タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

macとiphoneに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • iPhoneを持ってるならパソコンをMacにするとこんなに便利に - 非天マザー by B-CHAN

    iPhoneMacと連携して便利になる 日ではスマートフォンはiPhoneがよく売れていて、機種別では一番ユーザーは多いと思います。 OSのジャンルで言えばAndroidの方が多いかもしれませんが。 一方のパソコンの世界ではWindowsパソコンが圧倒的に多く、その次がMacです。 ただ、Windowsパソコンと言っても機種はバラバラなので、機種別に言えばMacもかなり上位にいると思います。 ここで言えるのは、スマートフォンとパソコンの両方で、それなりにメジャーな地位にいるのはAppleだけということなんですね。 例えば台湾のASUS社はAndroidのスマートフォンでメジャーですし、Windowsパソコンでも有名です。 でも、これってOSで見れば、GoogleAndroidMicrosoftWindowsなんです。OSベンダーはバラバラなんです。 同じASUS社のマシンですが、

    iPhoneを持ってるならパソコンをMacにするとこんなに便利に - 非天マザー by B-CHAN
  • Macintoshの最期

    寂しい、けれど...。 Mac OS Xは、先週発表されたMountain Lionで「OS X」になりました。そう、「Mac」がなくなったんです。これは明確な意図があってのネーミングだと思われます。つまり、20年以上も続いてきたMacintoshというデスクトップメタファーの終わりが近いことが示されているのではないでしょうか。 これは、MacBookやiMacがなくなる、ということではありません。でもそうしたコンピューターを定義してきた、ソフトウェアの魂の部分が入れ替わっていくということです。おそらくあと2年もすれば、MacintoshはiOSという新しい花に命を譲った老木のような存在になっていることでしょう。 そんな見方を否定したい人もいるかもしれませんが、これが今実際に起こっている現実です。アップルがアプリ中心のユーザー体験モデルを構築しつつある一方では、マイクロソフトも情報中心のM

    Macintoshの最期
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/21
    時代も単価・機能もぜんぜん違うものを台数ベースで比較してる時点で、すでにうさんくさいんだけれども
  • 1