タグ

styleとexceptionに関するkiyo_hikoのブックマーク (5)

  • Writing Robust Web Applications: The Lost Art of Exception Handling | Envato Tuts+

    Unlimited Plugins, WordPress themes, videos & courses! Unlimited asset downloads!

    Writing Robust Web Applications: The Lost Art of Exception Handling | Envato Tuts+
  • exitとreturnの使い分け - OKWAVE

    ANSI規格では、mainの中で使う限りにおいては、returnとexitに関しては違いがありません。 関数の中で使った場合、returnはその関数を呼び出した関数に対して値を返すのに対し、exitはそのプログラムを呼び出した他のプログラム(OSや他のプロセス、サービスなど)に対して値を返します。 これらを念頭において使い分ければいいと思います。 私の場合は、exitはmainと各関数でプログラムの仕様上エラーに対処できない場合にプログラムを強制終了したい場所で使います。 それ以外の場所ではreturnを使います。

    exitとreturnの使い分け - OKWAVE
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/07/04
    うーんやはり上位に戻すべきだよなあ ただの関数で失敗したときにバンバンexitしてる関数だらけのソースを見て閉口した
  • java-jaで例外処理の話をしてきました - 西尾泰和のはてなダイアリー

    ブログを書くまでがjava-jaですが、もう眠いのでとりあえず1行だけ書いて、あとは徐々に書き足す。 会場を無料提供してくれたグリーさん、ありがとうございます! 誰かが検査例外の話をするだろうと思って書かなかったら結局誰も言及しなかった、Javaのコミュニティなのに。 っていうか聴衆が100人もいると、もしかしてそもそも「検査例外ってなに?」って人もいたんじゃないか?「検査例外がOCPを壊す」とか「Liskovの置換原則のLiskov」とか通じてるんだろうか?とりあえず直和型が通じてないことだけはひしひしと感じた。 Twitterの自分の発言を転載しておく。 ちなみにZen of Pythonでも「エラーを握りつぶすな」と書いてあります 禅 of Python: 20の格言 「例外はそもそも何のため」ってところ、ざっくり省いたんだけどもそういうところのほうがニーズあったかね?? 「C#1.

    java-jaで例外処理の話をしてきました - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 『組込みC++における例外処理の扱いについて』

    ~Rhythmical Life~ ・Music Life / ・Soccer Life / ・Trip Life アコースティックギター一サッカーボール一つ、 そして身一つで、 世界を楽しむのには十分だ。 例外処理を使用しない対応には ・例外処理を使用できない ・例外処理を使用したくない の2通りがある。 例外処理を使用できない ①処理系が例外処理をサポートしていない ⇒Embedded C++のような非標準処理系の場合 ⇒マルチタスク環境で例外処理自体はサポートしているものの正常に動作しない場合 ②システム全体を分割リンクする(複数のロードモジュールを使用する) ⇒例外処理は関数の呼ばれた経路やCallされたデストラクタを記録するため、分割リンクされると正常動作しない ③CをはじめとしたC++以外の言語で記述されたモジュールが混在する ⇒例えば、C++→C→C++の場合、Cで記述

    『組込みC++における例外処理の扱いについて』
  • 防御的プログラミング・例外(2) - Strategic Choice

    例外には継承と共通する特徴があります。それは、使いようによっては複雑さを軽減できますが、軽率な使い方をするとコードを理解することはほぼ不可能になってしまうことです。そこで、例外の利点を理解し、例外につきものの問題を避けるためのアドバイスを紹介します。例外の使用法◆無視すべきでないエラーは例外を使用してプログラムの他の部分に伝える例外の最大の利点は、無視できないような方法でエラー状態を知らせることです。他の方法でエラーを処理すると、コードを通じてエラー状態を伝達しても、気付かれない可能性があります。例外を使用すれば、そのような可能性がなくなります。◆当に例外的な状況でのみ例外をスローする例外は、「当に例外的な状況」、つまり他のコーディングプラクティスでは対処できない状況のために残しておきます。例外は、予想外の状況に対処する強力な手段と、コードの複雑さの増大とのトレードオフを考慮しなければ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/27
    「プログラミング原理のほとんどは、言語の種類ではなく、言語を使用する方法に依存」「言語の「中で」プログラミングしているプログラマは、自分の考えを言語が直接サポートしている構造だけに限定してしまいます」
  • 1