タグ

関連タグで絞り込む (6109)

タグの絞り込みを解除

トラブルに関するmohnoのブックマーク (3,030)

  • SDGsとは一体、何だったのか?【世界史でよむSDGs】はじめに|みんなの世界史

    いまや日SDGsは、空虚な「記号」である 2015年に採択されたSDGs(国連持続可能な開発目標)は、スタートしてから早9年目を迎えようとしている。 SDGsの実施年限は2030年だから、まだあと6年ちょっと、残されていることになる。 にもかかわらず「SDGsとは一体、何だったのか?」などと問うのは、ちょっと時期尚早ではないかと思われるかもしれない。 最初に筆者の立場を明確にしておけば、日におけるSDGsはすくなくとも来の趣旨に沿った受容には失敗していると言わざるをえない。 もちろん新たな価値観が、新しい世代を中心に社会に根付くきっかけとなった点は、21世紀の「生活改善運動」ともいうべき一定の効果があったとみることもできる。 各施策の最前線で情熱を注がれている方が大勢いることは事実だ。 だが、そもそもの経緯の理解なきまま官民それぞれにキャンペーンが打たれた結果、かえって分断や反発を

    SDGsとは一体、何だったのか?【世界史でよむSDGs】はじめに|みんなの世界史
    mohno
    mohno 2024/04/09
    こちとらゴミを減らし、リサイクルのために分別し、こまめに電気を消し、とチマチマやっているのに、どこぞのbitcoinでは1トランザクションで何百Whも消費されるわけでな。トランプが返り咲いたらトドメを刺されそう。
  • 富士通製メインフレームが残り700台の衝撃、保守期限までの撤廃に求められる策

    「まだ700台も残っているのか」――。富士通と米Amazon Web Services(アマゾン・ウェブ・サービス、AWS)の会見を聞いた筆者の感想だ。両社は2024年3月18日、グローバルパートナーシップの拡大と顧客システムのモダナイゼーション支援を発表した。その中で、富士通の島津めぐみ執行役員副社長COO (サービスデリバリー担当)(現職)が同社のメインフレーム残存数に触れたのだ。 島津副社長によれば、現在約700台のメインフレームと約9400台のUNIXサーバーが稼働しているという。富士通は2030年度末にメインフレームの製造・販売から撤退し、5年後の2035年度末で保守を終える。UNIXサーバーは2029年度下期に製造・販売を終了し、2034年度中に保守を終える予定だ。 脱メインフレームは間に合わない 果たして2035年度末までに700台あるメインフレームをすべて撤廃できるだろうか

    富士通製メインフレームが残り700台の衝撃、保守期限までの撤廃に求められる策
    mohno
    mohno 2024/04/09
    「現在約700台のメインフレームと約9400台のUNIXサーバーが稼働している」「COBOLアプリは、100万ステップを超えるような巨大なもの」←こんなの担当させられる人、キツいだろうな。
  • 年功序列をやめて成果主義にしたら「評価に繋がらない仕事」を誰もやらなくなって生産性が下がった

    ℌ𝔞𝔯𝔱𝔪𝔞𝔫𝔫 @E_H_352 > 「年功序列より成果主義の方がいい!」 2000年ぐらいに富士通が全社で成果主義を導入したら「評価に繋がらない仕事を誰もやらなくなった」「管理職の評価は相対評価ので馴れ合いだったので、優劣が付けられなくなった」その結果、組織全体の生産性が低下したと社人事部の城繁幸が著書で書いてる。 x.com/fukuei_you_no_… 2024-04-07 19:16:36 福泳祐一@祝厩舎初勝利 @fukuei_you_No_1 年功序列から成果で評価するって ここ最近色んな会社が変わりつつあって 「年功序列より成果主義の方がいい!」 って思ってる人が多いんだなぁ みんなすごいなぁ 成果主義になったときに 自分が今より評価される側だと思っているのね 私はこのままでいいわ 2024-04-07 19:12:55

