タグ

facebookに関するkns_1234のブックマーク (349)

  • 「いいね!」ボタン、設置したサイトもユーザーデータに責任--EU司法裁

    Facebookの「いいね!」ボタンは、インターネットで特に複雑なツールには見えないかもしれない。だが、この上向きの親指には、見た目以上の機能がある。たとえば、企業の中には、自社サイトに「いいね!」ボタンをプラグインとして組み込み、ユーザーのデータをFacebookに送信しているところもある。だが、欧州連合(EU)の最高裁判所にあたる欧州司法裁判所はルクセンブルクで現地時間7月29日、そのような企業がデータ送信についてFacebookと共同責任を負うとする判決を下した。 この判決は、自社サイトに「いいね!」ボタンのプラグインを設置したドイツのオンラインファッションストアFashion IDをめぐる裁判で下されたものだ。Fashion IDは、同社サイトを訪れたユーザーのデータを、「いいね!」ボタンを押していないユーザーやFacebookに登録していないユーザーのデータも含め、ユーザーに通知

    「いいね!」ボタン、設置したサイトもユーザーデータに責任--EU司法裁
  • フェイスブック、経団連に加盟 財界とのつながり強化

    kns_1234
    kns_1234 2019/07/01
    "巨大IT企業への風当たりが強まる中、政府や財界とのつながりを強化し、自社の立場を発信していく狙いがありそうだ。"
  • Facebookの利用時間が大幅に減少していることが明らかに

    By Simon アクセス解析などのビジネス向けアナリティクスサービスを提供するMixpanelの調査によると、2018年4月から2019年4月までの1年間でFacebookでの「いいね!」「シェア」や投稿は約20%も減少しており、その原因は度重なるプライバシー侵害問題などの不祥事であるとイギリスの大手新聞社ガーディアンが指摘しています。 Facebook usage falling after privacy scandals, data suggests | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2019/jun/20/facebook-usage-collapsed-since-scandal-data-shows 以下の画像はMixpanelの調査データを元にガーディアンが作成したグラフで、

    Facebookの利用時間が大幅に減少していることが明らかに
  • Instagramインフルエンサーらの個人情報、4900万件が流出か

    UPDATE Instagramのインフルエンサーは、普段から自分たちの生活を人々に公開している。だが、データベースの漏えいにより、彼らについて知ることのできる情報がさらに公開されてしまったようだ。 TechCrunchの報道によると、インフルエンサーやブランドのアカウントを含むInstagramユーザーのアカウント情報4900万件以上がオンライン上で公開されていたという。このデータには、Instagramユーザーのプロフィール情報から集めたと思われる公開データだけでなく、電話番号や電子メールアドレスなどの非公開データも含まれていた。 記事によれば、このデータベースは、自社製品を宣伝したいブランドとインフルエンサーをつなぐ事業を手がけるインドのマーケティング企業Chtrboxのものだという。Chtrboxはコメントの依頼に対して回答しなかった。 Instagramの広報担当者は声明の中で次

    Instagramインフルエンサーらの個人情報、4900万件が流出か
    kns_1234
    kns_1234 2019/05/21
    "電話番号や電子メールアドレスなどの非公開データも含まれていた。"
  • FB、パスワードずさん管理 数億人単位で暗号処理せず - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中西豊紀】米フェイスブックは21日、数億人単位のユーザーパスワードを暗号処理せず保管していたと発表した。すでに対策済みで、パスワードの社外流出や社員による不正使用の形跡はないとしている。世界20億人のユーザーを抱える同社だが、個人データの扱いなど「情報の社会インフラ」としての資質が問われる不祥事が相次いでいる。フェイスブックは1月の社内点検で問題を発見。同社の発表前に問題を報

    FB、パスワードずさん管理 数億人単位で暗号処理せず - 日本経済新聞
    kns_1234
    kns_1234 2019/03/22
    日本のサービスでパスワードがハッシュ化されていないというニュースはよく見るけど、まさかの…
  • 幹部の辞職が続くフェイスブック、過去12カ月の全リスト

    ケンブリッジ・アナリティカのスキャンダルから1年、フェイスブックでは幹部の辞職が相次いでいる。 最近では最高製品責任者のクリス・コックスなど、マーク・ザッカーバーグの右腕と呼べる人物も同社を去った。 過去12カ月でフェイスブックを去った幹部を見てみよう。 ケンブリッジ・アナリティカのデータ・スキャンダルから約1年、フェイスブックは依然として論争の的になっている。 フェイスブックにとって、ケンブリッジ・アナリティカは同社の初期のスローガン「Move fast and break things」の象徴とも言える。同社はユーザー情報とプライバシーの取り扱いに関して、より責任を負うようになったかもしれない。だが、初期の判断ミスと杜撰なポリシーを補うことはできない。 ケンブリッジ・アナリティカのスキャンダルはフェイスブックをその中核から揺さぶった。なぜなら、同社の根的なプロセスのいくつかが問題視さ

