タグ

moneyとappleに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • メイド・イン・チャイナな製造メーカー、実は完全に国産へ切り替えても利益は十分出るとアップルが証明...

    メイド・イン・チャイナな製造メーカー、実は完全に国産へ切り替えても利益は十分出るとアップルが証明...2012.04.28 15:00 湯木進悟 メイド・イン・ジャパンへの回帰もあり? このところ大半の商品は安い労働力を活かして中国での現地生産というビジネスモデルが定着しているようなんですけど、そもそもこれって国内経済には良い影響を与えているんでしょうか? 中国仕事が流れてしまうおかげで、国内の雇用は落ち込み、結局は中国経済にプラスになるように世界中のメーカーがシフトしちゃってるだけなのでは... そんな懸念も米国内では高まってきている今日この頃だそうですが、例えば、超高収益企業として、いまや絶好調のアップルだって、Foxconnを中心とする中国での製造体制を確立したからこその成功ですよね。もしも完全に米国内だけで製造から輸出まで担っちゃったら、現在のようなアップルの栄華もないのでは?

    メイド・イン・チャイナな製造メーカー、実は完全に国産へ切り替えても利益は十分出るとアップルが証明...
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/29
    アップルならできるかも…という話。もちろん利益を大きくするために中国利用は続く
  • アップルの決算は文句のつけどころナシ : Market Hack

    アップル(AAPL)が第1四半期(12月期)決算を発表しました。文句のつけどころの無い決算でした。 EPS 予想$9.97 ウィスパー$12.18 実績$13.87 売上高 予想390億ドル 実績463.3億ドル iPhone販売台数:3,740万台 予想は3,000万台 iPad販売台数:1,543万台 予想は1,400万台 グロス・マージン:44.7% 予想は40.7% 来期の見通しに関しても良いガイダンスを示しています。 第2四半期EPSガイダンスは$8.50、コンセンサスは$8.00 第2四半期売上高ガイダンスは325億ドル、コンセンサスは319億ドル 通常、アップルはかなり控えめな会社側見通しを出すのでガイダンスがコンセンサス予想を下回ることもありますが、今回のガイダンスは明らかに市場の期待を上回っています。 現在、アップル株は決算発表に伴い取引停止になっており、日時間の6:5

    アップルの決算は文句のつけどころナシ : Market Hack
  • 過去最高益のアップルがアメリカ政府より多くの現金を保持、一企業が政府よりお金持ちに...

    過去最高益のアップルがアメリカ政府より多くの現金を保持、一企業が政府よりお金持ちに...2011.07.29 19:00 mayumine アップルが先日発表した4~6月期決算では純利益が73億1000万ドルで過去最高を叩きだしました。 もうそれだけでアップルの神っぷりが伺えます。 そして同社は約760億ドルという巨額のキャッシュを保有していますが、現在アメリカ政府が持つキャッシュは738億ドル。 この比較だけでは、ついにアップルがアメリカよりお金持ちになってしまいました。 アップルすげー。 [The Atlantic; Shutterstock/bioraven] mayumine(米版) ※記事修正しました。ご指摘ありがとうございました。

    過去最高益のアップルがアメリカ政府より多くの現金を保持、一企業が政府よりお金持ちに...
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/30
    Appleすげええええ
  • 1