タグ

rubyとvimに関するkiyo_hikoのブックマーク (4)

  • VimでRSenseを使って快適Rubyプログラミング - NigoroJr

    Articles Products Gallery FTP SKK About Contact Admin VimでRSenseを使って快適Rubyプログラミング perlomni.vim, jedi.vimに続く三大スクリプト言語(?)用補完プラグイン、RSenseの紹介です。 RSenseとは? RSenseトップページより。 RSenseはEmacsやVimなどの高機能テキストエディタに特化したRubyのための開発援助ツールです。UNIXの思想に従うことで高い透明性を実現し、ユーザーが簡単に学習・拡張・修正できるように設計されています。また、コピーレフトライセンス(GPLv3+)を採用することで、自由なソフトウェアであり続けることを保証しています。 Perlにはperlomni.vim, Pythonにはjedi.vimがあり、RubyにはRsenseがあります。導入が割と大変という

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/01/29
    "monster.vim"
  • RSenseを使ってVimをIDEっぽくする(Ruby向け) - WEB SALAD

    はじめに 夏休みの間、普段とは別のバイト先でIntelliJ+Spray(Scala)で開発をしていたんですが、 IDE+静的型付け言語の組み合わせって色々補完してくれていいなあと思いました。 色々探してみたんだけど、Railsのメソッドを補完してくれるvimのプラグインってないのかな?2ヶ月くらいIntelliJ+Spray(Scala)で開発してたから、vim+Railsの環境が辛く感じる。— yasaichi (@_yasaichi) 2014年10月6日 で、Vim+Railsでも同じことやりたい!*1と思って色々調べたら、neocompleteとRSenseを組み合わせることで、"Rubyに関しては"結構いい感じにできることがわかりました。 以下、備忘録を兼ねたまとめです。 RSenseとは 以下のデモ動画のように、レシーバーのクラスに応じてメソッド名を入力補完できたり*2します

    RSenseを使ってVimをIDEっぽくする(Ruby向け) - WEB SALAD
  • Javaエンジニアがいまさら始めるRuby開発環境 - Qiita

    Editorは、人によって大きく違うと思うけど、大体こんな感じだと思います。 Rubyでは、Vim,Emacsなどのエディタ + Plugin + 開発支援なgem Javaでは、Eclipse,NetBeans,IntelliJなどのIDE Javaの人はIDEが無いと辛いと思うかもしれませんが、Vim Pluginや開発支援するgemを使えば、IDEと遜色なく使えるのではないかと思います。 例えば、エディタ上で以下のことはできます。 コード補完 ブレイクポイントを置いて、ステップ実行 カーソル上のクラスやメソッドに飛ぶ(gemRuby体のC言語も含む) 知りたいクラスやメソッドなどのドキュメントやソースの表示 保存時にコーディング規約違反の表示 homebrew mac標準のrubyでまずはhomebrewをインストールします。 $ ruby -e "$(curl -fsSL ht

    Javaエンジニアがいまさら始めるRuby開発環境 - Qiita
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/10/22
    Vimでやるとき用 // 普段はIntelliJ / RubyMine
  • インデントされてないperlソースコードを整形しようとPerl::Tidyをインストールしたけどvimで一発だった件 : akiyan.com

    インデントされてないperlソースコードを整形しようとPerl::Tidyをインストールしたけどvimで一発だった件 2010-04-21 全くインデントされてないとても前衛的なperlソースコードに久しぶりに出会ったので、整形しようと調べたらPerl::Tidyを見つけていそいそとインストールしました。そのことをtwitterでつぶやいたら、個人的なvim伝道師こと@kana1氏から以下のreplyが。 そういえばvimにはインデントの整形機能がついてるんでしたね...vimにソースを貼りつけて「gg=G」とタイプすれば全行のインデントが揃います。整形具合はPerl::Tidyよりおとなしめですが、十分見やすくなりましたとさ。PHPでもRubyでも同様に使えますよ。 コメント / トラックバック コメントは受け付けていません。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/04
    Perl::Tidyでやってるけど職場の制約とかでインストールがダルいときはgg=G良さそう
  • 1