    幹部の辞職が続くフェイスブック、過去12カ月の全リスト
  • フェイスブック大規模障害、原因は「サーバーの設定変更」

    フェイスブックのロゴ(2019年1月15日撮影、資料写真)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【3月15日 AFP】米フェイスブック(Facebook)は14日、世界各国で起きた同社アプリケーションの大規模な障害について、「サーバーの設定変更」が原因だったと発表した。 インターネット障害監視サイト「ダウンディテクター(Downdetector)」によると、障害は世界の大半の地域で約12時間にわたり続き、北米と欧州が最も大きな影響を受けた。 フェイスブックは13日に問題を認めた後、24時間近く沈黙。グリニッジ標準時14日午後4時30分(日時間15日午前1時30分)ごろになり、原因の説明と謝罪を行った。 フェイスブックはツイッター(Twitter)への投稿で、「昨日、サーバーの設定変更の結果、多くの人々が当社のアプリとサービスにアクセスできない状態となった」とし、「当社は問題を解決

    フェイスブック大規模障害、原因は「サーバーの設定変更」
    kns_1234
    kns_1234 2019/03/15
    詳細明らかにして欲しいな。
  • フェイスブック、少人数型に転換へ プライバシー重視:朝日新聞デジタル

    米フェイスブック(FB)のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は6日、FBを今後、プライバシーを重視し、より少人数で楽しむコミュニティーへと転換させる考えを示した。現在のFBは、大勢の人々と投稿を共有するデジタル上の「公共スペース」のような仕組みだが、今後は少人数のグループで、より安全にメッセージをやりとりできるようサービスの軸足を移す。 ザッカーバーグCEOが6日のブログで表明した。ザッカーバーグ氏は、過去15年にわたりFBや傘下のインスタグラムが広く人々が交流する場を提供してきたが、「最近は、人々が、より私的な交流を求める動きが強まっている」と指摘。「ネットの将来を考えると、プライバシーを重視した交流基盤のほうが、今日の開かれた基盤よりも重要になる」として、FBを転換する考えを示した。 具体的には、不特定多数へのメッセージ発信を重視する現在の仕組みから、限られた友だちと私的な

    フェイスブック、少人数型に転換へ プライバシー重視:朝日新聞デジタル
    kns_1234
    kns_1234 2019/03/07
    “投稿した内容や、メッセージは一定期間で消えるようにする” というの、選べるならいいけど強制削除だとライフログとして使ってる人は困るのでは?
  • TechCrunch

    As Instagram Threads is leaning away from news, according to statements made by Instagram head Adam Mosseri, its competitor X appears to be doubling down. Executives at the company formerly known as T

    TechCrunch
    kns_1234
    kns_1234 2019/01/31
    “「App Storeの開発者で、これほどあからさまなAppleの規約違反を見たことがありません」”
  • Facebook、月20ドルの報償でユーザーデータを集めるモバイルアプリ(報道後停止)

    Facebookが過去3年間、ユーザーの詳細な個人データをアプリ経由で買い取るプロジェクトを実施していたとTechCrunchが報じた。AppleはこれはEnterprise Developer Programの規約違反だとし、Facebookの企業証明書を失効させた。【UPDATE】1月31日、AppleはFacebookの企業証明書を回復した。 米Facebookは過去3年間、ユーザーの詳細な個人データをアプリ経由で買い取るプロジェクトを実施していたと、米TechCrunchが1月29日(現地時間)、独自調査に基づいて報じた。「Facebook Research」というiOSおよびAndroidアプリをインストールしてプロジェクトに協力する13~35歳のユーザーに、月額20ドル(約2200円)支払っていたという。 プロジェクト参加フォームはApplauseという企業が主催することになっ

