タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

将棋と増田に関するmirinha20karaのブックマーク (3)

  • 日本の将棋ファンって愚かだよな

    韓国の囲碁棋士の引退が話題になっているけど、日将棋も電王戦の結果が出た時点でこういう議論をもっとするべきだったんだよな。 それを羽生だの、天才少年だの、病だの、王子だのとキャラ消費に逃げたのが日将棋ファン。もはや将棋を見ているんじゃなくて、『エンタの神様』的なキャラクターを楽しんでるだけに過ぎない。勝負でもスポーツでもないよ、お前ら。

    日本の将棋ファンって愚かだよな
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2019/11/30
    将棋の話題で増田増田書かれてるの見ると増田康宏六段が頭に浮かんでしまって困る。
  • ネット民受けがいい棋士総覧

    藤井君と羽生さんは除くよ。みんな好きなので。 ・藤井猛九段 みんな大好きてんてー。とりあえず振り飛車党なのでアマチュア受けがいいのと、解説も面白いをおまけに群馬県沼田市出身と来たら、人気が出ないはずがなく。 ・山崎隆之八段 やまちゃん。まだみんな山ちゃんを諦めてないをお願いだからA級に上がってくれ。独創的な序盤と華麗な中盤、そして大ポカ。 ・糸谷哲郎八段 力強い玉捌きと兄弟子の山崎八段譲りの?独創的な序盤。居飛車党だが阪田流向かい飛車でも勝ってるぞ! ・深浦康市九段 言わずと知れた地球代表。その諦めない粘りが魅力的なおじさん。解説も面白いぞ! ・木村一基九段 解説が面白いおじさん。千駄ヶ谷の受け師との異名のとおり見事な受けに定評があるがわ寄せも鋭いぞ! ・永瀬拓矢七段 将棋サイコパス。あと書道が壊滅的にヘタ。飛車を詰ましに行く、迷ったらとりあえず相手の攻めを潰すなど、棋風が人気。千日手が好

    ネット民受けがいい棋士総覧
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2019/02/10
    永瀬先生が将棋大好きで努力の鬼なのは知ってるけど、将棋連盟将棋部を作ろうとしたって話は初めて聞いた。どこかにはっきりしたソースがあるのかな…。
  • 三浦弘行九段の竜王戦出場停止について

    どうも、id:BigHopeClasicです。 当はこんな内容、自分ではてなブログに投稿したほうが見た目もきれいになるしいいんでしょうが、持続できないブログを作るのも気後れするので、増田を使います。 さて、掲題の件、はびこりそうな誤解がいくつかありそうなのが将棋ファンとして気になったので書こうと思ったものです。 カンニングはあったの?稿投稿時段階での報道を元にする限りでは、 「日将棋連盟が三浦九段に対して、カンニングをしていないという悪魔の証明を求めた」 としか解釈できません。つまり、将棋連盟は三浦九段に対して、決定的な物証などを何一つ押さえないまま 「疑われているので潔白を証明しろ」 というに等しい要求を投げかけたことになります。 この点については続報を待つ必要がありますが、あくまでも現段階での私個人の感想としては 「下策中の下策、愚の骨頂」 というコメントに尽きます。 なるほど確

    三浦弘行九段の竜王戦出場停止について
  • 1