タグ

jqueryとradioに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • jQuery Mobileのラジオボタンを選択解除できるようにしたいんです - なんでや。。

    やり方によるが、「二度押し」で解除させることができなくてハマった。 「もうお馴染みのラジオボタン」は1度選択したら最後解除できない、というのは利用者としてもおおむね常識だと思う。むしろ選択解除できるようにしたいものはプルダウンリストを使う。 スマートフォンだと、プルダウンで表現するとせっかくのタッチデバイスなのにいちいちツータッチ必要で面倒臭い、ラジオボタンにしてワンタッチにしたいという欲求が……ないですかね。 ところがラジオボタンだと選択解除ができないという。 jQuery Mobileでラジオボタンを利用すると、こうラジオボタンというより押しボタン式選択装置のような見た目になりますよね。で利用者としては「これ二度押ししたら選択解除できるんじゃね」と思いそう……ではないですかね。いやそうしてあげたい。 取り得る道として 上述通り二度押しで選択解除 クリアボタン ラジオボタンやめて排他選択

    jQuery Mobileのラジオボタンを選択解除できるようにしたいんです - なんでや。。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/11/30
    承前another例
  • 二度押しで選択解除できるラジオボタン

    解除できるラジオボタンを設置したいときもあります。 解除ボタンを追加して押させるのもスマートじゃないので、チェック済のラジオボタンを押したら選択解除できるようにしてみます。 ネットで情報を探すと苦戦している人も多いけど、チェックされてる値を記憶しておいて、同じラジオボタンが押されたら解除するだけ、意外と簡単です。 JQueryで書いてみましたが、別に素のJavaScriptでも簡単だと思います。 選択肢1 選択肢2 選択肢3 <script> $(function(){ var nowchecked = $('input[name=xxxx]:checked').val(); $('input[name=xxxx]').click(function(){ if($(this).val() == nowchecked) { $(this).prop('checked', false); no

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/11/30
    HTML自体では選択されたラジオ解除する手段ない。のでJS(jQuery)で解除に対応させる方法の例
  • 1