    Facebook、月20ドルの報償でユーザーデータを集めるモバイルアプリ(報道後停止)
  • フェイクニュースの温床となったFacebookが広告の透明性を保つツールの排除に動き出す

    by Glen Carrie インターネット上の多くのサービスと同様に、Facebookも広告収入をメインの収入源としています。そのFacebookで表示される広告を見ていると、「なぜ自分のページにこの広告が?」と疑問に思うような広告が表示されることも少なくないはずです。Facebookは広告の透明性を保つために「このメッセージが表示される理由」という、「広告主がどうやって広告を表示する対象を決めているのか?」についての情報を記す項目を用意しています。この情報を収集するためのツールが複数公開されていたのですが、Facebookはこのような「広告の透明性を保つ助けとなるツール」を排除していることが判明しています。 Facebook Moves to Block Ad Transparency Tools —… — ProPublica https://www.propublica.org/a

    フェイクニュースの温床となったFacebookが広告の透明性を保つツールの排除に動き出す
  • フェイスブックに新たな不具合、680万人の未投稿写真流出か 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    米カリフォルニア州メンロパークにあるフェイスブック社に掲示されたロゴ(2016年11月4日撮影)。(c)JOSH EDELSON / AFP 【12月15日 AFP】交流サイト(SNS)最大手、米フェイスブック(Facebook)は14日、サイト上の「バグ」によって最大680万人の利用者の未投稿写真が第三者アプリを通じて外部に流出した可能性があることを明らかにし、謝罪した。同社では個人情報の保護をめぐる問題が相次いでいる。 フェイスブックによると、不具合の影響を受けた可能性があるのは、9月13日~25日の12日間に同社のログインを使って第三者アプリに写真へのアクセスを許可した利用者。 同社のエンジニアリングディレクター、トメル・バル(Tomer Bar)氏が開発者向けのメッセージで説明したところによれば、利用者が第三者アプリに対してフェイスブック上の写真へのアクセスを認めた場合、通常はタ

    フェイスブックに新たな不具合、680万人の未投稿写真流出か 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • Facebook、ユーザーに無断で通話履歴入手画策など英議会の公開文書で明るみに - ITmedia NEWS

    Facebookの過去の社内メールなどの膨大な文書を英国議会が公開した。Facebookはこの資料を「偏ったものだ」と抗議しているが、競合しそうなVineへのAPIを遮断しろというザッカーバーグCEOのメールやAndroidアプリのアップデートで権限追加のダイアログを表示させない方法についてのやり取りなどが含まれている。 英国議会は12月5日(現地時間)、米Facebookの2012年~2015年のメールなどの膨大な内部文書(リンク先はPDF)を公開した。 公開を決めた英デジタル委員会のダミアン・コリンズ委員長は自身のTwitterアカウントで、「これらの書類を公表することには大きな公益があると確信している。Facebookによるユーザーデータの扱い、アプリ開発者との関係、SNS市場での支配的な地位を維持するための取り組みについての問題を提起するものだ」とツイートした。さらに、この文書を公

    Facebook、ユーザーに無断で通話履歴入手画策など英議会の公開文書で明るみに - ITmedia NEWS
  • InstagramがユーザーのパスワードをURL内で公開するミス、なぜかFacebookにもパスワードが保存されていたと判明

    Instagramがユーザーのパスワードを、URL内に平文で表示するという痛恨のミスを犯し、ユーザーのパスワードが第三者に閲覧可能な状態だったことが明らかになりました。 New Instagram Bug Raises Security Questions — The Information https://www.theinformation.com/articles/new-instagram-bug-raises-security-questions Instagram Accidentally Exposed Some Users' Passwords In Plaintext https://thehackernews.com/2018/11/instagram-password-hack.html 問題のバグが発生したのは、Instagramが2018年4月に導入した、ユーザー

    InstagramがユーザーのパスワードをURL内で公開するミス、なぜかFacebookにもパスワードが保存されていたと判明
    kns_1234
    kns_1234 2018/11/20
    "Instagramから通知を受けていないユーザーは、今回のバグの影響を受けていない"
  • バーナーズ・リー氏、ウェブを守る「協定」を提唱--グーグルやFacebookが賛同 - ZDNet Japan

    ワールドワイドウェブ(WWW)の生みの親であるTim Berners-Lee氏はポルトガルのリスボンで現地時間11月5日に開幕した「Web Summit」で、世界中の人々がオンラインにアクセスできるようにし、インターネットユーザーの自由を守るというビジョンについて説明した。 Berners-Lee氏は自身が創立した組織であるWorld Wide Web Foundationを通して、「Contract for the Web」(ウェブのための協定)を作成することを明らかにした。同氏はウェブの未来を保護し強化するために、政府や企業、市民がこの取り組みに貢献し参加することを期待している。 世界人口の100%がインターネットの自由を脅かされることなくウェブの恩恵を享受できること、そして、その実現に向けて全世界が協力することが同氏の現在のビジョンだ。同氏が5日に提示した協定は、それを実行するための