    年功序列をやめて成果主義にしたら「評価に繋がらない仕事」を誰もやらなくなって生産性が下がった
    mohno
    mohno 2024/04/09
    城繁幸氏の言動を見る限り“盛ってる”気はしないでもないが、そもそもJTCの管理職はMBAのようなスキルに裏打ちされたものじゃないので元から評価する能力も経験もないよね。定年再雇用で賃金減るのは当然というか。
  • トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道

    フィンランド・ヘルシンキで会談後、記者会見するトランプ氏(左)とロシアのプーチン大統領=2018年7月(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。 共和党のトランプ氏は11月の大統領選で返り咲けばロシアの侵攻を終わらせることができると豪語しているが、具体的な方法が報じられたのは初めて。外交専門家は実際に割譲すればロシアのプーチン大統領を利し、武力による領土侵犯を看過することになると懸念を示している。 トランプ氏は非公開の場で、ロシアウクライナの双方が「メンツを保ちたいと考えており、解決策も求めている」と述べ、ウクライナの一部地

    トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道
    mohno
    mohno 2024/04/08
    950以下の窃盗は不問に付す、みたいなもんか(←ヤメナサイ)「外交専門家は実際に割譲すればロシアのプーチン大統領を利し、武力による領土侵犯を看過することになると懸念を示している」
  • 人気声優のそばに狂信的なガチ恋スタッフがいるってヤバない?

    声優の水瀬いのりの公式アカウントが、裏垢と切り替えミスしたらしく、写真集画像をペタペタ無断転載している声豚に対してキレて騒動になった すぐにそのツイートを削除し、アカウントを乗っ取られたと言い訳し、乗っ取り被害だと報道されるまでになった アカウントは人ではなく事務所のスタッフが運営するもの そこまでなら「熱心なスタッフが迷惑オタクについキレてしまって取り繕っただけ」という笑い話だった だが、件のミス投稿の口調は、以前から水瀬いのりにガチ恋してあちこちで暴れている有名な迷惑オタクのドヤコンガと同じだった ミス投稿以来、あれだけ暴れていたドヤコンガがぴたっと止まり「ドヤコンガではないか」と爆発的に話題になったらドヤコンガのTwitterが削除された ドヤコンガはただ暴れるだけでなく、水瀬いのりの盗撮画像を載せたり、「実際に会ったら肌汚かった」と他声優の名前を挙げて実際に会える業界関係者である

    人気声優のそばに狂信的なガチ恋スタッフがいるってヤバない?
    mohno
    mohno 2024/04/07
    「ごちうさイベントの真っ最中にレスバしてる」←そうなのか。/それならそれで普通にクビになってそうな気はするし、警察に被害届を出すか同課の判断は水瀬いのり側だよね。
  • あるZ世代のエンジニアは1日1時間働いて年収2000万円…グーグルの「フェイクワーク」の実態

    最小限の時間しか働いていないというテック企業の従業員の話は、「偽装労働」の議論を巻き起こしている。 Getty Images/Elena Grigorovich グーグルのソフトウェアエンジニアのデボンは、1日1時間しか働いていないとFortuneに語った。 午前中にコーディングを行い、残りの時間は自身のスタートアップのために働くという。 テック大手の従業員は「偽装労働」でほとんど仕事していないと非難されている。 グーグルGoogle)のソフトウェアエンジニアは基給で最大71万8000ドル(約1億400万円)を稼いでいるが、ある一人の従業員は週におよそ5時間の労働で、10万ドル以上の年収を稼いでいるという。 グーグルのソフトウェアエンジニアで20代のデボン(仮名)は、1日約1時間の仕事で15万ドル(約2175万円)の年収を稼いでいるとフォーチュン(Fortune)に語った。たいてい朝は

