タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

jpと行政に関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 発電施設自体がゴミに…… - 非国民通信

    10億円した「ごみ発電所」 1万円で持ってって(朝日新聞) 鹿児島県いちき串木野市は1日、約10億円で建設したごみ発電施設「市来一般廃棄物利用エネルギーセンター」(停止中)の建物や設備などを最低売却価格1万円で売り出した。20日まで入札者を募っている。 合併前の旧市来町が2004年に国の補助金を受けて建設した。一般ごみと肉加工場の肉骨粉を混ぜたものを蒸し焼きにして発生したガスを使って発電し、余剰電力を九州電力に売電する計画だった。 だが、ガスに混ざる不純物が原因でほとんど発電できず、会計検査院から「施設の審査が不十分で、計画通りに稼働していない」との指摘を受け、08年12月から稼働停止している。 久しぶりに肉骨粉という単語を目にしました……社会から消えてなくならなくても報道からは消えてなくなるものって、よくありますよね。それはさておき、10億円で建設したごみ発電施設を最低売却価格1万円で

  • 1