タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

trainとpowerに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • 走行中の電車は発電所にもなる、余剰電力で600世帯分を供給

    東京都と茨城県を結ぶ新交通システムの「つくばエクスプレス」を使って、12月1日から売電事業が始まった。走行中の列車がブレーキをかけた時に発生する回生電力のうち、他の列車の運行や冷暖房などに利用した後の余剰分を電力会社に販売する。一般家庭で600世帯分に相当する供給量になる。 「つくばエクスプレス」は東京都心と郊外をつなぐ高速鉄道で、60キロメートルの路線を1日あたり約200往復する。全車両に回生ブレーキを搭載して、走行しながら発電できる体制を整えている(図1)。 列車で発電した電力は他の列車に供給するほか、駅の冷暖房や照明などに利用してきた。列車や駅舎で使用する電力量のうち12~13%を回生ブレーキによる発電でまかなっている。 それでも余剰分が出ることから、電力会社に売電することにした。鉄道会社で回生電力を売電するのは公式には初めてのケースとみられる。供給先は東京電力になる。 回生電力の余

    走行中の電車は発電所にもなる、余剰電力で600世帯分を供給
  • 電車の車端部についている、コンセントで携帯を充電している人が居ました。勝手に充電してもいいのですか? - いいですよ。そのためのコ... - Yahoo!知恵袋

    はいいいですよ!とは回答しませんよ『広報』 もともと新幹線の車内や寝台列車の洗面台のカミソリ用に用意されたコンセントは問題ありませんが、車端のコンセントは旅客用に解放しているものではないので、使わないで欲しいと言うのが現状です。ちなみに家庭のコンセントのように安定した100ボルトではありません。運転室の電圧計を見るとわかりますが、若干低い95ボルト程度しか出ていない上に、架線電圧の上下で左右されます。携帯の充電やアダプターで変圧して使う製品なら壊れる事はまずありませんが、企業は責任のありどころを保持しなければならないので、万が一そのコンセントを使用して故障した際に、お前の電車のコンセントを使ったら故障したので弁償しろ!と成らないようにする為に、旅客用に別個に用意したコンセント以外は使用を許可しません。勝手に使用したら自己責任です。強硬手段としては、ノンヒューズブレーカーで制御しているので乗

    電車の車端部についている、コンセントで携帯を充電している人が居ました。勝手に充電してもいいのですか? - いいですよ。そのためのコ... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/07/30
    京浜東北線でコンセント見たので 「車内清掃のため、掃除機を使うためののものであり、使ってはいけません」 「95ボルト程度しか出ていない上に、架線電圧の上下で左右されます」 まあシートごとの以外使わないな
  • 第三軌条の625V地獄から生還したストリートファイター(NY) - ライブドアニュース

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/03/18
    「最初はビクビク痙攣し始めて、それから頭から煙が出てくるのが見えてきたんです」と語るのは、ブルックリンのMarlon Probherbsさん(23)だ。「肉が焦げる臭いがしました」…((((;゚Д゚)))) 国内だと銀座線とか第三軌条
  • 1