    あるZ世代のエンジニアは1日1時間働いて年収2000万円…グーグルの「フェイクワーク」の実態
    mohno
    mohno 2024/04/07
    1時間で8時間分の仕事をこなす人なのかと思ったら「新入社員に対する十分な仕事がなかった」←Googleのせいかよ。/まあ、仕事がなければリストラするからねぇ、欧米では。
  • 「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    「街のゲーセン」が姿を消している。アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。 日アミューズメント産業協会によれば、2021年度のオペレーション売上高は前年度比1割増の4492億円と、来店客数の大幅減に直面したコロナ禍の影響から脱しつつある。ただ、近年はクレーンゲームが主流となり、アーケード機を主流とする従来の店舗レイアウトでは集客力の維持が難しい局面を迎えている。 また、消費税増税や硬貨の両替手数料、電気料金の引き上げなど、運営コストの増加も無視できなくなってきた。帝国データバンクの財務データを基にゲームセンター運営企業の収益力

    「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2024/04/07
    「ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移」/据置型のゲーム機ですら尻すぼみなのにアーケードゲームなんかやらんだろうな。クレーンゲームとガシャポンとプリクラばかり。
  • ある失敗(法苑196号) | 記事 | 新日本法規WEBサイト

    弁護士となってから三〇年以上を経過し、そのほとんどの期間を大学、大学院での教員生活も兼ねてきていて、講義の際に余裕があるときには、学生、院生相手に事件の話も交えることがある。その際には枕詞に、「弁護士も一年に一件程度は、こういう話のネタになるような事件に巡り遇うものなのだけど・・・。」と言いながら、時期、場所、内容で特定されないように注意しながら実際にあった話をする。 もちろん、些細なことから事件に隠された真実にたどり着いた自慢話もあるが、一般には自慢話よりは失敗談に人は興味を持つといわれていることから、ここではあえて私の経験の中の失敗談を述べさせていただきたい。 ある家で火災が起きて、そこに居住していた夫婦が建物中で折り重なるように倒れていて死亡が確認されたという事件があった。警察、消防による実況見分もなされ、家屋は全て内側から施錠されていて第三者が立ち入った形跡はなく、台所のゴミ箱付近

    ある失敗(法苑196号) | 記事 | 新日本法規WEBサイト
    mohno
    mohno 2024/04/07
    「夫の肺は煤を吸い込んでおらず綺麗なままであったのに、妻の死体検案書では妻の肺は煤を大量に吸い込んでいた」←この時点で結論の推測ができそうだとは思った。「事件として事を荒立てないように」するんだな。
  • なぜなくならない?SNS有名人なりすまし広告 クリックすると… | NHK

    「残念で悲しくて、正直怒ってます。いいかげんにしてくれと」 インタビュー取材に応じた前澤友作さんは開口一番、こう語った。 SNSで毎日のように目にする、有名人になりすまして投資を呼びかけるフェイク広告。それをきっかけに、大金をだましとられる人が後を絶たない。 今、あなたのタイムラインに表示されているその有名人、物ですか? 「納得いかない」

    なぜなくならない?SNS有名人なりすまし広告 クリックすると… | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/06
    「詐欺広告と思われる広告はなるべく削除するよう善処している」←これがテレビの広告だったら、こんな言い訳じゃ済まされないよね。プロバイダ責任制限法にもあてはまらないのでは。
  • グーグルPixelが着信不能に。世界中で不具合発生中 - すまほん!!

    Google Pixel 7とPixel 8シリーズの利用者が、ネットワークに関する不具合を訴えていると、海外サイトAndroid Authorityが伝えました。 しばしば通話着信を逃し、テキストは遅延して一気に届くといった事象が多発しているとのこと。 たとえば、VerizonでPixel 7 Proを使用しているRedditユーザーShadoutMapes87は、通話が着信しなかったことを示すボイスメールが4通同時に届き、過去3時間以内の届かなかったテキストメッセージが一気に届いたといいます。 こうした事象は、2024年3月のアップデート以来発生しているといいます。 Googleのフォーラム上には、2024年3月のアップデートが、VoWiFi、VoLTE、SMSoIP等に関するIMSを壊したのではないかと推定する投稿も寄せられています。 Pixel 7a、Pixel 8、Pixel 8

    グーグルPixelが着信不能に。世界中で不具合発生中 - すまほん!!
    mohno
    mohno 2024/04/06
    「Google Pixel 7とPixel 8シリーズの利用者が、ネットワークに関する不具合を訴えている」「しばしば通話着信を逃し、テキストは遅延して一気に届くといった事象が多発」「2024年3月のアップデート以来発生している」
  • 川勝知事はトンデモ知事:ロマン優光連載285

