報告書 はじめに 先般〇〇工場で発生した〇〇〇は、当社の社会的信頼を大きく失墜させてしまいました。 このことを教訓として、この度〇〇の再発を根絶する防止策とその実施計画を策定 いたしましたので、以下に詳細をご報告いたします。 1.〇〇発生の原因究明 1)〇〇発生の経緯 *******************。 2)〇〇発生の原因 ****************。 ①〇〇〇〇〇 *******************。 ②〇〇〇〇〇 *******************。 ③〇〇〇〇〇 *******************。 詳細は、〇〇〇報告書をご参照ください。(資料1) 2.原因別防止策 1)前項①の防止対策 *******************。 2)前項②の防止対策と課題 *********

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/09/04
    再発防止策のテンプレート
  • LaTeXでソースコードを掲載するためのlistingsパッケージ。 - ペンギンと愉快な機械の日々

    TeX, Debianallttだと整形はされてもエスケープしないといけないし、verbatimだとタブが表示されないので無いかなぁと思ったら、listingsというパッケージがあることが分かった。参照元だと、日語表示にはjlistingパッケージを使う必要があるとあったが、Debian GNU/Linux Sid/Squeezeの環境では特にそれは必要無かったので、\usepackageの記述は変える必要があり。*1 \usepackage{listings} (snip) \begin{lstlisting}[label=src:json, caption=.couchapprcの設定] { "title": "タイトル", "date": "2011-01-05" } \end{lstlisting} といった感じで、ブレースや日語も記述しても問題無し。ただし、このままだとフォン

  • 1