    バーナーズ・リー氏、ウェブを守る「協定」を提唱--グーグルやFacebookが賛同 - ZDNet Japan
  • Facebookの8万件以上の個人データをブラウザの拡張機能経由で盗んで販売──BBC報道 - ITmedia NEWS

    「1億2000万人分のFacebookユーザーデータを販売する」という投稿が9月にあるフォーラムにあり、BBCが確認した範囲では物だった。Facebookは、原因はWebブラウザの拡張機能にあると説明した。 英BBCは11月2日(現地時間)、少なくとも8万1000件のFacebookアカウントの個人データが盗まれ、売りに出されたと報じた。米FacebookはBBCに対し、同社のサーバーが攻撃されたことはなく、問題はWebブラウザの拡張機能にあると説明した。 ことの始まりは9月。英語圏のネットフォーラムにFBSalerと名乗るユーザーが「1億2000万人分のFacebookユーザーの情報を1件10セントで販売する」と投稿した。 BBCの依頼で英セキュリティ企業のDigital Shadowsが調査した結果、FBSalerがサンプルとして投稿した8万1000件以上のプロフィールデータにはプラ

    Facebookの8万件以上の個人データをブラウザの拡張機能経由で盗んで販売──BBC報道 - ITmedia NEWS
  • Facebook、顔の似た人に友達申請やメッセージ送信をする技術--特許出願

    SNSの運営企業にとっては、ユーザー同士のつながりが増えてコミュニケーションが盛んになるほど、メリットが大きくなる。そのため、あの手この手でユーザーを結びつけたり、交流を推進したりする。 そうした背景から、Facebookは顔の似たユーザー間の交流を促す技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間10月4日に「SOCIAL ENGAGEMENT BASED ON IMAGE RESEMBLANCE」(公開特許番号「US 2018/0285646 A1」)として公開された。出願日は2017年4月3日。 この特許は、ある種のネットワーキングシステムにおいて、ユーザーの画像を別のユーザーの画像と比較し、似ているユーザーの存在を元のユーザーに知らせる技術を説明したもの。さらに、元のユーザーに対し、似ているユーザーに向けて取ることのできるアクションの提案も実施する。

    Facebook、顔の似た人に友達申請やメッセージ送信をする技術--特許出願
  • TechCrunch

    The decline in VC funding for cybersecurity startups might finally be reversing course after months of discouraging trend lines. Recently, Crunchbase reported that cybersecurity startups raised nearly

    TechCrunch
    kns_1234
    kns_1234 2018/10/23
    FBからスタートアップの創業者が退職するのはこれで何人目だっけ…?
  • フェイスブックに行政指導 個人情報保護委  :日本経済新聞

    米フェイスブックから数千万人分もの個人情報が流出した問題などを巡り、日政府の個人情報保護委員会は22日、同社に利用者への説明や再発防止などを求める行政指導をしたと発表した。フェイスブックは近く日語のページで今後の対応策を公表する方針を個人情報保護委に伝えた。行政指導の対象となった案件は3つ。最初に指摘したのはニュースサイトや企業のホームページなどに埋め込まれた「いいね」ボタンの運用だ。こ

    フェイスブックに行政指導 個人情報保護委  :日本経済新聞
    kns_1234
    kns_1234 2018/10/22
    "「いいね」ボタンがあるページを訪れると、ボタンをクリックしなくても利用者のIDや訪問先の情報はフェイスブックに自動送信される。一般利用者がこの仕組みを十分に理解し、フェイスブックに同意して使っているとは
  • Facebookが「広告再生時間」を最大で900%も水増しする粉飾を行っていたとして訴えられる - GIGAZINE

    By Book Catalog Facebookが同プラットフォーム上で表示されている動画広告の再生時間を「水増し」していたとする訴訟が起こされています。また訴えでは、Facebookはその状態を知りながら1年以上も放置していたことも指摘されています。 Advertisers Allege Facebook Failed to Disclose Key Metric Error for More Than a Year - WSJ https://www.wsj.com/articles/advertisers-allege-facebook-failed-to-disclose-key-metric-error-for-more-than-a-year-1539720524 Facebook inflated ad metrics up to 900 percent: lawsuit h

    Facebookが「広告再生時間」を最大で900%も水増しする粉飾を行っていたとして訴えられる - GIGAZINE
    kns_1234
    kns_1234 2018/10/17
    "Facebookはその状態を知りながら1年以上も放置していた"