タグ

winと遅いに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • Windows7 64bitでirb.batが異常に重い時 - komorebikoboshiのブログ

    PCを新しくしてからRubyの対話環境irb.batが異常に重くなったので、その解決策っぽいもの。 どうもruby.exeが32bit版なのにbatファイルを実行するコマンドプロンプトが64bit版なのが問題らしい。 そこで、C:\Windows\SysWOW64\に32bit版のcmd.exeがあるので C:\Windows\SysWOW64\cmd.exe /c irb.bat とファイル名を指定して実行に打ち込んで(あるいはショートカットを作って)実行する。(/cオプションがあるのに注意。あとrubyのbinフォルダにPATHが通っているの前提) ruby.exeで直接irbスクリプトを実行してもいいけど、私の環境ではスクリプトのフルパスを指定しないといけなかったのでちょっと面倒臭かった。(どっちもどっちって気もするけど) ruby.exeが64bit版なら普通にirb.batを実行

    Windows7 64bitでirb.batが異常に重い時 - komorebikoboshiのブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/12/24
    "C:\Windows\SysWOW64\cmd.exe /c ..." 速い 多分
  • 1