    285回 川勝知事はトンデモ知事 「毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです」 川勝平太静岡県知事の静岡県の新規採用職員に対する訓示の中でのこの発言。発言内容のありえなさに『闘将!!拉麺男』が突如X(旧Twitter)のトレンドになっていたのを知ったときのように驚いたし、当然のことながら、シューマイが人々の怒りをかっているかのごとく、批判を浴びている。シューマイというのは当に腹立たしい発言しかしない憎々しい子供であんな失礼な人間なかなかいない。敵の罠でラーメンマンが陥れられあらぬ疑いをかけられているのに我が身可愛さに知らんぷりをするときのシューマイの顔の憎々しさときたら……って、この原稿で書くのはシューマイがいかに不快な奴かということではなく、川勝知事のことである。 PR まあ、なに

    川勝知事はトンデモ知事:ロマン優光連載285
    mohno
    mohno 2024/04/06
    自民党は対立候補を推薦していたのか。自民候補は惨敗したみたいだ。次の知事選挙で自民が推す候補者がリニアをどうするのかは興味深い。
  • DLsite、American Expressも取り扱い一時停止 利用できるクレカはJCBのみに

    Visa/Mastercardの取り扱い一時停止を発表したDLsiteだが、利用可能としていたAmerican Expressも一時停止となったことを明かした。4月4日午後6時半から適用されており、すでに利用できない状態となっている。 これにより、利用できるクレジットカードはJCBのみとなった。また、PayPay、LINE Pay、楽天Edyの他、コンビニ前払い、コンビニ後払い(Paidy/atone)、ネットバンキング(Pay-easyが利用できる金融機関)では引き続き利用可能という。 DLsiteを巡っては、3月26日にクレジットカードブランドから表現に関する要請を受け、成人向け作品などで来の表現が行えなくなるとし、対策として「一部語句の伏字化対応」と「特定語句を含むタグに関しての新規表現への置き換え」を行うとしていた。 置き換えリストには「ロリ」→「ひよこ」、「ロリババア」→「ひよ

    DLsite、American Expressも取り扱い一時停止 利用できるクレカはJCBのみに
    mohno
    mohno 2024/04/05
    これ、ユーザーからの要望に応えてカード会社が規制を強めている、わけではなく、アメリカで表現を争う裁判の被告になると判断された結果の防衛策らしいので、むしろJCBはアメリカでどうしてるんだろうな、と。
  • xzパッケージに仕込まれた3年がかりのバックドア、スケール直前に見つけたのはMicrosoftの開発者 | gihyo.jp

    Linux Daily Topics xzパッケージに仕込まれた3年がかりのバックドア⁠⁠、スケール直前に見つけたのはMicrosoftの開発者 “アップストリームのxzリポジトリとxz tarballsはバックドア化されている(The upstream xz repository and the xz tarballs have been backdoored)⁠”―2024年3月29日、Microsoftに所属する開発者 Andres Freundが「Openwall.com」メーリングリストに投稿したポストは世界中のオープンソース関係者に衝撃を与えた。 backdoor in upstream xz/liblzma leading to ssh server compromise -oss-security 主要なLinuxディストリビューションにはほぼ含まれているデータ圧縮プログラ

