タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

usaとnavyに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 米原子力空母エンタープライズ退役へ 炉除去に3年、船体は一部売却

    ワシントン(CNN) 世界初の原子力空母だった米海軍の「エンタープライズ」が今年12月1日に前線任務から正式に外れ、原子炉の撤去や核燃料の抜き取り、船体の解体が実施されることになった。金属類はスクラップとして売却されるという。 同空母は米軍の戦闘艦船としては最長の就役年数を持ち、半世紀にわたって米海軍の力の象徴ともなっていた。 大西洋艦隊航空隊の報道官によると、搭載する8基の原子炉の撤去や核燃料抜き取りには3年かかる。これに必要な経費は数千万ドルに達する見通し。炉の取り外しは米ワシントン州ピュージェットにある海軍造船所で実施される。この作業が終了すれば同空母は正式に退役したとみなされる。 同報道官によると、エンタープライズは原子炉停止の処置後、母港のバージニア州ノーフォークから同州ニューポートニュースの造船所に引航され、全ての核燃料が抜かれる。燃料は一時保管のためアイダホ州の施設に移される

    米原子力空母エンタープライズ退役へ 炉除去に3年、船体は一部売却
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/09
    退役してたのか // フォード級3番艦が9代目エンタープライズになることが内定している
  • 1