タグ

interestingとcomikeに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • 幕張メッセ/ 同人用語の基礎知識

    「幕張メッセ」 とは、千葉県幕張 (千葉市美浜区) にある 「日コンベンションセンター」 の愛称です。 住所は 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬2-1、最寄り駅は JR京葉線 海浜幕張駅で、立体遊歩道を通って徒歩10分ほどの距離です。 日最大級の展示場施設で、「東京モーターショー」 といった日を代表するような世界的な大型イベントをはじめ、「東京ゲームショー」 などの おたく や コスプレイヤー 関係にとって重要な イベント もいくつも開催されています。 なお メッセ とは、見市、あるいはそれが開催される場所、施設のことです。 施設は大きく分けて 「国際展示場」「国際会議場」「幕張イベントホール」 の3つに別れ、全体で幕張メッセという巨大複合施設を構成しています。 また 6,000台分もの巨大な駐車場を持っており、車での来場が可能な施設となっていますが、近隣の道路整備が追いつかな

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/01/01
    こりゃ確かにメッセでコミケなんて考えたくもなくなるような事件 「事実上、「同人イベント」 の追放政策を実施」
  • 非実在青少年条例はコミケに影響するか - 空中の杜

    東京都青少年育成条例のほうは2月末の改正案(非実在青少年)が発覚した時からはあり得ない程の盛り上がりとなっております。そのへんは長い間更新停止していたうちよりも詳しく書いてあるサイトがたくさんありますので、そちらを参照していただくこととして。 ■参考:東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)のまとめサイト 1990年代前半に起きた同人誌即売会中止事件 幕張コミケ中止事件 Comic City in 幕張事件 非実在青少年条例にある「青少年性的視覚描写物のまん延抑止に向けた責務」 1990年代前半に起きた同人誌即売会中止事件 東京都青少年育成条例における表現物規制ですが、私の場合はこの動きが20年前のマンガ規制の動き、いわゆる「有害コミック騒動」の動きと非常に似ているところから危機感を抱いたというのは、前のエントリーなどでも書きました。 ■東京都青少年育成条例改正案における表現規

    非実在青少年条例はコミケに影響するか - 空中の杜
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/01/01
    法っていうのも案外身勝手なもん
  • 1