    xzパッケージに仕込まれた3年がかりのバックドア、スケール直前に見つけたのはMicrosoftの開発者 | gihyo.jp
    mohno
    mohno 2024/04/03
    「Microsoftに在籍するPostgreSQL開発者」←え?「ひとつひとつのオープンソースプロジェクトのコミッターの数は少なく、彼らの疲弊はコミュニティでもたびたび議論されているが、有効な打開策はなかなか見えていない」
  • リニア2027年開業断念、「どういうこと?」 飯田市や阿智村の住民憤り「家立ち退いたのに」「負担さらに増す」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    リニア2027年開業断念、「どういうこと?」 飯田市や阿智村の住民憤り「家立ち退いたのに」「負担さらに増す」 県内区間を含むリニア中央新幹線の開業時期が、少なくとも7年は遅れる見通しとなった。JR東海は静岡工区の着工遅れを理由に挙げるが、県内の工区でも残土置き場の確保のほか、南アルプスを抱える下伊那郡大鹿村でトンネル掘削が予定通りに進んでいない。立ち退きを余儀なくされた飯田市の県内駅計画地の住民は憤り、残土運搬ルート沿線の住民は工事長期化への不安を強めている。(川浦風太、伊藤翔和、伊沢智樹、佐藤勝) ■進まぬトンネル掘削 「地元軽視 遅れの一因では」 リニアのトンネル掘削が進む大鹿村。今月21日のリニア連絡協議会で、JR東海は長野工区と青木川工区で掘削が遅れ、2026年11月末までとした村内工事の完了は間に合わないと認めた。 村内では今も、1日当たりダンプカー数百台が村外へのアクセス道路を

    リニア2027年開業断念、「どういうこと?」 飯田市や阿智村の住民憤り「家立ち退いたのに」「負担さらに増す」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    mohno
    mohno 2024/04/03
    川勝知事が(本当に)辞任して次の知事がうっかり工事を受け入れたら、「リニアの遅れは静岡のせい」って言えなくなるだけだったりしてね。
  • 【川勝知事辞職表明】過去の失言|あなたの静岡新聞

    【川勝知事辞職表明】過去の失言 ごろつき発言(2019年12月19日) 「ごろつき、やくざ集団」などの発言を認め謝罪する川勝平太知事=静岡県庁 「(自民会派を念頭に)やくざの集団、ごろつきがいる」(県議会会派の予算要望の場) 女性の容姿を巡る発言(2021年6月6日) 「みんなきれいです。めちゃくちゃ顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないとですね、なんとなく、もうきれいになる、きれいに見えないでしょ。ところが全部きれいに見える」(知事選期間中の富士市での集会で、かつて学長を務めた静岡文化芸術大の学生について) コシヒカリ発言(2021年10月23日) 勝又正美御殿場市長(左)に謝罪に訪れた川勝平太知事=同市役所 「今回の補選は、静岡県の東の玄関口、人口は8万強しかないところ、その(御殿場)市長をやっていた人物(若林洋平氏)か。この80万都市、遠州の中心浜松が生んだ、市議会議員をやり、県議

    【川勝知事辞職表明】過去の失言|あなたの静岡新聞
    mohno
    mohno 2024/04/03
    読めない……いや、読める、読めるぞ! Yahoo!で!!(←オイ) https://news.yahoo.co.jp/articles/99fbc5fcabf944812c30dc5a138229df2649b786 よくhotentryに上がるほどブックマーク付いたな。
  • 小林製薬 2025年度の新卒採用活動を休止 「紅麹」問題受け | NHK

    小林製薬が、来年度=2025年度の新卒の学生などを対象に行っていた採用活動を休止したことが分かりました。「紅麹」の成分を含む健康品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題を受けて総合的に判断したということで、採用活動の再開については「今後の状況をみながら検討する」としています。 小林製薬では「紅麹」の成分が含まれた健康品を摂取した人が腎臓の病気などを発症し5人が死亡したことがこれまでにわかっていて、厚生労働省などによる調査が進められています。 会社によりますと、来年度、新卒の学生などを50人程度採用する予定で、採用活動を進めていましたが、休止したということです。休止の理由については一連の問題を受けて総合的に判断したとしています。 応募していた学生に対しては先月29日から30日にかけてインターネット上の採用サイトなどで、すでに休止を伝えたということです。 小林製薬は、採用活動の再開につ

    小林製薬 2025年度の新卒採用活動を休止 「紅麹」問題受け | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/03
    「小林製薬が、来年度=2025年度の新卒の学生などを対象に行っていた採用活動を休止した」/「学生が振り回されている」←そんなこと言ったら、この時期に就職することになった先輩がかわいそうだろ(←オイ)
  • 【速報】“職業差別”発言の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」 静岡 | テレビ静岡

    Published 2024/04/02 18:24 (JST) Updated 2024/04/02 18:29 (JST) 静岡県の川勝平太 知事が4月1日に行われた新入職員の入庁式で「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要がありますね」(原文ママ)と職業差別とも受け取れる発言をした問題で、知事は2日午後6時から取材に応じました。 この中で川勝知事は「6月議会をもって職を辞そうと思う」と電撃辞職を表明しました。

    【速報】“職業差別”発言の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」 静岡 | テレビ静岡
    mohno
    mohno 2024/04/02
    「6月議会をもって職を辞そうと思う」←ホントに辞任するのか知らないが、リニア拒否は静岡県民の意向を無視した独断、なんてことはないと思うけど。
  • 正直、AIは実用に耐えるレベルではない…企業が「結局は人間がやらざるを得ない」と導入をためらうワケ メタのエンジニアは「ネコにも劣る」と発言

    AI関連企業の株価が上昇している。この勢いはいつまで続くのか。ジャーナリストの岩田太郎さんは「今のAIはまだまだ技術的な課題が多いことが専門家によって指摘されている。企業での格導入が進んでいない以上、『AIバブル』はいずれ崩壊するだろう」という――。 ウォール街はAIバブルに沸いている 生成型人工知能AI)へのウォール街の熱狂が止まらない。 「地球上で最も重要な銘柄」と呼ばれ、年初来の上げ幅が約90%というAI半導体大手の米エヌビディアを筆頭に、メタ(年初来40%近い上げ)、アマゾン(同20%近く)、マイクロソフト(同およそ15%)などAI銘柄が超元気だ。注目すべきは、そのほとんどの上昇分が将来のAI実需を前提とした「期待先行型」であることだ。 将来の生成AI市場についても、非常に楽観的で景気のいい予測がなされている。 米ブルームバーグ・インテリジェンスは2023年6月、グローバル生成

    正直、AIは実用に耐えるレベルではない…企業が「結局は人間がやらざるを得ない」と導入をためらうワケ メタのエンジニアは「ネコにも劣る」と発言
    mohno
    mohno 2024/04/02
    支援はできるだろうし、実際に使われていると思うが、AIが進化しても“責任”を取れるようにはならないだろう。その意味で支援する仕事は置き換えられていくと思う。
  • 【速報】小林製薬が入社式中止 入社辞退はなし「紅麹」サプリ摂取した106人入院 2人死亡

    mohno
    mohno 2024/04/02
    「入社辞退の申し出などは今のところない」←就活する頃ならともかく、このタイミングでは辞退したくでもできないだろうし、今の就活生は遠のいてそう。/2011年に東電入社した人は落ち込んでいたらしい。
  • 「不調なWi-Fiが雨の降っている時だけなぜかつながる」謎をエンジニアが解明

    久しぶりに実家に帰ったら「雨が降っている時しかWi-Fiが使えない」という現象が発生していることを知ったエンジニアのプレドラッグ・グルエフスキー氏が、原因の調査から解決するまでの経緯をブログに投稿しています。 The Wi-Fi only works when it's raining https://predr.ag/blog/wifi-only-works-when-its-raining/ グルエフスキー氏の父親もエンジニアで、自身で設立した会社を通じてオフィスビルのギガビットイーサネットから見通し内マイクロ波リンクを介した都市間接続に至るまであらゆる種類の複雑なネットワークシステムを設計・導入していました。そのため、父親から「雨が降るとWi-Fiがつながる」という呪術的思考な発言を聞いてグルエフスキー氏は驚いたとのこと。 雨はむしろ通信の品質を悪化させる原因であるため、グルエフスキ

    「不調なWi-Fiが雨の降っている時だけなぜかつながる」謎をエンジニアが解明
    mohno
    mohno 2024/04/02
    20年前に引っ越したときに使っていた旧スカパーのアンテナ。使わなくなってしばらくして新しく4K8Kアンテナを自前で設置したらうまく受信できず、量販店の人に設置してもらったら、前の木が育って邪魔してたんだよな。